手ぶら観光サービスが安心・安全であることの情報発信業務の公募

京都市 公益社団法人京都市観光協会

公益社団法人京都市観光協会は、手ぶら観光サービスが安心・安全であることの情報発信業務の委託先を公募しています。

京都市では、観光客による大型手荷物の持ち込みが市バスの混雑や騒音の原因となり、観光客自身の利便性を低下させるという課題に直面しています。これらの対策として、手荷物の一時預かり・配送サービス窓口やコインロッカー情報を検索できるウェブサイト「HANDS FREE KYOTO」を運用するなど、手ぶら観光の推進に取り組んできました。
本事業は、既存の取り組みをさらに強化し、「手ぶら観光サービスが安心・安全であること」を積極的に情報発信していきます。これにより、特に外国人観光客が手ぶら観光サービスに対して抱く不安の解消を図り、より多くの観光客に安心してサービスを利用してもらうことを目指します。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)手ぶら観光サービスが安心・安全であることの情報発信に有効な動画を主とした素材等を制作
(2)キャスト手配
(3)京都市内の宿泊施設へ手荷物の当日配送サービス及び一時預かりサービスを実施している京都市内の民間事業者と連携
(4)多言語(英語・繁体字・簡体字等)対応
(5)長編版(約60秒)と短編版(約15秒)を制作
(6)出演者及び関係事業者との調整や必要な契約手続き 等

委託期間は、契約締結日から2026年3月31日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年07月18日(金)
公募金額
100万円(税込)
公募掲載URL
https://www.kyokanko.or.jp/news/20250710_2/
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

しまなみアートミュージアム魅力発信による誘客促進および地域活性化業務に係る公募型プロポーザルの実施

愛媛県今治市 今治市役所 / 締切: 2025年07月28日

愛媛県・今治市役所が、しまなみアートミュージアム魅力発信による誘客促進および地域活性化業務の委託先を公募。PRキャラクター「タイ長」のグッズプロデュースや、インフルエンサーを起用した情報発信など。公募金額は801万円。

宮古島市観光振興ビジョン策定業務に係る公募型プロポーザルの実施

沖縄県宮古島市 宮古島市役所 / 締切: 2025年07月24日

宮古島・宮古島市役所が、宮古島市観光振興ビジョン策定業務の委託先を公募。宮古島市観光ビジョン策定委員会等の運営、必要な意向調査、観光振興ビジョンの策定など。公募金額は550万円。

双葉町関係人口創出に向けた情報発信・共創促進等業務に係る公募型プロポーザルの実施

福島県双葉郡双葉町 双葉町役場 / 締切: 2025年07月22日

福島県双葉郡・双葉町役場が、双葉町関係人口創出に向けた情報発信・共創促進等業務の委託先を公募。サミット開催、メッセンジャーインレジデンス実施、ツアー開発の調査、マッチングプラットフォーム構築など。公募金額は3000万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…