松本広域エリア観光PR動画作成業務委託に係る公募型プロポーザルの実施

松本市 松本広域連合

松本広域連合は、松本広域エリア観光PR動画作成業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

本業務では、松本広域エリア(松本市、塩尻市、安曇野市など8市町村)の観光資源をPRする動画を制作。歴史、自然、文化など、多岐にわたる魅力を動画でリアルに発信することで、「旅マエ」「旅ナカ」における松本広域エリアの認知度向上と旅行者の行動変容を促し、エリア内での周遊促進と滞在時間の増加を目指します。

委託業務の内容は、以下の通りです。

・松本大学総合経営学部総合経営学科の3年生ゼミと協働し、松本広域エリアの魅力や観光資源を洗い出しながら、2017年に松本広域連合が作成した観光PR動画(https://youtu.be/6QHep8XILAM)とは異なるアプローチでの動画を作成する。

(1)企画・構成
(2)撮影
(3)編集
(4)動画の種類・規格・構成 等

業務委託期間は、 契約締結日から2026年3月13日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年03月13日(木)
公募金額
293万円(税込)
公募掲載URL
https://www.m-kouiki.or.jp/info/post-1768
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

明治日本の産業革命遺産、県内構成資産プロモーション促進事業業務に係る企画提案を公募

鹿児島県 鹿児島県庁 / 締切: 2025年11月14日

鹿児島県庁が、「明治日本の産業革命遺産」県内構成資産プロモーション促進事業業務の委託先を公募。県内3つの構成資産の価値や魅力を分かりやすく伝えるデジタルプロモーションを実施。公募金額は約201万円。

みやざき魅力発信プロジェクト業務、農業担い手確保に係る企画提案競技の実施

宮崎県 宮崎県庁 / 締切: 2025年11月19日

宮崎県庁が、みやざき魅力発信プロジェクト業務(農業担い手確保)の委託先を公募。「3つの日本一挑戦プロジェクト」の背景となる本県の特色や魅力を紹介する動画を制作し、SNS広告などのデジタルメディアを活用して情報発信。公募金額は約208万円。

訪日外国人実態調査業務に係る企画提案の公募

埼玉県 一般社団法人埼玉県物産観光協会 / 締切: 2025年11月14日

一般社団法人埼玉県物産観光協会が、訪日外国人実態調査業務の委託先を公募。株式会社ドコモ・インサイトマーケティングが提供する「モバイル空間統計データ」を活用した定量分析など。公募金額は1188万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…