過去の入札情報
観光関連組織が過去に公募し、現在は受付を終了しているものを掲載しています。
※公募される観光関連組織のみなさまへ 観光庁や自治体などの公的組織、および観光地域づくり法人(DMO)からのみ、入札情報の掲載リクエストを受け付けます。ただし、掲載をお約束するものではないことをあらかじめご了承ください。
SNS等を活用した外国人旅行者向けマナー啓発広告配信事業に係る公募型プロポーザルの実施
石川県 石川県庁 / 締切: 2025年05月30日
石川県庁が、SNS等を活用した外国人旅行者向けマナー啓発広告配信事業の委託先を公募。マナー啓発用素材の制作、SNS等を活用した広告配信など。公募金額は350万円。
Instagram長崎市公式観光情報「travel_nagasaki」の情報発信業務に係る公募型プロポーザルの実施
長崎市 一般社団法人長崎国際観光コンベンション協会 / 締切: 2025年05月30日
(一社)長崎国際観光コンベンション協会が、Instagram長崎市公式観光情報「travel_nagasaki」の情報発信業務の委託先を公募。タビマエ・タビナカの観光客の行動変容を促し、事業者のビジネスチャンス拡大・収益向上につなげる。公募金額は99万円。
インバウンド受入態勢強化事業に係る企画提案の公募
長崎県 一般社団法人長崎国際観光コンベンション協会 / 締切: 2025年05月30日
一般社団法人長崎国際観光コンベンション協会が、インバウンド受入態勢強化事業の委託先を公募。長崎市内の飲食店におけるインバウンド対応力の向上を目指す。公募金額は310万円。
インバウンド向け発信事業業務に係る公募型プロポーザルの実施
滋賀県 滋賀県庁 / 締切: 2025年05月29日
滋賀県庁が、インバウンド向け発信事業業務の委託先を公募。滋賀県の情報発信拠点「ここ滋賀」の効果的な情報をインバウンド向けに発信し、外国人観光客の来館を促す。公募金額は200万円。
酒蔵ツーリズム「酒蔵ツーリズム誘客促進による販売機会の拡大」事業に係る公募型プロポーザルの実施
関西 一般財団法人関西観光本部 / 締切: 2025年05月29日
一般財団法人関西観光本部が、酒蔵ツーリズム「酒蔵ツーリズム誘客促進による販売機会の拡大」事業の委託先を公募。関西(2府8県)各地の酒蔵への誘客を促進する、周遊プロモーションを実施。公募金額は400万円。
海外高付加価値旅行者層向けプロモーション業務に係る企画提案コンペの実施
三重県 三重県庁 / 締切: 2025年05月29日
三重県庁が、海外高付加価値旅行者層向けプロモーション業務の委託先を公募。高付加価値旅行者の誘致に強みを持つ旅行会社等を招請。公募金額は約734万円。
須坂市移住㏚事業業務に係る公募型プロポーザルの実施
長野県須坂市 須坂市役所 / 締切: 2025年05月29日
長野県・須坂市役所が、須坂市移住㏚事業業務の委託先を公募。地方移住に関心のある首都圏在住の子育て世代を対象に、須坂市独自の魅力を効果的にPR。公募金額は800万円。
インバウンド対応力向上に向けた事業者支援事業に係る公募型プロポーザル実施
仙台市 公益財団法人仙台観光国際協会 / 締切: 2025年05月28日
公益財団法人仙台観光国際協会が、インバウンド対応力向上に向けた事業者支援事業の委託先を公募。市内の観光関連事業者を対象に、人材育成を含む受入環境整備、集客、コンテンツ販売促進などを支援。公募金額は約234万円。
あいちIPデザインマンホールを活用した観光推進事業の公募
愛知県 愛知県庁 / 締切: 2025年05月28日
愛知県庁が、あいちIPデザインマンホールを活用した観光推進事業の委託先を公募。県内9つのマンホールを中心に、周辺施設を巡るデジタルスタンプラリーを実施。公募金額は約1145万円。
移住・テレワークサイト等情報拡充に係るコンテンツ作成業務に係る公募型プロポーザルの実施
群馬県 群馬県庁 / 締切: 2025年05月28日
群馬県庁が、移住・テレワークサイト等情報拡充に係るコンテンツ作成業務の委託先を公募。移住者インタビューの実施と掲載コンテンツ作成、地域コンシェルジュの取材など。公募金額は495万円。
せとうち地域観光の未来を創るスル-ガイド育成事業に係る公募型プロポーザルの実施
広島県 一般社団法人せとうち観光推進機構 / 締切: 2025年05月28日
一般社団法人せとうち観光推進機構は、せとうち地域観光の未来を創るスル-ガイド育成事業の委託先を公募。ガイド研修を通じて、せとうち地域の周遊旅行に対応できる人材を育成。公募金額は1500万円。
関係人口・移住者創出事業(体験プログラム事業)に係る公募型プロポーザルの実施
山形県長井市 長井市役所 / 締切: 2025年05月28日
山形県・長井市役所が、関係人口・移住者創出事業(体験プログラム事業)の委託先を公募。自動車学校の教習生を対象とした体験プログラムを企画・運営。公募金額は2800万円。
静岡県食文化資源を活用したインバウンド誘客企画運営業務の公募
静岡県 静岡県庁 / 締切: 2025年05月28日
静岡県庁が、静岡県食文化資源を活用したインバウンド誘客企画運営業務の委託先を公募。「和食展しずおか」開催を契機に、PRブースの運営・設営、和食イベントを実施。公募金額は900万円。
秋田県冬の大型観光アフターキャンペーン(仮称)プロモーション業務に係る企画提案の公募
秋田県 秋田県庁 / 締切: 2025年05月28日
秋田県庁が、秋田県冬の大型観光アフターキャンペーン(仮称)プロモーション業務の委託先を公募。継続的な誘客を図るため、各種媒体を活用したプロモーション等の実施。公募金額は1100万円。
大分県観光データマネジメントプラットフォーム構築業務に係る企画提案の公募
大分県 大分県庁 / 締切: 2025年05月27日
大分県庁が、大分県観光データマネジメントプラットフォーム構築業務の委託先を公募。観光DMPの構築し、大分県観光DMPのスキル向上に関する支援をおこなう。公募金額は約3582万円。
松本市海外誘客プロモーション事業に係る公募型プロポーザルの実施
長野県松本市 松本市役所 / 締切: 2025年05月27日
長野県・松本市役所が、松本市海外誘客プロモーション事業の委託先を公募。広告宣伝や旅行博への出展などのプロモーションを実施。公募金額は1525万円。
中国富裕層向け旅行プロモーション事業実施業務に係る公募型プロポーザルの実施
函館市 函館市役所 / 締切: 2025年05月27日
函館市役所が、中国富裕層向け旅行プロモーション事業実施業務の委託先を公募。市内事業者を対象とした意見交換会を開催、中国現地でのセールスコール実施など。公募金額は約1815万円。
松本市総合観光パンフレット作成業務に係る公募型プロポーザルの実施
長野県松本市 松本市役所 / 締切: 2025年05月27日
長野県・松本市役所が、松本市総合観光パンフレット作成業務の委託先を公募。日本語総合観光パンフレットに加え、欧米豪向けとアジア圏向けに翻訳したパンフレットを作成。公募金額は405万円。
観光広報活動業務に係る公募型プロポーザルの実施
沖縄市 沖縄市役所 / 締切: 2025年05月27日
沖縄市役所が、観光広報活動業務の委託先を公募。観光客のニーズを踏まえ、既存の観光ガイドブックを全面的にリニューアル。公募金額は約721万円。
あいちの離島ワーケーション等推進事業業務の公募
愛知県 愛知県庁 / 締切: 2025年05月26日
愛知県庁が、あいちの離島ワーケーション等推進事業業務の委託先を公募。ワーケーション及びスタディケーションモニターツアーのプラン策定・実施。公募金額は1400万円。


