福島県観光・教育旅行復興総合事業に係る公募型プロポーザルの実施

福島県 福島県庁

福島県庁は、福島県観光・教育旅行復興総合事業に係る企画提案を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

「福が満開、福のしま。」福島県観光復興推進委員会は、原子力災害による福島県の風評を払拭し、観光産業の復興を目指しています。
本事業では、県内の正確な観光情報を収集・発信し、県の実施する各種観光施策の広報宣伝など、総合的な観光振興施策を実施します。教育旅行を含む観光産業の復興を図るため、福島県の魅力を積極的にPRし、観光客の誘致を促進していきます。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)観光素材(動画データ等)管理業務
(2)各種観光イベントチラシ・ポスター等販促物制作業務
(3)各種広告等デザイン業務
(4)PRツールの配送・保管業務
(5)県内観光振興
(6)ウェブサイト管理運営業務
(7)新島八重マスコットキャラクター「八重たん」申請受付及びホームページの管理
業務
(8)教育旅行に関する調査業務
(9)その他観光振興業務

委託期間は、2025年4月1日から2026年3月31日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年03月21日(金)
公募金額
14,749,900円(税込)
公募掲載URL
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32031a/r7fukkou-sougou.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

岡谷市観光案内所運営業務に係わる公募型プロポーザルの実施

長野県岡谷市 岡谷市観光協会 / 締切: 2025年12月12日

長野県・岡谷市観光協会が、岡谷市観光案内所運営業務の委託先を公募。観光客が必要とする情報を、分かりやすく・効率的に提供するとともに、サイクルツーリズムや土産品販売など、多様化する観光ニーズに幅広く対応することを目指す。公募金額は1320万円。

仙台・冬の観光プロモーション業務に係る企画提案の公募

仙台市 仙台市役所 / 締切: 2025年12月02日

仙台市役所が、仙台・冬の観光プロモーション業務の委託先を公募。冬季の新たなナイトイベントと連動した観光プロモーションを強化、イベントの認知度や関心を高め、首都圏をはじめ市内外からの誘客促進につなげる。公募金額は300万円。

沖縄県宿泊税制度周知業務に係る企画提案の公募

沖縄県 沖縄県庁 / 締切: 2025年12月11日

沖縄県庁が、沖縄県宿泊税制度周知業務の委託先を公募。沖縄県宿泊税制度の導入に伴い、宿泊者および宿泊事業者等に対して制度の目的や概要(税額・納税方法・使途事業など)をわかりやすく周知。公募金額は約4819万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…