ガイド養成・観光案内機能強化事業に係る公募型プロポーザルの実施

高知県 高知県庁

高知県庁は、ガイド養成・観光案内機能強化事業業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

高知県では、2024年度から展開する観光戦略「どっぷり高知旅キャンペーン」において、観光客の滞在日数増加とリピート率向上を目指し、地元の人との接点を増やす取り組みを進めています。
本事業では、観光客が地域の魅力に触れられる機会を創出することで、長期滞在・周遊促進を目指します。具体的には、観光客に対して地域の魅力を直接伝え、深い学びや体験を促すことができるガイドの新たな担い手を育成します。
さらに、宿泊施設や観光施設が、地域の観光資源やガイド、体験プログラムに関する十分な情報を発信するコンシェルジュとしての役割を果たせるよう、その機能強化を図ることを目的としています。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)ガイドコーディネーターの配置
(2)ガイド人材の裾野の拡大に向けた取り組み
(3)宿泊施設や観光施設等のコンシェルジュ機能強化のための施策の実施
(4)観光に関心がある生徒・学生を擁する学校(高校・専門学校・大学)を対象とした情報発信や伴走支援施策の実施

委託期間は、契約締結日から2026年3月16日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年03月31日(月)
公募金額
6,424,000円(税込)
公募掲載URL
https://www.pref.kochi.lg.jp/doc/2025031100060/
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

欧米豪等の富裕層を対象とした誘客戦略調査事業実施業務に係る企画提案の公募

香川県 公益社団法人香川県観光協会 / 締切: 2025年11月25日

公益社団法人香川県観光協会が、欧米豪等の富裕層を対象とした誘客戦略調査事業実施業務の委託先を公募。海外富裕層市場に訴求できる香川県の観光資源を調査し、今後の商品化や販路構築に向けた具体的な事業方針案を策定。公募金額は300万円。

富士山木のおもちゃ美術館広報プロモーション業務に係る公募型プロポーザルの実施

静岡県御殿場市 御殿場市役所 / 締切: 2025年11月25日

静岡県・御殿場市役所が、富士山木のおもちゃ美術館広報プロモーション業務の委託先を公募。2026年夏に開館する「富士山 木のおもちゃ美術館」の集客拡大と認知度向上を目的に、効果的な広報活動を展開。公募金額は1090万円。

海外販路等開拓支援業務に係る公募型プロポーザルの実施

福島県郡山市 郡山市役所 / 締切: 2025年11月19日

福島県郡山市が、海外販路等開拓支援業務の委託先を公募。アジア最大級の食品・飲料の国際展示会「第51回国際食品・飲料展 FOODEX JAPAN 2026」に郡山市ブースを設置し、市内事業者に対して国内外のバイヤーとの商談機会を提供。公募金額は約500万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…