「本物の出会い 栃木」首都圏観光PR企画運営業務に係る公募型プロポーザルの実施

栃木県 栃木県庁

栃木県庁は、2025年度「本物の出会い 栃木」首都圏観光PR企画運営業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

本事業では、県独自の旅行魅力を発信するイベントを開催し、デジタルでは伝えきれない情報(触感、味覚、旅行客と受け入れ側間の対話等)に触れる機会を実会場で提供することで、栃木旅行への関心を持ってもらうことを目的としています。2023年の観光動態調査によると、栃木県への宿泊旅行者の多くは首都圏からであったため、首都圏在住者をターゲットとします。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)イベントの企画、調整
(2)イベントの運営
(3)広報
(4)事務局運営
(5)ブース出展について

委託期間は、契約締結の日から2026年3月31日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年03月12日(水)
公募金額
7,087,333円(税込)
公募掲載URL
https://www.pref.tochigi.lg.jp/f05/kanko/kanko/2025event1.html

その他の入札情報

「大隅で旅育」参加体験型イベント誘客促進事業業務に係る企画提案の公募

鹿児島県 鹿児島県庁 / 締切: 2025年05月21日

鹿児島県庁が、「大隅で旅育」参加体験型イベント誘客促進事業業務に係る企画提案を公募。マイクロツーリズム圏(鹿児島市、霧島市、都城市等)を中心にPRをおこない、大隅への誘客促進につなげる。公募金額は300万円。

「にし阿波」地元定着・回帰・関係人口拡大事業に係る公募型プロポーザルの実施

徳島県 徳島県庁 / 締切: 2025年05月07日

徳島県庁が、「にし阿波」地元定着・回帰・関係人口拡大事業の委託先を公募。「にし阿波で暮らし、働く」というキャリアデザインを促進し、若者の地元定着・回帰を目指す。公募金額は530万円。

いわき湯本温泉インバウンド促進事業業務に係る公募型プロポーザルの実施

福島県 福島県庁 / 締切: 2025年05月07日

福島県庁が、いわき湯本温泉インバウンド促進事業業務の委託先を公募。インバウンド実態等調査、モデルルートの検討・作成、実証モニターツアーを実施し、インバウンドの誘致促進を図る。公募金額は約512万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…