旅行会社と連携した情報発信および周遊旅行商品の造成事業実施業務に係る公募型プロポーザルの実施

石川県、福井県、富山県 公益社団法人石川県観光連盟

公益社団法人石川県観光連盟は、旅行会社と連携した情報発信および周遊旅行商品の造成事業実施業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

本業務は、冬季に落ち込む観光需要を回復させるため、旅行会社と連携して北陸三県を周遊する旅行商品を企画・販売し、誘客を促進することを目的としています。

具体的には、北陸ならではの高付加価値コンテンツを活かした講座(歴史・文化・酒など)を、首都圏・関西圏・中京圏のいずれかで1回以上開催し、雑誌紙面やウェブサイトを通じて告知・参加募集をおこないます。

また、造成する旅行商品については、1回あたり30名程度が参加できる高付加価値の体験型ツアーを4回以上実施し、行程は1泊2日または2泊3日で構成します。これらの取り組みを通じて、冬季の北陸への旅行需要を喚起し、地域の観光活性化につなげることを目指します。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)情報発信
(2)旅行商品の造成

委託期間は、契約締結日から2026年3月31日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年12月01日(月)
公募金額
800万円(税込)
公募掲載URL
https://www.hot-ishikawa.jp/business/news/detail_246.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

大阪の継続的なにぎわい創出・発信事業の実施に係る企画・運営等業務、企画提案の公募

大阪府 大阪府庁 / 締切: 2025年12月15日

大阪府庁が、大阪の継続的なにぎわい創出・発信事業の実施に係る企画・運営等業務の委託先を公募。万博がもたらしたインパクトやレガシーを継承しつつ、注目度や集客力の高い魅力的なコンテンツを新たに創出・発信。公募金額は4年総額で17億9100万円。

EU等における県産いちごの市場調査業務に係る公募型プロポーザルの実施

栃木県 栃木県庁 / 締切: 2025年11月19日

栃木県庁が、EU等における県産いちごの市場調査業務の委託先を公募。EU加盟国およびイギリスにおける市場性の調査やブランド価値の分析を実施し、県産いちごの付加価値向上と新たな販路の開拓につなげる。公募金額は242万円。

鹿児島県四地区観光連絡協議会、SNS情報発信業務に係る企画提案競技の実施

鹿児島市 鹿児島市役所 / 締切: 2025年11月28日

鹿児島市役所が、鹿児島県四地区観光連絡協議会SNS情報発信業務の委託先を公募。インフルエンサーの選定・情報発信、PR動画制作及びSNS広告を通じて、鹿児島市・霧島市・南九州市・指宿市の魅力を広く発信し、観光誘客を促進する。公募金額は370万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…