観光ガイド養成プログラム実施及び観光ガイド活躍機会創出業務に係る企画提案コンペの実施

三重県 三重県庁

三重県庁は、2025年度観光ガイド養成プログラム実施及び観光ガイド活躍機会創出業務に係る企画提案コンペを実施します。

三重県は、高付加価値なインバウンド旅行者を誘致するため、地域の歴史・文化、自然、暮らし、伝統を深く理解し、質の高い案内ができる観光ガイドの育成が不可欠と考えています。同時に、ガイドが活躍できる場を創出し、活用側とのマッチングを促進することが重要としています。
本業務では、2024年度に実施した、実践的な英語による観光ガイド人材育成のための講座「観光ガイド養成プログラム」をさらに改善して実施します。さらに、プログラム受講者が実際に観光ガイドとして活躍できる機会を提供するためのマッチングの場を設けることで、県内における観光ガイドの担い手となる人材育成を図ることを目的とします。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)養成プログラムのブラッシュアップ
(2)養成プログラムの実施・運営
(3)観光ガイドとしての活躍機会創出のためのマッチング会の実施

委託期間は、契約締結の日から2026年3月20日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年06月11日(水)
公募金額
8,781,623円(税込)
公募掲載URL
https://www.pref.mie.lg.jp/NYUSATSU/m0369900055.htm
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

みやざき魅力発信プロジェクト業務、農業担い手確保に係る企画提案競技の実施

宮崎県 宮崎県庁 / 締切: 2025年11月19日

宮崎県庁が、みやざき魅力発信プロジェクト業務(農業担い手確保)の委託先を公募。「3つの日本一挑戦プロジェクト」の背景となる本県の特色や魅力を紹介する動画を制作し、SNS広告などのデジタルメディアを活用して情報発信。公募金額は約208万円。

クルーズ船乗船客向け旅行商品造成業務に係る公募型プロポーザルの実施

熊本県八代市 八代市役所 / 締切: 2025年11月12日

熊本県・八代市役所が、クルーズ船乗船客向け旅行商品造成業務の委託先を公募。八代市、上天草市、水俣市、人吉市の県南4市が持つ観光資源を最大限に活用し、上質で魅力的な寄港地観光ツアーを造成。公募金額は80万円。

富士山麓地域の魅力発信・誘客促進業務に係る企画提案の公募

静岡県 静岡県庁 / 締切: 2025年11月19日

静岡県庁が、富士山麓地域の魅力発信・誘客促進業務の委託先を公募。国内外の観光客や登山者に対し、世界文化遺産・富士山の持つ価値と魅力を発信、富士山世界遺産センターを核とした富士山麓地域への来訪を促進。公募金額は約427万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…