観光専門の入札情報セレクト

観光関連組織が公募する、観光専門の入札情報をセレクトして新着順に掲載しています。 観光庁や日本政府観光局、地方自治体、観光協会やDMO(観光地域づくり法人)などの情報が掲載されています。
※公募される観光関連組織のみなさまへ 観光庁や自治体などの公的組織、および観光地域づくり法人(DMO)からのみ、入札情報の掲載リクエストを受け付けます。ただし、掲載をお約束するものではないことをあらかじめご了承ください。
米国市場における訪日旅行プロモーション業務に係る企画提案の公募
神奈川県 神奈川県庁 / 締切: 2025年08月19日
神奈川県庁が、米国市場における訪日旅行プロモーション業務の委託先を公募。米国市場向けにテーマ性の高い旅行商品造成や、現地旅行会社へのセールスコールなどのプロモーション事業を展開し、エリアの認知度向上と誘客促進を図る。公募金額は約931万円。
北部地域観光人材育成業務に係る公募型プロポーザルの実施
沖縄県 北部広域市町村圏事務組合 / 締切: 2025年08月20日
沖縄県・北部広域市町村圏事務組合が、北部地域観光人材育成業務の委託先を公募。観光人材育成の現状調査をおこない、北部地域で必要とされる人材要件を明確化。人材育成カリキュラム(案)策定、人材育成カリキュラムの一部試行など。公募金額は約2399万円。
韓国観光客誘致事業、メディアを活用した情報発信事業業務に係る公募型プロポーザルの実施
富山県 富山県庁 / 締切: 2025年08月22日
富山県庁が、韓国観光客誘致事業(メディアを活用した情報発信事業)業務の委託先を公募。韓国からの誘客にむけて、ウェブや現地メディアなどの媒体を活用し、富山県及び岐阜県の観光の魅力について情報発信をおこなう。公募金額は150万円。
流山市外国人観光客誘致プロモーション業務に係るプロポーザルの実施
千葉県流山市 流山市役所 / 締切: 2025年09月25日
千葉県・流山市役所が、流山市外国人観光客誘致プロモーション業務の委託先を公募。台湾の訪日関心層に対し、効果的なプロモーションを実施し、台湾における本市の認知度向上及び来訪客の増加促進を図る。公募金額は250万円。
市原市観光ガイドブック作成及び観光プロモーション素材撮影業務に係る公募型プロポーザルの実施
千葉県市原市 市原市役所 / 締切: 2025年08月27日
千葉県・市原市役所が、市原市観光ガイドブック作成及び観光プロモーション素材撮影業務の委託先を公募。本市の観光情報を掲載した観光ガイドブック作成、観光スポットで撮影した高品質な写真や動画をプロモーション素材として活用。公募金額は約502万円。
インバウンド向け高付加価値旅行ガイド兼ドライバー育成業務に係る公募型プロポーザルの実施
岐阜県 岐阜県庁 / 締切: 2025年09月10日
岐阜県庁が、インバウンド向け高付加価値旅行ガイド兼ドライバー育成業務の委託先を公募。外国語観光ガイド向けの研修実施や安全実施マニュアルの策定等を通じて、ガイドラインの本格的な運用を推進。公募金額は約750万円。
浅口市観光PR用電子雑誌制作掲載業務に係る公募型プロポーザルの実施
岡山県浅口市 浅口市役所 / 締切: 2025年08月29日
岡山県・浅口市役所が、浅口市観光PR用電子雑誌制作掲載業務の委託先を公募。観光素材を活用した旅行プランの作成や様々なまち歩き、ドライブなどに有用な電子雑誌を作成。公募金額は330万円。
伊東市観光客動態分析業務に係る公募型プロポーザルの実施
静岡県伊東市 伊東市役所 / 締切: 2025年09月01日
静岡県・伊東市役所が、伊東市観光客動態分析業務の委託先を公募。客観性・信頼性に優れたデータの活用により、本市を訪れる国内観光客の実態を調査、分析。公募金額は500万円。
長野市観光振興計画策定支援業務に係る公募型プロポーザルの実施
長野市 長野市役所 / 締切: 2025年08月28日
長野市役所が、長野市観光振興計画策定支援業務の委託先を公募。現計画が終了する2026年度に向けて、長野市の観光の状況を把握・分析するため各種調査をおこない、本市における新しい観光振興の方向性を検討。公募金額は1950万円。
冬季誘客イベント開催業務に係る公募型プロポーザルの実施
秋田市 秋田市役所 / 締切: 2025年08月18日
秋田市役所が、冬季誘客イベント開催業務の委託先を公募。滞在時間および消費額増加やリピーターの獲得、観光にかかるデータ収集へとつなげるため、「酒と発酵」をメインテーマとしたイベントを開催。公募金額は500万円。
三重の酒と食、PRパンフレット等制作業務に係る企画提案コンぺの実施
三重県 三重県庁 / 締切: 2025年08月19日
三重県庁が、「三重の酒と食」PRパンフレット等制作業務の委託先を公募。PRするパンフレット等を制作し、県内外や海外へ広く発信。三重県の認知度向上と酒造業・食関連産業の振興を図る。公募金額は約97万円。
松江市観光シェアサイクル導入・運営業務に係る公募型プロポーザルの実施
島根県松江市 松江市役所 / 締切: 2025年09月05日
島根県・松江市役所が、松江市観光シェアサイクル導入・運営業務の委託先を公募。市内の周遊型観光の促進を図るとともに、二次交通が脆弱なエリアへの移動手段として、電動シェアサイクル導入に取り組む。公募金額は約2329万円。
洲本市観光シェアサイクル実証運行業務に係る公募型プロポーザルの実施
兵庫県洲本市 洲本市役所 / 締切: 2025年08月25日
兵庫県・洲本市役所が、洲本市観光シェアサイクル実証運行業務の委託先を公募。観光資源のさらなる活用と地域内の回遊性向上を目的に、観光客や市民が気軽に利用できるシェアサイクルサービスを実証的に導入。公募金額は270万円。
国内ランド社を対象とした大分県観光商談会運営業務に係る企画提案競技の実施
大分県 公益社団法人ツーリズムおおいた / 締切: 2025年08月18日
公益社団法人ツーリズムおおいたが、国内ランド社を対象とした大分県観光商談会運営業務の委託先を公募。ランドオペレーターをバイヤー、県内の自治体や観光事業者をセラーとして、東京都内で商談会を開催。公募金額は250万円。
日出町移住定住PRサイト制作およびタウンプロモーション事業業務に係る公募型プロポーザルの実施
大分県速見郡日出町 日出町役場 / 締切: 2025年08月18日
大分県速見郡・日出町役場が、日出町移住定住PRサイト制作およびタウンプロモーション事業業務の委託先を公募。動画配信サイトやSNSなどのデジタルメディアを活用した情報発信を展開、地域おこし協力隊員の確保に向けたPR活動など。公募金額は1630万円・300万円。
あさぎり町観光リーフレット業務に係る公募型プロポーザルの実施
熊本県球磨郡あさぎり町 あさぎり町役場 / 締切: 2025年08月28日
熊本県球磨郡・あさぎり町役場が、あさぎり町観光リーフレット業務の委託先を公募。あさぎり町リーフレットを全面的に改訂し、現代のニーズに応えた観光リーフレットを作 成。公募金額は約53万円。
益田市観光振興計画策定業務に係る公募型プロポーザルの実施
島根県益田市 益田市役所 / 締切: 2025年08月18日
島根県・益田市役所が、益田市観光振興計画策定業務の委託先を公募。観光に携わる行政、観光協会、地域の事業者、地域住民等の役割を明確化し、官民が一体となって取り組みを進めるための観光振興計画を作成。公募金額は約568万円。
国頭村における観光DX推進事業業務に係る公募型プロポーザルの実施
沖縄県国頭郡国頭村 国頭村役場 / 締切: 2025年08月29日
沖縄県国頭郡・国頭村役場が、国頭村における観光DX推進事業業務の委託先を公募。観光DXの基盤となるツール・システムの導入・整備、運用に向けた体制構築および関係者への利活用支援を実施。公募金額は約932万円。
夷(えびす)地区観光拠点施設基本設計等業務に係る公募型プロポーザルの実施
大分県豊後高田市 豊後高田市役所 / 締切: 2025年08月18日
大分県・豊後高田市役が、夷地区観光拠点施設基本設計等業務の委託先を公募。「恋叶ロード」の終着点である「長崎鼻」のある香々地地域の観光拠点化を図るため、拠点施設の整備や地域地質調査などを実施。公募金額は2000万円。
知内観光協会観光実態調査業務に係る公募型プロポーサルの実施
北海道上磯郡知内町 知内町役場 / 締切: 2025年08月22日
北海道上磯郡・知内町役場が、知内観光協会観光実態調査業務の委託先を公募。知内観光協会の更なる活発化を図るため、外部事業者の知識や経験を活かしながら、観光資源に関する各種調査・分析を実施。公募金額は500万円。