過去の入札情報

観光関連組織が過去に公募し、現在は受付を終了しているものを掲載しています。

※公募される観光関連組織のみなさまへ
観光庁や自治体などの公的組織、および観光地域づくり法人(DMO)からのみ、入札情報の掲載リクエストを受け付けます。ただし、掲載をお約束するものではないことをあらかじめご了承ください。

海外旅行会社へのセールス活動支援事業に係る企画提案の公募

福井県 福井県庁 / 締切: 2025年10月10日

福井県庁が、海外旅行会社へのセールス活動支援事業の委託先を公募。小松空港に直行便が就航している香港において、官民一体で海外旅行会社へのセールス活動を実施、インバウンド誘客に積極的な事業者の成功事例を創出。公募金額は905万円。

泉佐野市議会国際戦略調査研究委員会、海外視察団派遣業務に係る公募型プロポーザルの実施

大阪府泉佐野市 泉佐野市役所 / 締切: 2025年10月09日

大阪府・泉佐野市役所が、泉佐野市議会国際戦略調査研究委員会海外視察団派遣業務の委託先を公募。韓国視察に関する運営や管理、渡航および現地滞在時の各種手配をおこなう。公募金額は約468万円。

福島県観光地実態ウェブ調査業務に係る公募型プロポーザルの実施

福島県 福島県庁 / 締切: 2025年10月09日

福島県庁が、福島県観光地実態ウェブ調査業務の委託先を公募。ウェブ調査により福島県の観光復興の現状を把握し、本格的な復興に向けた課題を抽出、対応案を提案。公募金額は約265万円。

「地域で働くということ」を学ぶ旅運営業務に係る企画提案コンペの実施

三重県 三重県庁 / 締切: 2025年10月09日

三重県庁が、「地域で働くということ」を学ぶ旅運営業務の委託先を公募。学生を対象にした県内企業の職場等を見学するバスツアーの企画・実施や、学生と団体関係者との交流会を開催。公募金額は約298万円。

えりも町観光振興計画策定支援業務に係る公募型プロポーザルの実施

北海道幌泉郡えりも町 えりも町役場 / 締切: 2025年10月09日

北海道幌泉郡・えりも町役場が、えりも町観光振興計画策定支援業務の委託先を公募。「えりも町観光振興計画」策定に係る整理や調査をおこない、地域住民・事業者・行政が一体となった持続可能な観光振興の基盤を整える。公募金額は約680万円。

室戸市飲食店・宿泊施設ガイドブック作製業務に係る公募型プロポーザルの実施

高知県室戸市 室戸市役所 / 締切: 2025年10月09日

高知県・室戸市役所が、室戸市飲食店・宿泊施設ガイドブック作製業務の委託先を公募。室戸市内の飲食店や宿泊施設に関する情報を分かりやすく発信するため、既存内容を刷新したガイドブックを作成。公募金額は約335万円。

ふくしまDCにおける観光周遊促進事業、フラワー・ポケふたスタンプラリー業務に係る公募型プロポーザルの実施

福島県 福島県庁 / 締切: 2025年10月08日

福島県庁が、ふくしまDCにおける観光周遊促進事業(フラワー・ポケふたスタンプラリー)の委託先を公募。県内の花の名所とポケモンマンホール「ポケふた」を周遊するスタンプラリーを開催。公募金額は2805万円。

メディアを活用した近隣圏域向け観光プロモーション事業業務に係る企画提案の公募

宮崎県 宮崎県庁 / 締切: 2025年10月08日

宮崎県庁が、メディアを活用した近隣圏域向け観光プロモーション事業業務の委託先を公募。テレビ番組等を活用したメディアプロモーションや、SNS広告を活用した観光プロモーションを実施し、近隣県からの観光誘客につなげる。公募金額は500万円。

南の宝箱鹿児島、観光周遊キャンペーン企画運営業務に係る企画提案の公募

鹿児島県 鹿児島県庁 / 締切: 2025年10月08日

鹿児島県庁が、「南の宝箱鹿児島」観光周遊キャンペーン企画運営業務の委託先を公募。PR動画を活用し、観光需要を喚起するデジタル広告を配信。県内各地への周遊を促進するためのデジタルスタンプラリーを実施。公募金額は約603万円。

西のゴールデンルートに関するプロモーション等に係る業務、提案競技の実施

福岡市 福岡市役所 / 締切: 2025年10月08日

福岡市役所が、西のゴールデンルートに関するプロモーション等に係る業務の委託先を公募。西のゴールデンルートの取り組みを活用し、認知拡大や誘客促進につながる効果的なプロモーションを実施。観光資源の魅力を国内外に発信。公募金額は2500万円。

筑西市デジタル観光コンテンツ導入業務に係る公募型プロポーザルの実施

茨城県筑西市 筑西市役所 / 締切: 2025年10月07日

茨城県・筑西市役所が、筑西市デジタル観光コンテンツ導入業務の委託先を公募。デジタルサイネージの設置やデジタルマップと連動したスタンプラリーの実施、AR技術を活用した新たな観光コンテンツの開発を実施。公募金額は1820万円。

大分県住民の観光客受け入れに対する意識調査業務、企画提案の公募

大分県 公益社団法人ツーリズムおおいた / 締切: 2025年10月07日

公益社団法人ツーリズムおおいたが、大分県住民の観光客受け入れに対する意識調査業務の委託先を公募。大分県在住者を対象に、ウェブ等のアンケート調査を実施。観光客受け入れに対する意識調査をおこなう。公募金額は242万円。

「寿司」と掛け合わせ、地域資源を活用した体験型観光コンテンツ造成業務に係る公募型プロポーザルの実施

富山県 富山県庁 / 締切: 2025年10月07日

富山県庁が、「寿司」と掛け合わせ、地域資源を活用した体験型観光コンテンツ造成業務の委託先を公募。暮らしや食文化などの地域資源と「寿司」を組み合わせた体験型観光コンテンツを造成、「寿司といえば富山」の認知度向上を目指す。公募金額は500万円。

欧米豪向け観光プロモーション動画及び福岡市観光素材等制作業務に係る企画提案の公募

福岡市 福岡市役所 / 締切: 2025年10月06日

福岡市役所が、欧米豪向け観光プロモーション動画及び福岡市観光素材等制作業務の委託先を公募。タビマエにおける福岡市の認知向上を目的とした動画を制作・拡散し、プロモーションによる来訪喚起やイメージ向上を図る。公募金額は2400万円。

土浦全体を颯爽と自転車で食べ巡る観光コンテンツ造成業務に係る公募型プロポーザルの実施

茨城県土浦市 土浦市役所 / 締切: 2025年10月06日

茨城県・土浦市役所が、土浦全体を颯爽と自転車で食べ巡る観光コンテンツ造成業務の委託先を公募。大自然を満喫できる「つくば霞ヶ浦りんりんロード」や、市内の豊かなサイクリング環境を活かし、新たな観光コンテンツを創出。公募金額は約909万円。

サイクルツーリズムを中心とした市内周遊観光キャンペーン実施業務に係る公募型プロポーザルの実施

静岡県浜松市 浜松市役所 / 締切: 2025年10月03日

静岡県・浜松市役所が、サイクルツーリズムを中心とした市内周遊観光キャンペーン実施業務の委託先を公募。弁天島サイクルゲートを活用したスタンプラリーを企画・運営。天竜・浜名湖サイクリングの認知度向上と観光誘客を図る。公募金額は605万円。

利根沼田地域プロモーション強化業務に係る公募型プロポーザルの実施

群馬県 群馬県庁 / 締切: 2025年10月03日

群馬県庁が、利根沼田地域プロモーション強化業務の委託先を公募。利根沼田地域の地域資源を活用したPR動画の制作と、地域内の飲食店や宿泊業者を対象とした情報発信力向上のための勉強会を実施。公募金額は約201万円。

桑名市台湾ミッション派遣事業、旅行手配業務に係る条件付一般競争入札の実施

三重県桑名市 桑名市役所 / 締切: 2025年10月03日

三重県・桑名市役所が、桑名市台湾ミッション派遣事業(第1班)旅行手配業務の委託先を公募。ミッション団を台湾へ派遣、現地での関係機関・企業訪問にあたり、行程管理や専用車の手配などの支援業務を実施。一般競争入札実施。

徳島県観光入込客統計基礎調査に係る一般競争入札の実施

徳島県 徳島県庁 / 締切: 2025年10月03日

徳島県庁が、徳島県観光入込客統計基礎調査の委託先を公募。「観光入込客統計」の基礎データを調査し、交通手段、平均訪問地点数、観光消費額、来訪意向などを把握。一般競争入札実施。

裾野市観光パンフレット等制作業務に係る公募型プロポーザルの実施

静岡県裾野市 裾野市役所 / 締切: 2025年10月03日

静岡県・裾野市役所が、裾野市観光パンフレット等制作業務の委託先を公募。裾野市の魅力を効果的に発信するための広報ツールとして、パンフレット、のぼり旗、テーブルクロスを制作。公募金額は約89万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…