石川県庁は、いしかわの能楽魅力発信業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。
本業務では、石川県立能楽堂において、能楽文化の魅力を広く発信するための映像コンテンツを制作します。見学希望者向けの紹介動画をはじめ、外国人観光客に向けたSNS等で活用できる多言語対応のプロモーション映像を新たに制作し、県立能楽堂の見学プログラムや観光誘客の強化に活用します。
また、外国人向けの能楽体験イベントを企画・開催し、参加者からのフィードバックを今後の事業展開に反映させるとともに、体験の様子を映像内にも取り入れます。
制作した映像は、県立能楽堂や県内観光案内所、動画配信サイト、公式HP・SNS、さらに海外メディアや旅行会社を通じて発信し、国内外における石川県の能楽文化の認知度向上と、県民をはじめとする幅広い層による利活用を促進します。
委託業務の内容は、以下の通りです。
(1)県立能楽堂見学者向け動画の制作
(2)外国人観光客向け能楽PR動画の制作
(3)外国人向け能楽体験イベントの企画・運営
委託期間は、契約締結日から2026年3月31日まで。
※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。
詳細情報
- 締切
- 2025年10月22日(水)
- 公募金額
- 300万円(税込)
- 公募掲載URL
-
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/muse/nohgaku/nohgaku_proposal.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。