過去の入札情報
観光関連組織が過去に公募し、現在は受付を終了しているものを掲載しています。
※公募される観光関連組織のみなさまへ 観光庁や自治体などの公的組織、および観光地域づくり法人(DMO)からのみ、入札情報の掲載リクエストを受け付けます。ただし、掲載をお約束するものではないことをあらかじめご了承ください。
加賀越前エリアの観光魅力発信業務に係る企画提案の公募
石川県 石川県庁 / 締切: 2025年07月01日
石川県庁が、加賀越前エリアの観光魅力発信業務の委託先を公募。加賀越前地域8市町の魅力を全国に向けて発信することにより、認知度向上を図り、エリアへの誘客につなげる。公募金額は850万円。
オーバーツーリズムの未然防止・抑制対策に係る観光デジタルマップ事業、公募型プロポーザルの実施
大阪市 公益財団法人大阪観光局 / 締切: 2025年07月01日
公益財団法人大阪観光局が、オーバーツーリズムの未然防止・抑制対策に係る観光デジタルマップ事業の委託先を公募。コインロッカーやトイレの位置情報などを案内するための観光デジタルマップの構築、運用等。公募金額は3201万円。
観光客受入環境整備支援業務に係る公募型プロポーザルの実施
沖縄市 沖縄市役所 / 締切: 2025年06月30日
沖縄市役所が、観光客受入環境整備支援業務の委託先を公募。観光バリアフリー・観光危機管理の機運醸成、推進に関する支援や情報発信など。公募金額は約319万円。
起業支援による女性活躍のまちづくりを通じた関係人口創出事業に係る公募型プロポーザルの実施
長野県茅野市 茅野市役所 / 締切: 2025年06月30日
長野県・茅野市役所が、起業支援による女性活躍のまちづくりを通じた関係人口創出事業の委託先を公募。女性が活躍し躍動できるまち「茅野」を確立できるまでを広く情報発信し、関係人口の創出・拡大を目指す。公募金額は300万円。
観光地域ごとの過ごし方と宿を核とした宿泊誘客プロモーション業務に係る公募型プロポーザルの実施
奈良県 奈良県庁 / 締切: 2025年06月30日
奈良県庁が、観光地域ごとの過ごし方と宿を核とした宿泊誘客プロモーション業務の委託先を公募。宿泊等の予約サイトと連携し、「デスティネーション宿」にフォーカスしたプロモーションを実施。公募金額は1496万円。
飛鳥・藤原地域における持続可能な観光地域づくり推進業務に係る公募型プロポーザルの実施
奈良県 奈良県庁 / 締切: 2025年06月30日
奈良県庁が、飛鳥・藤原地域における持続可能な観光地域づくり推進業務の委託先を公募。世界遺産エリアとしてのブランド価値、歴史的・里山的な景観、自然、生活環境等の魅力と価値を国内外に発信。 公募金額は2000万円。
八代市移住定住促進パンフレット作成業務に係る公募型プロポーザルの実施
熊本県八代市 八代市役所 / 締切: 2025年06月30日
熊本県・八代市役所が、八代市移住定住促進パンフレット作成業務の委託先を公募。八代市の移住定住の取り組みや生活環境の優位性をはじめ、市内各地域の自然、食、歴史、文化、観光等地域資源の魅力を発信。公募金額は約306万円。
精華町観光魅力発信業務に係る一般競争入札の実施
京都府相楽郡精華町 精華町役場 / 締切: 2025年06月30日
京都府相楽郡・精華町役場が、精華町観光魅力発信業務の委託先を公募。精華町の観光資源であるいちご狩りやスイーツ等の観光コンテンツの魅力を複合的に発信。一般競争入札を実施。
玉野市観光振興計画(基本理念・基本方針)策定業務に係る公募型プロポーザルの実施
岡山県玉野市 玉野市役所 / 締切: 2025年06月30日
岡山県・玉野市役所が、玉野市観光振興計画(基本理念・基本方針)策定業務の委託先を公募。調査・分析・検証した上で、観光振興計画を策定するための準備(基本理念、基本方針の決定や推進体制の検討等)をおこなう。公募金額は990万円。
京都観光に関する市民意識調査実施業務に係る公募型プロポーザルの実施
京都市 京都市役所 / 締切: 2025年06月28日
京都市役所が、京都観光に関する市民意識調査実施業務の委託先を公募。京都観光に対する市民意識(市民と観光客の関わり、京都観光が市民にもたらす影響等)を調査。公募金額は270万円。
環白山地域の観光魅力発信事業業務に係る公募型プロポーザルの実施
石川県 石川県庁 / 締切: 2025年06月27日
石川県庁が、環白山地域の観光魅力発信事業業務の委託先を公募。環白山地域の5市村の魅力を全国に向けて発信することにより、認知度向上を図り、誘客につなげる。公募金額は280万円。
奈良の酒のブランディングによる誘客促進事業に係る公募型プロポーザルの実施
奈良県 奈良県庁 / 締切: 2025年06月27日
奈良県庁が、奈良の酒のブランディングによる誘客促進事業の委託先を公募。奈良の日本酒を活用し、ブランド戦略の策定、ウェブサイトの作成および情報発信、体験コンテンツの集約、旅行商品の造成などをおこなう。公募金額は1500万円。
勝連城跡の魅力向上・誘客強化業務に係る公募型プロポーザルの実施
沖縄県うるま市 うるま市役所 / 締切: 2025年06月27日
沖縄県・うるま市役所が、勝連城跡の魅力向上・誘客強化業務の委託先を公募。本市における滞在型観光を促すためのナイトコンテンツ造成、民間事業者によるMICE開催等をはじめとする事業参画の動機付けとなる環境構築など。公募金額は約1487万円。
千葉市訪日外国人観光客向け市内周遊ツアー造成業務の公募
千葉市 千葉市役所 / 締切: 2025年06月27日
千葉市役所が、千葉市訪日外国人観光客向け市内周遊ツアー造成業務の委託先を公募。千葉都市モノレールやご当地グルメを活用した着地型観光コンテンツを造成。公募金額は715万円。
蒲郡市観光まちづくりビジョン改訂業務に係る公募型プロポーザルの実施
愛知県蒲郡市 蒲郡市役所 / 締切: 2025年06月27日
愛知県・蒲郡市役所が、蒲郡市観光まちづくりビジョン改訂業務の委託先を公募。変化する観光産業を取り巻く状況及び蒲郡市の観光に対応した、蒲郡市観光まちづくりビジョンへ改訂。公募金額は680万円。
東国水郷観光バスツアー造成業務の公募型プロポーザルの実施
千葉県、茨城県 東国水郷観光推進協議会 / 締切: 2025年06月27日
東国水郷観光推進協議会が、東国水郷観光バスツアー造成業務の委託先を公募。水郷観光圏の食や地域ならではの体験等の魅力を組み込んだ、団体旅行客向けの新規バスツアーを造成。公募金額は140万円。
観光が地域に与える影響を地域で共有する取り組み業務、公募型プロポーザルの実施
北海道小樽市 小樽市役所 / 締切: 2025年06月27日
北海道・小樽市役所が、観光が地域に与える影響を地域で共有する取り組み業務の委託先を公募。観光の恩恵やオーバーツーリズムに関する広報資料作成など。公募金額は100万円。
インフルエンサーを活用したインバウンド向け観光プロモーション事業業務に係る企画提案の公募
福岡県 福岡県庁 / 締切: 2025年06月27日
福岡県庁が、インフルエンサーを活用したインバウンド向け観光プロモーション事業業務の委託先を公募。台湾・香港・韓国で影響力のあるインフルエンサーを招請し、SNSによる効果的な情報を発信。公募金額は約2568万円。
屋久島町国内向け観光誘客プロモーション業務の公募
鹿児島県熊毛郡屋久島町 屋久島町役場 / 締切: 2025年06月26日
鹿児島県熊毛郡・屋久島町役場が、屋久島町国内向け観光誘客プロモーション業務の委託先を公募。観光情報の発信、首都圏でのリアルイベントを実施。屋久島への誘客促進と、関係人口の拡大を目指す。開催公募金額は600万円。
紀伊半島移住プロモーション事業業務に係る公募型プロポーザルを実施
三重県 三重県庁 / 締切: 2025年06月26日
三重県庁が、紀伊半島移住プロモーション事業業務の委託先を公募。三重県・奈良県・和歌山県の枠組みを超えた紀伊半島地域のプロモーションや首都圏での交流イベントを実施。公募金額は1034万円。