過去の入札情報
観光関連組織が過去に公募し、現在は受付を終了しているものを掲載しています。
※公募される観光関連組織のみなさまへ 観光庁や自治体などの公的組織、および観光地域づくり法人(DMO)からのみ、入札情報の掲載リクエストを受け付けます。ただし、掲載をお約束するものではないことをあらかじめご了承ください。
タイ現地インフルエンサーを活用したインバウンド誘客推進業務に係る企画提案の公募
三重県 三重県庁 / 締切: 2025年07月31日
三重県庁が、タイ現地インフルエンサーを活用したインバウンド誘客推進業務の委託先を公募。「Mie Inbound Ambassador 2025」に任命したタイのインフルエンサーを招聘し、観光コンテンツに焦点を当てた撮影を行い、プロモーションを展開。公募金額は約1147万円。
美里町第1次観光戦略策定業務に係る公募型プロポーザルの実施
熊本県下益城郡美里町 美里町役場 / 締切: 2025年07月31日
熊本県下益城郡・美里町役場が、美里町第1次観光戦略策定業務の委託先を公募。本町の持つ観光素材を活かし、素材ごとのターゲット国の選定・情報発信手段の検討・マーケット戦略を構築。公募金額は600万円。
桃太郎的故郷日本岡山、台湾でのプロモーション等の実施業務に係る公募型プロポーザルの実施
岡山県 岡山県庁 / 締切: 2025年07月31日
岡山県庁が、台湾での「桃太郎的故郷日本岡山!」プロモーション等の実施に係る業務の委託先を公募。台湾中南部地域を中心に、本県の観光素材を活用した画像、動画等を用いたプロモーションを実施。公募金額は約723万円。
サウナを活用したテーマ型観光周遊促進業務に係る公募型プロポーザルの実施
宮城県 宮城県庁 / 締切: 2025年07月31日
宮城県庁が、サウナを活用したテーマ型観光周遊促進業務の委託先を公募。サウナ施設等を高付加価値な観光コンテンツとして磨き上げ、県内外からの観光客誘致や観光消費額の増大を図る。公募金額は1000万円。
浜頓別町観光協会地域おこし協力隊派遣及び支援業務に係る公募型プロポーザルの実施
北海道枝幸郡浜頓別町 浜頓別町役場 / 締切: 2025年07月31日
北海道枝幸郡・浜頓別町役場が、浜頓別町観光協会地域おこし協力隊派遣及び支援業務の委託先を公募。地域おこし協力隊の派遣及び支援業務、地域の観光資源の活用、イベントの企画立案や情報発信の取り組み等。公募金額は約420万円。
三重県インバウンドプロモーション動画制作業務に係る企画提案コンペの実施
三重県 三重県庁 / 締切: 2025年07月30日
三重県庁が、三重県インバウンドプロモーション動画制作業務。三重県の観光資源の魅力を伝えるプロモーション動画制作し、YouTube等で配信。県内観光への関心を高め、訪日旅行者の増加を図る。公募金額は約658万円。
インバウンド誘客に向けた調査・分析事業に係る企画コンペの実施
熊本県 熊本県庁 / 締切: 2025年07月30日
熊本県庁が、インバウンド誘客に向けた調査・分析事業の委託先に公募。地域資源や観光事業者の現状、受入体制の整備状況、国内外の観光トレンドとの整合性などを総合的に調査・分析。公募金額は255万円。
回遊型イベント企画運営業務に係る公募型プロポーザルの実施
山形市 山形市役所 / 締切: 2025年07月30日
山形市役所が、日本一の観光案内所の機能具現化に向けたトライアル事業、回遊型イベント企画運営業務の委託先を公募。着物着付け体験や、やまがた舞子との写真撮影など山形の芸妓文化に触れられる体験型コンテンツを提供。公募金額は1100万円。
下関市観光案内機能強化実証事業業務に係る公募型プロポーザルの実施
山口県下関市 下関市役所 / 締切: 2025年07月30日
山口県・下関市役所が、下関市観光案内機能強化実証事業業務の委託先を公募。本実証事業では、案内機能の課題を洗い出し、効果検証をおこなうことで、今後の施策検討につなげる。公募金額は約423万円。
グローバル始動人テイクオフ事業米国インディアナ州への高校生派遣に係る旅行手配等業務、一般競争入札の実施
群馬県 群馬県庁 / 締切: 2025年07月29日
群馬県庁が、グローバル始動人テイクオフ事業米国インディアナ州への高校生派遣に係る旅行手配等業務の委託先を公募。、交流プログラム全体を包括的にサポートし、群馬県の高校生に国際的な経験を提供、本県と同州との関係強化を図る。一般競争入札。
狭山茶魅力アップ支援事業実施業務に係る企画提案コンペの実施
埼玉県 埼玉県庁 / 締切: 2025年07月29日
埼玉県庁が、狭山茶魅力アップ支援事業実施業務の委託先を公募。スタンプラリー、狭山茶試飲販売会、狭山茶レシピコンテストなどを実施。公募金額は約450万円。
川の京都をテーマとした観光コンテンツの造成に係る業務、公募型プロポーザルの実施
京都市 京都市役所 / 締切: 2025年07月29日
京都市役所が、「川の京都」をテーマとした観光コンテンツの造成に係る業務の委託先を公募。ガイドツアーの企画・運営やPR、府市の食材を生かしたメニュー開発および販売 など。公募金額は700万円。
アフター万博に向けたひょうご北摂観光プロモーション業務に係る企画提案コンペの実施
兵庫県 兵庫県庁 / 締切: 2025年07月28日
兵庫県庁が、アフター万博に向けたひょうご北摂観光プロモーション業務の委託先を公募。観光資源と地域資源の魅力を最大限に表現するブランディング動画を制作し、インバウンド向けプロモーションの実施。公募金額は300万円。
高松市短期就労型関係人口創出業務に係る公募型プロポーザルの実施
香川県高松市 高松市役所 / 締切: 2025年07月28日
香川県・高松市役所が、高松市短期就労型関係人口創出業務の委託先を公募。短期就労者の受入体制や交流促進プログラムの構築、受入事業者とのマッチングなど。公募金額は500万円。
タイ市場誘客促進のための観光プロモーション等業務に係る企画提案の公募
大分県 公益社団法人ツーリズムおおいた / 締切: 2025年07月28日
公益社団法人ツーリズムおおいたが、タイ市場誘客促進のための観光プロモーション等業務の委託先を公募。大分県、福岡県及び北九州市が連携して、主に鉄道利用を軸とした観光プロモーションを実施。公募金額は300万円。
持続可能な観光地形成に向けた2次交通推進モデル事業、クルーズ関連業務に係る企画提案の公募
沖縄県 沖縄県庁 / 締切: 2025年07月28日
沖縄県庁が、持続可能な観光地形成に向けた2次交通推進モデル事業 (クルーズ関連) 業務の委託先を公募。クルーズ船寄港時の滞留対策等の実証をおこない、2次交通機能強化を図る。公募金額は約9388万円。
しまなみアートミュージアム魅力発信による誘客促進および地域活性化業務に係る公募型プロポーザルの実施
愛媛県今治市 今治市役所 / 締切: 2025年07月28日
愛媛県・今治市役所が、しまなみアートミュージアム魅力発信による誘客促進および地域活性化業務の委託先を公募。PRキャラクター「タイ長」のグッズプロデュースや、インフルエンサーを起用した情報発信など。公募金額は801万円。
美作地域インバウンド対策調査研究事業に係る企画提案の公募
岡山県 岡山県庁 / 締切: 2025年07月25日
岡山県庁が、美作地域インバウンド対策調査研究事業の委託先を公募。主に台湾の個人海外旅行者(FIT)を対象に、ターゲット市場の特性やニーズ、受入課題等を調査・分析。公募金額は550万円。
首都圏における熊本県関係人口創出プロモーション事業業務に係る公募型プロポーザルの実施
熊本県 熊本県庁 / 締切: 2025年07月25日
熊本県庁が、首都圏における熊本県関係人口創出プロモーション事業業務の委託先を公募。首都圏在住の20代~30代のファミリー層(特に女性)をターゲットに、熊本県をPRするイベントを開催。公募金額は300万円。
訪日個人旅行者誘客促進事業業務に係る公募型プロポーザルの実施
岡山県 岡山県庁 / 締切: 2025年07月25日
岡山県庁が、訪日個人旅行者誘客促進事業業務の委託先を公募。 訪日個人旅行者が宿泊予約に使用するOTAサイトを活用した県内観光プロモーション及び県内宿泊施設への宿泊キャンペーンを実施。公募金額は900万円。


