 
      フランス観光開発機構が現地情報を他国向けに提供するウェブサイト「ランデブー・エン・フランス(rendezvousenfrance.com)」では、2014年のクリスマスの時期に開催されるイベントをまとめて掲載している。
パリ市内では、シャンゼリゼ大通りのロンポワンからコンコルド広場にかけて、およそ160のクリスマス小屋が立ち並ぶ。毎日無料の催しがあり、サンタ・クロースも登場するという。恒例となったイルミネーションも健在だ。スケジュールなどは以下のとおり。
【パリ市内のクリスマスイベント】
- シャンゼリゼ大通りのクリスマス市: 2014/11/14 から 2015/1/4 
- シャンゼリゼ通りのイルミネーション : 2014/11/20 から 2015/1/8 
- デファンスのクリスマス市 : 2014/11/20 から 2014/12/28 
- ヴェルサイユのクリスマス市 : 2014/12/5 から 2014/12/26 
- サン・シュルピス広場のクリスマス市: 2014/12/1 から 2014/12/24
- モンテーニュ通りのイルミネーション: 2014/11/20 から 2015/1/5
- ヴァンドーム広場のイルミネーション 2014/11/20 から 2015/1/5
- ギャラリー・ラファイエット・オスマンのクリスマスウインドー: 2014/11/5 から 2015/1/4 
- BHVのクリスマスウインドー : 2014/11/5 から 2015/1/7 
- プランタン・オスマンのクリスマスウインドー: 2014/11/6 から 2015/1/3
ストラスブールではクリスマス市が11月28日 から 12月31日まで。アルザス地方、ストラスブールは「ノエルの都」とも呼ばれ、ヨーロッパ最古のクリスマス市で知られる。
ニースでは、12月6 から 2015年1月4日の期間、マセナ広場に毎日60のクリスマス小屋が並ぶ。クリスマス飾りや地元の産品の数々を販売。子供向けのイベント、フードスタンド、屋外スケートリンクがヤシの木の下のクリスマスマジックに色を添える
詳細はフランス政府観光機構のウェブサイトへ。
関連情報>>>
 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
   観光マーケティング実務スタッフ(旅行好き大歓迎!)【株式会社マーケティング・ボイス】
            観光マーケティング実務スタッフ(旅行好き大歓迎!)【株式会社マーケティング・ボイス】
           
   
       
         
         
         
        



