検索タグ "マーケティング"

トリップアドバイザー、ユーザーにコメント投稿を促すメールを自動配信できる機能を追加

トリップアドバイザー、ユーザーにコメント投稿を促すメールを自動配信できる機能を追加

トリップアドバイザーは宿泊施設向けのマーケティングツール「レビューエクスプレス」の機能強化を実施。施設から宿泊者にクチコミ投稿を促すメールを、チェックアウト後72時間以内に自動送付。
自分好みのスポットでマップがつくれる新サービス、インスタグラムとの連携でSNS投稿を自動追加や共有も

自分好みのスポットでマップがつくれる新サービス、インスタグラムとの連携でSNS投稿を自動追加や共有も

レビューサイトやガイドブックなど、複数のメディアで見た位置情報を検索し、一つの地図で見ることができるマップ作成・共有ツールが誕生。Instagramの投稿や「いいね!」もリストに追加。
コンテンツマーケティングを「実施している」企業は11.7%、実施したい手法のトップは「動画」 ―ジャストシステム

コンテンツマーケティングを「実施している」企業は11.7%、実施したい手法のトップは「動画」 ―ジャストシステム

ジャストシステムがマーケター(企業の広報やマーケティング担当者など)を対象に実施した調査で、「コンテンツマーケティング」の認知度は約5割となった。「コンテンツマーケティングをすでに実施している」は11.7%、今後活用してみたい手法は「動画コンテンツ」(52%)に。
トレンダーズが「インバウンド総研」設立、5万人のバイリンガル活用で調査・分析事業を展開

トレンダーズが「インバウンド総研」設立、5万人のバイリンガル活用で調査・分析事業を展開

ソーシャルメディアマーケティング事業を主事業に、訪日外国人向けメディア「ZEKKEI Japan」を運営するトレンダーズが、インバウンドに特化した調査機関を設立。SNSの外国人ユーザー履歴分析も活用。
旅行IT国際カンファレンスで沸騰したキーワードは「コンテンツ」と「マルチデバイス」 ーEyeForTravelより

旅行IT国際カンファレンスで沸騰したキーワードは「コンテンツ」と「マルチデバイス」 ーEyeForTravelより

旅行IT(情報技術)専門の国際カンファレンス「ソーシャルメディア&モバイル2015」をレポート。ソーシャルメディアが旅行分野で果たす役割、モバイルの効果など討議。その中でも議論が沸騰したキーワードをピックアップして解説。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…