 
      伝統社寺の文化体験観光や宿坊施設の企画運営を行なう株式会社和空は、2018年7月18日から、寺社を活用して宿泊・体験施設として提供する新サービス「テラハク」を開始する。これに合わせ、世界大手OTA(オンライン旅行会社)ブッキング・ドットコム(Booking.com)が、販売のパートナーシップを締結した。
これによりブッキング・ドットコムは、テラハクで準備する約100軒について、世界43か国語で順次掲載。世界の旅行者に向け、日本の寺社での宿泊体験を提供する。今回の登録施設の中には、和空が新規で開発した、1300年の歴史を持つ滋賀県の三井寺(園城寺)境内にある塔頭での宿泊体験もあるという。
今後両社は寺社のテラハク登録を促進し、3年間で約1000軒に増加させる方針だ。
 三井寺(園城寺)塔頭「妙厳院」外観(イメージ)
三井寺(園城寺)塔頭「妙厳院」外観(イメージ)
   
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
   観光マーケティング実務スタッフ(旅行好き大歓迎!)【株式会社マーケティング・ボイス】
            観光マーケティング実務スタッフ(旅行好き大歓迎!)【株式会社マーケティング・ボイス】
           
   
       
         
         
         
        



