 
      JALグループは、2020年から採用する制服の新デザインを発表した。評価が高い現行制服の良さを生かしながら、必要な機能性や品質を新たに採用。「持続可能性に配慮した調達コード」にも対応し、耐久性向上や再生ポリエステル使用など、環境への取り組みもおこなう。
客室乗務員の制服は「ハイブリッド・モダン・ビューティ」をテーマにデザインされたもの。異なる素材の組み合わせ(ハイブリッド)を活用する最新手法を用い、ロゴの鶴丸とブランドカラーを採用。鶴の流線形を表す立体的なシルエットのワンピースでは、航空会社の制服では珍しいバルーンスリーブを採用した。
客室接客部門の制服は、曲線的なエレガントさとさまざまな動きでの美しい所作を維持できるよう工夫。ラウンジスタッフや接遇スタッフは、ピンクやベージュの柔らかな色合いでそれぞれの場にふさわしい雰囲気を演出する。
そのほか、パイロットや整備士、グランドハンドリングスタッフの制服デザインも刷新。沖縄地区で夏季に着用する「かりゆしウェア」も、沖縄の花を用いた新たなデザインを施した。
制服デザインのクリエイティブディレクター/デザイナーは、いずれも江角 泰俊(えずみ やすとし)氏が担当している。
 客室乗務員の新制服:JAL 報道資料より
客室乗務員の新制服:JAL 報道資料より 地上接客員の新制服:JAL 報道資料より
地上接客員の新制服:JAL 報道資料より
   
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
   観光マーケティング実務スタッフ(旅行好き大歓迎!)【株式会社マーケティング・ボイス】
            観光マーケティング実務スタッフ(旅行好き大歓迎!)【株式会社マーケティング・ボイス】
           
   
       
         
         
         
        



