新着記事 スマホで宿泊施設にチェックインできる新ツール、宿泊者名簿のデジタル化でデータ取得、地域単位での利用も可能に 2023年07月20日 ヤフー、「PayPayグルメ」でチャットGPTプラグインの提供開始、会話形式で飲食店選びを簡単に 2023年07月20日 JAL、都道府県をモチーフにしたNFT販売、第一弾は北海道や東京などの5都市、コンプリート特典も用意 2023年07月20日 山梨・神明の花火大会で予約制シェア駐車場を拡大、イベント時の渋滞や不正駐車の解消へ 2023年07月20日 沖縄本島にヘリコプターバス、空港/沖縄北部を30分で移動、クラウドファンディングで先行販売 2023年07月20日 USJ、特別ツアー参加ゲスト専用の新レストラン、園内の絶景を楽しめる特別な食体験を提供 2023年07月20日 続く酷暑で欧州の旅行トレンドは変わるか? 季節の分散化や、涼しい旅先の人気が高まる可能性 2023年07月19日 東南アジアで存在感増すインド人旅行者、訪問者数が急回復、観光産業を支える「第2の中国」になる可能性も 2023年07月19日 訪日外国人の旅行消費額(速報)、1人あたり支出は英国がトップで36万円 ― 2023年4月から6月 2023年07月19日 エクスペディア、グループ内の2旅行予約サイトでAI活用の新機能、ホテル選び中にアクティビティ自動保存や、比較選択を簡単に 2023年07月19日 【図解】訪日外国人数、2023年6月は200万人を突破、上半期で1000万人超え、米国人旅行者が大幅増加 -日本政府観光局(速報) 2023年07月19日 【図解】日本人出国者数、6月は70万人、コロナ前の54%減、主要6空港からの出発便数は7割まで回復 -日本政府観光局(速報) 2023年07月19日 JALサイトの空席検索の結果にグループLCC2社を表示、リンクを表示、7月下旬以降から 2023年07月19日 JAL、羽田/ドーハ線に新規就航、2024年夏から毎日運航、日系初の中東への直行便 2023年07月19日 横浜ハンマーヘッド、新港8号ビジターバースが「海の駅」に認定、対象は小型船舶 2023年07月19日 仏・高級クルーズ「ポナン」、帆船に最高級ホテルの認証を取得、専属シェフが同乗するプライベート感 2023年07月19日 美食で高付加価値の観光を、地元生産者と観光局が協業、フランスの広域観光の取り組みを聞いてきた 2023年07月19日 レジャー白書2023(速報版)、「仕事より余暇を重視」は年々増加で64%に、2022年の余暇参加トップは国内旅行が首位に返り咲き 2023年07月18日 国内の大手旅行43社の総取扱額、2019年比で32%減、海外旅行は全体約57%減、海外パックツアーは87%減 ―2023年5月 2023年07月18日 茨城県水戸市でのプロバスケ・オールスターゲーム開催の社会的価値を10億円と試算、ウェルビーイングが最大の価値に、EY社らが試算 2023年07月18日 埼玉県飯能市の水遊びスポット、火気の使用を有料化、夏休み期間のバーベキューなど安全対策として 2023年07月18日 自転車で地域の食材を調達してBBQするツアー、ナビタイムのアプリでルート表示、長崎県五島市皮切りに 2023年07月18日 東京・八芳園、福岡市のラジオ局と連携、地域活性化やインバウンド誘致、MICE推進へ 2023年07月18日 東急不動産、地域の農畜水産物をブランディング、ホテル料理長らがメニュー開発など、来訪意識も向上 2023年07月18日 欧州の人気都市でオーバーツーリズムが再燃か、米国人旅行者の「リベンジ旅行」で、市民生活にも影響 2023年07月15日 インドネシア・バリ島、1人10ドルの入島税を徴収へ、州知事「地元文化を尊重する旅行者が訪れる旅先に」 2023年07月15日 遊園地やレジャー施設の値上げ、直近1年で6割が価格改訂を公表、変動価格制の導入も進む 2023年07月14日 ツアーグランプリ2023、国土交通大臣賞はJTB「こころで旅するカナダ」、兼高かおる賞は俳優・山口智子さん 2023年07月14日 パリ・セーヌ川での遊泳が100年以上ぶりに解禁へ、エッフェル塔近くなど3カ所のスポットを設定、2025年から 2023年07月14日 楽天トラベル、「JR新幹線・特急 + 宿泊」ツアーを提供へ、日本旅行と協業で 2023年07月14日 伊勢志摩の大型リゾートに200台分の車中泊スペース、VISONと「カーステイ」が連携、宿泊施設不足の代替として 2023年07月14日 福岡県柳川市「御花」で怪談イベント、今年のテーマは「かっぱ」、1日2部屋限定の「妖怪ルーム」も 2023年07月14日 星のや東京、東京湾での舟遊び体験を提供、深夜の月見プラン、2名で17万円 2023年07月14日 国宝・犬山城の城下町に一棟貸しの宿「游月庵」開業へ、築100年の古民家を改修 2023年07月14日 神戸空港、早朝の「親子滑走路ウォーク」、制限区域内で夏休みイベント、応募者多数で抽選に 2023年07月14日 旅行テックの国際会議「WiT Japan2023」、国内外の観光リーダーが語った現況と未来、「AIはWi-Fiと同じように、社会インフラ化する」 2023年07月13日 LINEでタクシー配車が可能に、友だち追加で「今から呼ぶ」「日時指定」を選択、8月から本格提供 2023年07月13日 都道府県の「観光」満足度ランキング2023、総合1位は大分県、「地元の人」は沖縄県がトップ、「食」は石川県が1位に返り咲き 2023年07月13日 旅行デジタルの国際イベント「TIS2023」、10月にスペインで開催、トラベルボイス読者限定の割引特典も(PR) 2023年07月13日 民泊エアビーと三菱地所が協業、第1弾は「次世代レジデンス」、月単位の賃貸と日割り民泊のハイブリッド物件 2023年07月13日 山口県美祢市、デジタル住民票NFTを販売、観光名所の入場無料などの特典、関係人口の創出へ 2023年07月13日 ダイナテック、海外では一般的な「1室あたり料金」の部屋単位売り機能を宿泊予約システムに標準実装 2023年07月13日 おてつたび、流通科学大学と連携協定、学生に地域交流の機会提供 2023年07月13日 北海道で開催される「アドベンチャートラベル」の世界大会、誘致までの道のりと、世界のバイヤー受入れの舞台裏を道庁で聞いてきた 2023年07月13日 サステナブル旅行を重要視する日本人旅行者が高水準に、一方で「追加料金をいとわない」は22%止まり、世界と大きな差 2023年07月12日 東京湾アクアライン、混雑緩和に向けて料金変動制を導入、土日・祝日の上り線の特定時間帯で 2023年07月12日 FIA世界ラリー選手権の観戦ツアー、「ツーリズムとよた」が企画、参加者専用の観戦スペースや宿泊プランも 2023年07月12日 女性限定の「スナック初心者入門体験」、若い女性の需要増を受けて、スナックの楽しみ方や作法を伝授 2023年07月12日 タビナカ体験予約アソビュー、総額15億円の資金調達を実施、生成AIの実でユーザー体験向上へ 2023年07月12日 レジャーと滞在拠点の定額サービスが連携、多拠点居住する人に地域体験の機会提供、初月の料金無料に 2023年07月12日