新着記事 パスポート取得して海外旅行すれば8000円プレゼント、日本旅行業協会がキャンペーン、観光庁も旗振り 2023年05月10日 世界の海外旅行者数、2023年第1四半期はパンデミック前の8割まで回復、夏に向けても高需要、近場の人気が高まる予測 2023年05月10日 JR東日本、「東北復興ツーリズム」を本格化、新たに推進組織を立ち上げ、旅行会社向けに観光コンテンツをデータベース化 2023年05月10日 東京メトロ、世界の鉄道関係者向けに都市鉄道のノウハウ伝授、訪日研修とオンライン講座で 2023年05月10日 星野リゾートとUSJが協業、「OMO7大阪」でパーク攻略法を指南、ホテルスタッフがパークで研修 2023年05月10日 体験予約のベルトラ、ヨーロッパ周遊「ランドクルーズ」の訴求で共同プロモーション 2023年05月10日 グアム政府観光局、夏シーズンに向けて特典キャンペーン、日本人旅行者の誘致を強化 2023年05月10日 エクスペディア、3ブランドの共通会員プログラムを開始、チャットGPTで顧客体験向上へ【外電】 2023年05月09日 民泊エアビー、宿泊提供者の出身校までわかる「Airbnb Rooms」を立ち上げ、手数料込の価格表示や長期滞在向け割引など新機能も 2023年05月09日 ANAとJAL、GW実績は国際線の回復が顕著、旅客数は昨年の2〜3倍に、ホノルル線では満席便も 2023年05月09日 KNT-CTホールディングス、2022年度決算発表を延期、近畿日本ツーリストによる過大請求の影響で 2023年05月09日 観光庁、「宿泊施設を核とした観光地のDX推進事業」で成果公表、全国で選定された11事業をとりまとめ 2023年05月09日 ハイアット、米国で中長期滞在型の新ブランドを立ち上げ、100軒以上の案件が進行中、第1号は2024年に開業 2023年05月09日 パークハイアット東京、大規模リニューアルへ、2024年5月GW明けから1年間、全館で営業休止 2023年05月09日 宿泊施設向けAIスピーカーTradFit社、戦略アドバイザーに元PwC代表の椎名氏が就任 2023年05月09日 地域観光の磨き上げに、USEN-NEXTも本腰、ウェルネスツーリズムなどの最新事例を聞いてきた 2023年05月09日 観光系のチャットGPT活用は、どこまで進んでいるのか? 世界の事例を集めてみた【外電】 2023年05月09日 米政府、航空便の欠航や遅延には手厚い補償を求める、払い戻しでは補償の加算支払いも 2023年05月09日 宿泊予約管理トリプラ、企業ロゴを刷新、サービス重層化とグローバル展開が背景 2023年05月08日 八芳園、観光プロデュース事業に本格参入、地域の関係人口の創出へ、新戦略「交流文化創造」の展開を発表 2023年05月08日 ギリシャ、遺跡へのペット同伴入場を許可、欧州基準に合わせて、アクアポリスなど混雑観光地は例外に 2023年05月08日 都道府県別の宿泊クチコミ評価、2020年以降に変化、群馬県と熊本県は4年連続でトップ10入り 2023年05月08日 グルメのクチコミサイト「Retty」、インバウンド向けに旅先の飲食店をプッシュ案内、台湾大手旅行会社と連携 2023年05月08日 サッカー観戦の旅を地図上に記録できる新サービス、観戦旅行の情報アプリ「ユニタビ」がチェックイン機能を実装 2023年05月08日 ホテルのキャンセル料回収で請求書入力が不要に、Payn社がホテル管理システムと連携開始 2023年05月08日 宿泊者数の回復が継続、2023年3月はコロナ前の3%減、日本人は微増、外国人は17%減 ―宿泊旅行統計(速報) 2023年05月06日 ウェルネスツーリズムとは? 森林の癒し効果で茨城県大子町が取り組む観光コンテンツの磨き上げを取材した 2023年05月06日 ふるさと納税、利用者の過半数が「ファンになった地域がある」、一方で返礼品選びに物価上昇の影響も 2023年05月06日 旅行テック国際会議「WiT Japan」、今年は本格的リアル開催で復活、withコロナの観光産業の成長を国内外のリーダーが議論 2023年05月06日 ハイアット、英・高級ホテル予約サイトを買収へ、個性的な滞在体験もできる1500軒以上の施設を掲載 2023年05月02日 ヨドバシカメラが旅行業参入、アウトドア需要狙い、新会社「石井スポーツアドベンチャーズ」を設立 2023年05月02日 近畿日本ツーリスト、過大請求問題で中間報告、不正請求額は3年間で約16億円に、現時点で86自治体との取引で可能性 2023年05月02日 旅行予約「atta(あった)」が破産、新型コロナで打撃、負債総額は1億3000万円 2023年05月02日 佐渡観光交流機構、佐渡島への往復乗船券とアクティビティ体験をセット販売、最大5000円弱の割引、磯遊びや砂金とりなど 2023年05月02日 外国人観光客向け「夜のスナック」ツアー、浅草や上野など6エリアで実施、新たな日本文化として提案 2023年05月02日 米国への外国人入国者のワクチン接種義務を終了、ゲノム監視や航空機の廃水調査などで対応 2023年05月02日 世界中の空港で発生する「預け手荷物トラブル」、時代遅れの処理への、課題を解決する新たなテクノロジーとは?【外電】 2023年05月01日 中国メーデー連休初日の国内旅行者数は前年比151.8%増、5700万人が移動、上海ディズニーのチケットも完売 2023年05月01日 沖縄旅行は「車なしでは楽しめない」イメージ定着か、車なし旅行者の実体験情報が不足、求められる2次交通の拡充 2023年05月01日 2022年日本の広告費、ネット広告費が市場を牽引、過去最高の7.1兆円に、新聞と雑誌の「交通・レジャー」広告も回復 2023年05月01日 鎌倉市、GWに「江ノ電」で沿線住民の優先入場を実施、2019年実施時は「理解できる」が95%に 2023年05月01日 横浜のレストラン船「ロイヤルウイング」が運航休止、GWは特別クルーズ、代替の新造船計画も 2023年05月01日 LCCフィリピン・エアアジア、成田/セブ線を新規就航、7月から毎日運航で 2023年05月01日 JAL系LCCジップエア、成田/マニラ線に新規就航、7月から毎日運航 2023年05月01日 カナダ・ウエストジェット、成田/カルガリー線に新規就航、日本の旅行会社経由の予約に期待、アルバータ州は先住民観光に注力 2023年04月30日 世界の宿泊市場、民泊が4割増と予測、「旅しながら仕事」の浸透が背景、サステナビリティへの取り組みも必須に —EY Japan 2023年04月30日 中国の大型連休メーデー休暇、海外旅行が回復傾向、近場人気でトップはタイ 2023年04月28日 間もなく開幕する「国際ウェルネスツーリズムEXPO」、世界の最新トレンドと、日本で実践するヒントを知るセミナー、参加者募集中 -5月10日~12日(PR) 2023年04月28日 ヤフー、GWのおでかけ検索が増加、「穴場」への関心高く、全国ランキング1位は埼玉県「西武遊園地」 2023年04月28日 鹿児島初の外資系シティホテル、「シェラトン鹿児島」が開業へ、居酒屋スタイルのレストランなど文化発信の役割も 2023年04月28日