新着記事 ナビタイム、法人向け音声ナビで発話内容を拡充、ウェブ上でアプリと同等の案内を可能に 2023年04月20日 JTB、沖縄への出張対象に定額制プラン、働く・移動・宿泊をセットに、全プランにコワーキングスペース 2023年04月20日 立山黒部アルペンルート入口と、終着点の2ホテルが共同サブスクプラン、5泊で2名1室6万円 2023年04月20日 京都・貴船神社が新緑ライトアップ、ゴールデンウィークの3日間限定、もみじ3000本が最盛期に 2023年04月20日 民泊エアビー、「タビナカ体験」の新規申請・受理を一時停止、「今後、数か月でさらなる情報を公開」と声明 2023年04月19日 米航空会社が「プレミアムシート戦略」に本腰、ブレジャーや旅先テレワークの浸透が後押し【外電】 2023年04月19日 【図解】訪日外国人数、3月は182万人、欧米豪、中東市場が全体を押し上げ -日本政府観光局(速報) 2023年04月19日 【図解】日本人出国者数、3月は69万人、回復の足踏み続く -日本政府観光局(速報) 2023年04月19日 国交省、G7交通大臣会合の開催会場を「志摩観光ホテル」に決定 2023年04月19日 星野リゾート、東京・浅草に「OMO(おも)」開業へ、2024年は奥飛騨温泉郷にも進出 2023年04月19日 長野県・軽井沢に2軒の「ふふ」が新規開業、今冬に同時オープン、全室温泉付きで 2023年04月19日 経路検索「駅すぱあと」、価格変動型「往復きっぷ + 宿泊」と連携、検索結果を反映したJR東日本の予約サイトに遷移 2023年04月19日 ウィラー、新4列シートで夜行バスを運行開始、プライベート空間の確保する座席へ、機能を向上 2023年04月19日 大阪・関西万博の開幕に向け、「万博 + 観光」が本格始動、全国規模での交流拡大へ、そのロードマップを聞いてきた 2023年04月19日 観光産業の2023年春闘、「賃金改善の要求」が半数以上、サービス連合が中間報告、目標水準を超える合意も 2023年04月18日 東南アジアの配車サービス最大手「Grab(グラブ)」、日本語アプリを提供開始、言葉が通じなくてもクルマ移動がスマホだけでカンタンに 2023年04月18日 新たな観光イベント「国際ウェルネスツーリズムEXPO」、国内外から出展者が集結、無料招待券を配布中 ―2023年5月開催(PR) 2023年04月18日 シンガポール政府観光局、旅行者に厳選アクティビティを無料で1回提供、あまり知られていない「隠れた名所」から 2023年04月18日 ニューヨーク市、5行政区で約100の文化体験プログラム提供、コンサートや体験クラスなど 2023年04月18日 ナビタイム、アウトドア用地図アプリで、ダイビング情報を大幅拡充、「PADI」と連携 2023年04月18日 医療ツーリズムでもチャットGPT活用、マレーシア企業が顧客対応で導入、世界22カ国の医療機関への問い合わせに多言語で対応 2023年04月18日 宿泊施設向けAIスピーカーTradFit社、「チャットGPT」活用の宿泊客応答サービスを開始、言語を自動判定し多言語で 2023年04月17日 宿泊施設のキャンセル料の回収を自動化する「Payn(ペイン)」とは? 既成概念変える創業者と導入したホテルに成功事例を聞いてきた(PR) 2023年04月17日 旅行系スタートアップへの投資は黄金期となるか、ニッチ系の台頭など、未来を予測する3つのシナリオ ―マッキンゼー 2023年04月17日 HISのGW予約2023、海外旅行は2019年比で3割止まり、平均単価は2割増、ソウル・台北・ホノルルが人気、クルーズも高需要 2023年04月17日 マリオット、国内ホテルにEV充電ステーション導入、2024年までに30施設、プラゴ社と連携 2023年04月17日 能登で車中泊して牡蠣食べ放題、カーステイ社らが企画、地元漁師との連携で 2023年04月17日 長野市戸隠で、歴史建築活用した「分散型ホテル」事業が始動、第1弾ホテルを開業、第2弾は茅葺古民家の改修 2023年04月17日 和歌山県すさみ町にオーシャンビューの高級ヴィラ、4月末に開業、地産地消メニューでオールインクルーシブ 2023年04月17日 タイ「デュシット」、京都に「ASA京都四条」を6月開業、地元アクティビティが豊富なライフスタイル系で 2023年04月17日 政府、大阪のIR計画を初認定、2029年に大型MICE施設が誕生へ、吉村大阪府知事「世界最高水準のIRを目指す」 2023年04月14日 旅行のネット支出が前年比2.7倍に、総支出への寄与度も14%に大きく上昇 ―家計消費状況調査(2023年2月) 2023年04月14日 海外メディアが日本の観光産業の課題を指摘、人手不足で「十分なサービス提供ができていない」、ガイドやホテルの確保が困難【外電】 2023年04月14日 第7回「ジャパン・ツーリズム・アワード」募集開始、応募締切は6/30、表彰はツーリズムEXPOの開会式で 2023年04月14日 観光庁、「観光圏」整備実施計画で6地域を再認定、滞在・交流型の観光エリア形成に向け 2023年04月14日 JAL、燃油サーチャージを値下げ、2023年6月~7月は、ハワイは2万1300円、北米/欧州が3万3400円に 2023年04月14日 最後のかんぽの宿、「恵那峡温泉ホテルゆずり葉」として開業へ、地元企業出資の新会社がオーナーに 2023年04月14日 長野県・白樺湖畔「白樺リゾート 池の平ホテル」が大規模リニューアル、4月22日開業、信州のレイクリゾートへ 2023年04月14日 京都「旧宮川町歌舞練場」をメタバース空間で再現、アバターで交流も、NTTグループが一般公開 2023年04月14日 チャットGPTが旅行販売に与える影響は? 自然言語によるデータは「宝の山」、世界の旅行テック識者の見立て【外電】 2023年04月14日 エアビーと関西観光本部が連携、2025年大阪・関西万博に向けて、訪日客の交流型観光や広域周遊の推進で協力 2023年04月13日 北マリアナ諸島から知事来日、スカイマークのサイパン線復活に期待、日本人旅行者の誘致へパスポート新規取得に特典も 2023年04月13日 国交省、国際クルーズの旅客受入れの高度化する3港を決定、横浜港、神戸港、徳島小松港で、設備整備や改修を補助 2023年04月13日 ディズニー、東南アジアクルーズを運航へ、新造船を独占的にシンガポールに寄港、政府観光局と共同で 2023年04月13日 シンガポール空港、乗継ぎ客対象の無料ツアーを再開、新コースやサステナブル観点も 2023年04月13日 旅のサブスク「HafH」、宿泊予約管理「TEMAIRAZU」と連携開始、在庫の一元管理を可能に 2023年04月13日 ヤフー、天気アプリに「風の動き」が視覚的にわかる新機能、屋外レジャーや台風時の影響把握 2023年04月13日 航空データ分析の世界大手「シリウム」社に、航空路線の回復予測を聞いた、増加は台湾・香港・米国、さらに今後は中国路線 2023年04月13日 マイレージの販売が航空会社の大きな収益源に、米大手5社では収益全体の16%に拡大【外電】 2023年04月13日 両備グループ、高速バスの予約・決済で新サービス、他社路線への乗り継ぎ乗車券をワンストップ販売 2023年04月12日