日本政府観光局(JNTO)が発表した2013年に日本で開催された国際会議の概要によると、開催件数は前年比3.9%増(90件増)の2427件となった。都市別の開催件数では、1位が東京23区で531件、福岡市の253件、横浜市の226件。地方都市で開催された会議も含め、小規模会議の増加が全体の件数の伸びにつながった。
JNTOでは、国際会議の基準を、日本を含む3国以上から50名以上の参加者と定義している。また、国際会議への総参加者数は142万9000人にのぼり、そのうち外国人参加者は13万7000人となった。
2013年の都市別開催件数は以下のとおり。
- 東京(23区) 531件
 - 福岡市 253件
 - 横浜市 226件
 - 京都市 176件
 - 大阪市 172件
 - 名古屋市 143件
 - 千里地区 113件
 - 神戸市 93件
 - 札幌市 89件
 - 仙台市 77件
 - 北九州市 57件
 - つくば地区 51件
 - 広島市 50件
 - 奈良市 31件
 - 千葉市 28件
 
(トラベルボイス編集部)
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
  
  



