
東京都と東京観光財団は、都民参加型イベント「あしたの東京プロジェクト」を実施する。イベントは3回おこなわれ、第1弾となる「江戸東京歴史ツーリズム」参加者の募集を開始した。
このプロジェクトは、東京の文化や自然などの新たな魅力を再発見することで、都民や都内事業者の地域への理解・愛着を高め、旅行者の受入気運を醸成するのが目的。
「江戸東京歴史ツーリズム」では、東京駅を中心に丸の内や皇居外苑、日比谷などで江戸の歴史・文化を感じるスポットをガイドの説明を聞きながら散策する。9月23日、26日、27日の3日間、9時00分~12時10分、14時00分~17時10分の1日2回開催される。