新着記事 JR東日本、シンガポールに新会社設立、駅ナカ・商業運営など東南アジアでも展開へ 2018年12月05日 中国モバイル決済「WeChat Pay(ウィーチャット・ペイ)」が日本の交通機関で利用可能に、登別・洞爺湖エリアの路線バスで実証実験を開始 2018年12月05日 旅行業界向けクレジットカード不正防止ツール、ECサイトに導入可能、チャージバック被害を低減 2018年12月05日 ブッキングドットコムの事業モデルに変化の兆し? 宿泊予約時の「前払い方式」が加速、決算の数値を読み解いた【外電コラム】 2018年12月04日 外国人訪問者数が多い世界都市ランキング2018、総合1位は「香港」、日本は東京・大阪・京都・千葉が100位圏内に ―ユーロモニター調査 2018年12月04日 アジア・欧米豪からの訪日旅行者の意向調査2018発表、リピーターに好まれる観光地は「日光」「軽井沢」など ―DBJ・JTBF調査 2018年12月04日 訪日外国人向けのショッピング祭り開始、今年で11回目、地域でスペシャルイベントも開催 2018年12月04日 山手線・田町/品川間の新駅名が「高輪ゲートウェイ」に決定、2020年春に誕生へ 2018年12月04日 観光庁、スノーリゾートのモデル事業に2団体を選定、新潟県湯沢町と秋田県の田沢湖エリアに 2018年12月04日 白馬岩岳エリアに高級古民家リゾート開業、江戸時代の庄屋を再生、2名1室3万円から 2018年12月04日 向ヶ丘遊園跡地にアウトドア施設整備へ、小田急が再開発計画を発表、2023年に温泉やグランピング施設など 2018年12月04日 レゴランド・ジャパンがプラスチック製ストロー廃止へ、紙に切り替え、2018年12月末までに 2018年12月04日 長崎県五島市、世界遺産の島々を電気自動車などレンタル料500円に、SNS発信が条件 2018年12月04日 広域観光のセオリーを編み出した、伝説の「カナダ・メープル街道」誕生秘話 - 観光レジェンドからの手紙 2018年12月04日 訪日旅行の不安材料、「地震」が急上昇で初の首位、欧米豪では「災害時の外国人への対応」が低評価 - DBJ・JTBF調査 2018年12月03日 地震・台風に見舞われた9月の外国人宿泊数は7%増の結果に、アジア圏が減少もイタリア・フランスが大幅増 ―観光庁(2018年9月速報) 2018年12月03日 ヤフートラベル、ANA・JAL利用で「航空券+ホテル」組合せツアーの提供開始、12月4日から 2018年12月03日 日本旅行、タビナカ体験の検索比較サービスを開始、1万5000プランを目的別で選択可能に 2018年12月03日 タビナカ荷物預かり・配送をスマホで管理、新サービス「ツアーベース」登場、貸しWi-Fiルーターのビジョン社らが共同出資 2018年12月03日 車中泊する旅行者と駐車場ホストつなぐアプリ「Carstay」が誕生、イベント時や訪日客の利用狙う 2018年12月03日 ANA、欧州出発便の機内食を「日本産」食材で和食を提供、ケータリング工場が水産庁からEU 輸出認定で 2018年12月03日 静岡県、ラグビーW杯の試合観戦でバス運行費用を助成、チケット保有の15名以上の団体対象に 2018年12月03日 「ウェスティンホテル横浜」が開業決定、2022年春にみなとみらい21地区に、長期滞在型の客室が半数以上 2018年12月03日 旅行イノベーション大賞、空港ロビーなどの空き空間を簡易ホテルにする「Sleepbox」が受賞、他にもAIとビジネスモデル変革サービスなどが高評価 - フォーカスライト・カンファレンス 2018年12月02日 旅行デジタル活用度ランキングで日本が23位、スマホでの旅行予約「未経験」は日本は38% -トラベルポート調査 2018年12月02日 世界最大手ホテルのマリオット、5億人の個人情報流出、クレカやパスポート情報含む予約データに不正アクセス 2018年12月02日 モバイル決済「PayPay」がECサイトでも利用可能に、2019年2月から、まずヤフーショッピングなどで 2018年11月30日 JAL、香港でインバウンド農泊を促進、グループ現地法人が民泊仲介サイトの販売総代理店に 2018年11月30日 沖縄県とエクスペディアが連携、欧米圏インバウンド旅行者誘致へビッグデータ活用 2018年11月30日 旅行比較サイト「トラベルコ」、伊勢市観光協会と予約システム接続、訪日・海外向け多言語サイトで 2018年11月30日 星野リゾートと日本政策投資銀行、共同ファンドで温泉旅館の開発に投資、山口県・長門湯元温泉に「星野リゾート 界」新設へ 2018年11月30日 東京タワーがハート点灯、クリスマス期の12月から期間限定で、夜の外階段解放など各種イベントも 2018年11月30日 東京・日本橋で「深紅」のイルミネーションイベント、「江戸小紋」テーマで、三井本館からコレド室町まで幻想的な街並みに 2018年11月30日 行ってみたい「ダム」ランキング、人気1位は「黒部ダム」、2位は群馬「四万川ダム」 2018年11月30日 台湾で人気の日本の温泉ランキング、1位は遠刈田温泉、有名ユーチューバー作成のPR動画の再生回数で 2018年11月30日 内閣府、インバウンド需要と消費額の「地域格差」を発表、LCC就航便数が大きく寄与 2018年11月29日 旅行者の要望預ける「情報銀行」で実証実験、好みにあったタビナカ体験など紹介、JTBと大日本印刷が協業で 2018年11月29日 Trip.comがサービス拡充、東京・田町にコールセンター開業、日本市場の拡大で【画像】 2018年11月29日 東京ディズニー内に新ホテル開業へ、「トイ・ストーリー」テーマで宿泊特化型の全600室、総投資額315億円で2021年めどに 2018年11月29日 NTTドコモら、東武鉄道「SL大樹」で高精細映像の伝送実験、走行中の姿を「5G」で乗客に配信 2018年11月29日 ルフトハンザグループが新会社、航空以外の旅行体験の改善へ、旅行と移動サービスのプラットフォームで 2018年11月29日 LCCエアアジアX、福岡/クアラルンプール路線を就航、来年3月から週4便で 2018年11月29日 ニュージーランド航空、北米路線で「快眠」追求するアイマスク、上級座席で提供開始 2018年11月29日 クルーズ船の電力に「死んだ魚」を活用、北欧拠点「フッティルーテン」が有機性廃棄物活用に着手、バイオガス活用で 2018年11月29日 米国の年末商戦、「ネットで注文・店舗で受け取り」が前年比5割増、一方、スマホでショッピングは過半数突破 2018年11月28日 全国の「道の駅」にホテル開業へ、積水ハウスとマリオットが協業、自治体と連携で観光拠点の宿泊特化型ホテル 2018年11月28日 JTB、遠隔ロボット技術「テレイグジスタンス」に出資、観光・就労・生活支援サービスなどで協業へ 2018年11月28日 旅行メタサーチ「トラベルブック」、澤田ホールディングスら3社から資金調達、提携先OTAの拡大へ 2018年11月28日 旅行BtoB「ウェブジェット」、ドバイ拠点のホールセラー「DOTW」を買収、アジアや欧米への展開で取扱額5割増に拡大 2018年11月28日 近畿日本ツーリスト、首都圏と神奈川の販売会社を合併、旧・相鉄観光がKNTに完全一体化 2018年11月28日