新着記事 市町村が「キャッシュレス化」で中国人旅行者を誘客、中国大手決済会社とモデル事業を開始へ、自治体Payも参画 2018年12月12日 国交省、空港の大規模災害への対策とりまとめ、現場対応できる組織や非常時の旅客移動への体制重視など 2018年12月12日 突発トラブルの旅行取消し費用を補償する「キャンセル保険」、チャブ保険が発売、飼い犬・猫の死亡・危篤も対象 2018年12月12日 JAL、遠隔手話通訳サービスを開始、ネットビデオ通話で予約の問合せ可能に 2018年12月12日 ANA、国際線の航空券購入でオンライン決済「ペイパル」を導入、日本ほか18か国・地域で 2018年12月12日 JTB、「東京都美術館」ライトアップやムンク展の貸切り観覧を開催、歴史的建造物の有効活用で 2018年12月12日 HIS、ドバイ観光局と協力覚書を締結、2019年は販売強化やマーケティング連携など 2018年12月12日 HIS決算発表、売上高が2割増で過去最高、世界市場の拡大狙いオンラインプラットフォームを構築へ -2018年10月期 2018年12月12日 旅行会社が選んだ年末年始の人気旅行先、4年連続で「台湾」がトップ、長めの休暇で長距離も人気に ―日本旅行業協会 2018年12月11日 国交省、外国人旅行者の国内移動データを公開、交通機関の最多は「鉄道」、沖縄ではレンタカー 2018年12月11日 民泊仲介9社の業界団体が来年1月発足へ、初代代表は百戦錬磨の上山氏とHomeAwayの木村氏 2018年12月11日 オンライン旅行「アゴダ」創設者らが「民泊ハンドブック」を刊行、市場規模予測や世界的な経済効果などとりまとめ 2018年12月11日 体験・レジャー予約「アソビュー」の予約ランキング、今年の1位は「陶芸」、「ハーバリウム」が人気急上昇で5位に 2018年12月11日 高さ日本一の大観覧車でイルミネーション、回廊やゴンドラを約4万球のLEDでライトアップ【写真】 2018年12月11日 経産省、インバウンドが家電大型店にもたらす影響を取りまとめ、為替との相関を指摘 2018年12月11日 移動アプリのビッグデータで観光が変わる、ナビタイムの移動データを活用した誘客から未来の旅行まで担当者に聞いてきた(PR) 2018年12月10日 中国人旅行者が次に注目する旅先は? 航空座席数はベトナム3割増、カンボジア4割増と急拡大 - OAGレポート 2018年12月10日 日本での国際会議、6年連続で過去最多も参加者数は減少、都市別では神戸市が大幅増に -日本政府観光局2017年実績 2018年12月10日 Trip.com(トリップドットコム)、在庫ない宿泊客室「空販売」の販売業者は10社・予約は403件、最新の対応状況を更新 2018年12月10日 12月連休の混雑予測、札幌は「かなり混雑」、仙台・金沢・京都は「空いている」 ―日本観光振興協会 2018年12月10日 来場客の声援で演出が決まるCGキャラクターのライブイベント、バンダイナムコの大阪「VR ZONE OSAKA」で 2018年12月10日 クルーズ・オブ・ザ・イヤー2018、初の国土交通大臣賞は郵船クルーズ「飛鳥II」の世界一周に 2018年12月10日 フランス、「オテル・ド・クリヨン」をホテル格付け最高位「パラス」に認定、認定数が25軒に 2018年12月10日 5棟で1つのホテル、京都に開業した初の「分散型ホテル」の取り組みを取材した - 地域生活と共存する観光のカタチを考える 2018年12月09日 民泊の業界団体設立へ、仲介業者9社の合意に目途、利用者の安心担保など適正運用を目的に 2018年12月09日 NHK大河ドラマ「西郷どん」の経済効果は258億円、県外からの宿泊観光客は40万人に ―九州経済研究所 2018年12月09日 タビナカ体験予約「Klook(クルック)」、シャングリラ・ホテルと戦略的提携、深い地元体験でミレニアル世代狙う 2018年12月08日 外国人観光客に北海道の観光・防災情報など発信へ、小型端末を観光事業者通じた配布で 2018年12月08日 JAL「どこかにマイル」で九州の鉄道乗り放題オプション設定、JR九州らと共同開発、2日間有効で2000マイルなど 2018年12月08日 ナビタイム、バイク専用ナビアプリでバイク貸出し予約が可能に、「レンタル819」と連携 2018年12月08日 31か国語対応の小型翻訳機が発売開始、SIMフリーで基本料月額550円、ウィルコムが軽量を強みに 2018年12月08日 豪州・グレートバリアリーフでサンゴが産卵、白化現象からの回復に期待 2018年12月08日 ASEANツーリズムアワード開催、新たな旅先開発やサステナブルツアー賞など、旅行会社ら対象に受付開始 2018年12月08日 南極のオーバーツーリズム先例に学ぶ ―20年前に起きた論争に見るサステナブルな関係づくりの考え方とは? 2018年12月07日 年末年始の日本人の旅行者数は過去最多の見込み、海外旅行は4.3%増73万人、国内旅行は1.1%増 ―JTB推計 2018年12月06日 観光庁、「Trip.com問題」で中国OTAシートリップ日本に立入り検査、消費者にオンライン取引きの啓蒙強化へ 2018年12月06日 デルタ航空が米国初の顔認証の技術導入、搭乗時間が一人あたり2秒短縮、チェックインや預け入れ荷物カウンターでも 2018年12月06日 仏像の顔写真から感情を分析する新プロジェクト、喜び・怒りなど8指標で数値化、奈良大学がマイクロソフトの技術活用で 2018年12月06日 ナビタイム、バリアフリー情報共有アプリを提供、道路の段差などの情報を利用者投稿で収集 2018年12月06日 ビジョン、全日本スキー連盟と公式パートナー契約、選手の海外渡航活動でWi-Fiルーターを貸出し 2018年12月06日 スキー場で複数名が会話できるIoTツール、長野県・白馬エリアなどで展開へ 2018年12月06日 USJ、来春に新ミュージカル施設を開業へ、映画「SING/シング」テーマで 2018年12月06日 東京ディズニー、新規開業施設の名称を発表、美女と野獣「魔法のものがたり」など、2020年春の大規模開発で 2018年12月06日 新幹線車内で動画などコンテンツ配信サービス開始、JR東日本が来年1月から無料提供の実証実験 2018年12月06日 観光組織(DMO)のデジタル化の先進事例・オーストラリア政府観光局のプラットフォーム再構築の道のりを聞いてきた 2018年12月06日 アジア太平洋地域160都市への渡航者数は5.6%増、首位はバンコク、小規模都市は大幅増加傾向で、大分や熊本は5割増- マスターカード調査 2018年12月06日 シートリップ傘下「Trip.com」で発生した在庫ない客室販売問題、販売業者の見直しと専用の問合わせ窓口を開設へ(PR) 2018年12月06日 アップルワールド、旅行比較検索サイトを開設、親会社のマッチング技術を強みに航空券なども視野 2018年12月05日 北米企業が北海道・苫小牧で統合型リゾート(IR)事業を計画、MICEとアウトドア施設など融合で、ラッシュ・ストリートが日本参入 2018年12月05日 東京メトロ、日比谷線の新駅名を「虎ノ門ヒルズ駅」に決定、各駅ナンバリングも変更に 2018年12月05日