検索タグ "テーマパーク"
ハウステンボス、熊本地震の影響で入場者数3~4割減に、HISと九州の観光キャンペーンへ
ハウステンボス澤田社長はHISと共同で九州に観光客を訪れてもらうためのキャンペーンを行なう考えを発表。「九州全体が地盤沈下するのは良くない」と、影響の少ないエリアから開始へ。
東京ディズニー、2015年度は入園者数が3年ぶりに減少、過去3番目の3019万人に
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの2015年度の入園者数は3年ぶりに減少。過去3番目の入園者数も「期初の予想通り」の結果に。
栃木に高級キャンプ場、テント内でベッドやソファーを利用可能に -ツインリンクもてぎ
栃木県のモータースポーツ系テーマパーク「ツインリンクもてぎ」が家族向けのグランピング(グラマラス×キャンピング)エリア「森と星空のキャンプヴィレッジ」を開設。テント内にソファーやベッドも用意。
間もなく始まる東京ディズニーの値上げ、今後はハード・ソフト面の積極投資へ -オリエンタルランド
オリエンタルランドが2016年4月1日に「東京ディズニーランド」「東京ディズニーシー」の価格を改定。1ディパスポートが大人1名500円値上げなど。
USJ公式ホテルで子供向けコンシェルジュ、1日数回のサプライズ登場で楽しさを演出 -東急ホテルズ
東急ホテルズは2016年3月31日から、大阪の「ザ パーク フロント ホテル アット USJ」で小学生以下の子供向け企画「タイムトラベル・コンシェルジュ」を開始。コンシェルジュが突然出没してパフォーマンスを提供。
USJ入場者数が過去最高、2015年は1270万人を突破、インバウンド客は100万人超に
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で2016年3月7日、2015年度の年間入場者数が過去最高記録(約1270万人)に到達。当日パーク内は祝福ムードに。
ハウステンボス、春の新アトラクション発表、3D映像アーチストのライブや人気アニメ「銀魂」とのコラボなど
ハウステンボスはこのほど、春の新アトラクションやスポットなどを発表。ホログラムやAR(拡張現実)技術、アナログとデジタルを融合させたアトラクションなど、最新技術を駆使したアトラクションやイベントスポットが多数登場。
東京ディズニーで新ガイドツアー、演出やこだわりを深く紹介する1時間30分で中学生以上2500円
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーは、園内のガイドツアーを2016年4月15日に一新。現行のツアーはプライベートの「プレミアムツアー」もあわせて3月31日で終了。
ハウステンボス決算、取扱高は6.3%減、外国人来場者は3.7%増に -2016年10-12月
ハウステンボスの2016年9月期第1四半期(2015年10月1日~12月31日)業績は、取扱高が前期比1.8%減の78億8800万円。海外客数と宿泊者数は増加。
ハウステンボスに新たな「ロボットの王国」、200年後テーマのレストランではロボット店長や料理人が登場へ
ハウステンボスが2016年7月16日、ロボット複合施設「ロボットの王国」をオープン。来場者がロボットと触れ合える体験型ミュージアムやロボットが店長を務めるレストランなど。
最新ディズニーホテルが予約開始日を発表、4人定員で1泊1室2万3000円~ -ミリアルリゾート
3月に開業する、4番目の新ディズニーホテル「東京ディズニーセレブレーションホテル:ウィッシュ」が予約開始日などを発表。公式サイトや総合予約センターでは3月2日から、旅行会社は1月中旬以降に開始する。
東京ディズニーシー、開園15周年イベントを発表、キャラクターが全国15都市の祭りでパレード参加も
東京ディズニーシーは開園15周年アニバーサリーイベントを発表。新規パレードやグリーティング、花火の上演やスペシャルグッズの販売などのほか、パークを飛び出し、全国の祭りでもパレードを行なう。
サンリオ、ピューロランドなど2パークを12月4日に無料開放、25周年グッズも先行販売
サンリオピューロランドとハーモニーランドが恒例の無料開放日を設定。2015年は12月4日に、園内入場やアトラクション、ショーが無料で楽しめるように。
USJ、きゃりーぱみゅぱみゅさんを特命大使で日本発信イベント、バーチャル体験の新アトラクション導入
USJは、日本のポップカルチャーとコラボした期間限定の「ユニバーサル・クールジャパン2016」を開催。今年はきゃりーぱみゅぱみゅさんを特命大使とし、世界初の超現実体感ライドも導入。
米ディズニーランドでスター・ウォーズの期間限定イベント、レプリカ展示など
米カリフォルニアのディズニーランド・リゾートでは、スター・ウォーズの新作公開にあわせた期間限定イベント開始。映画のキャラクターとのグリーティングやアトラクションには新作映画のシーンも登場。
HIS出資の愛知「ラグーナテンボス」、テーマパーク入場者は年間約80万人に増加
愛知県の複合マリンリゾート施設「ラグーナテンボス(旧:ラグーナ 蒲郡)」が発表した第2期(2014年10月~2015年9月)通期業績で、テーマパーク「ラグナシア」入場者は前年比6%増の80万1000人に。
USJのクリスマス2015、5年連続ギネス登録「世界一のツリー」を空中イルミネーションで点灯
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、2015年11月13日から2016年1月6日まで、冬季イベント「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」を開催。今年は「世界一のツリー」の空中演出などを予定。
東京ディズニー、スター・ウォーズ特別版を「スター・ツアーズ」で、グッズ販売も
東京ディズニーランドは「スター・ウォーズ」シリーズの新作公開にあわせ、人気アトラクション「スター・ツアーズ」で特別バージョンを実施。グッズ販売やチケットの特別デザインも。
USJがチケット不正転売の撲滅を徹底、転売が確認されると無効に -買占め額は約10億円
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンはチケットの不正転売および転売チケットの使用の禁止を徹底。11月1日入場分から、転売が確認されたチケットはすべてQRコードを無効化など利用できない措置へ。
ディズニー東京の冬プログラム発表、「アナ雪」で新パレードやグリーティング初開催へ
東京ディズニーリゾートは2016年1月12日からの冬プログラム発表。ディズニーランドではアナとエルサの新パレード、ディズニーシーではグリーティングショーを開催。