検索タグ "人事"
【人事】KNT-CTがグループ会社人事を発表、部長級で -2019年1月1日付
KNT-CTホールディングスは2019年1月1日付のグループ会社部長級以上の人事異動を発表。KNT-CTウェブトラベルの新任取締役には同社販売促進部長の金成哲夫氏が就いた。
【人事】HISが役員異動を発表、社外取締役・平田雅彦氏が辞任、後任候補は桂靖雄氏 ―2019年1月25日付
HISが役員の異動を発表。監査等委員である取締役の平田雅彦氏は2019年1月25日をもって辞任。後任候補は桂靖雄氏。
【人事】エボラブルアジア、柴田裕亮氏が代表取締役CFOに、現社長・吉村氏と共同代表体制に ―2019年1月1日付
エボラブルアジアにて、2019年1月1日付で柴田裕亮氏が代表取締役CFOに選任。現・代表取締役社長の吉村英毅氏との共同代表取締役体制となる予定。
【人事】東武トップツアーズ、1月1日付けの管理職異動を発表
東武トップツアーズが2019年1月1日付で重要な管理職異動を発表。
【人事】JTBが役員人事を発表 ―2019年1月1日付
JTBは2019年1月1日付けの人事異動を発表。役員・執行役員の登用や昇任など。
日本旅行、海外旅行事業を子会社に委託、15年ぶりの大規模な組織改正へ
日本旅行が11月1日付で海外旅行事業の組織を改編した。海外旅行事業部の事業を個人自由旅行を取り扱う子会社のフレックスインターナショナルツアーズに移管。15年ぶりの大幅組織改正となる。
ANA、ウィーン線開設で現地支店を新設、就航に向け準備体制を強化
ANAが2019年2月に開設する羽田/ウィーン線に向けウィーン支店を開設する。就航後も拠点業務を行う。
【人事】HIS、最高情報システム責任者など取締役
HISが11月1日付の取締役人事を発表。最高情報システム責任者(CIO)を任命。
【人事】エア・カナダ、日本地区旅客営業本部長に中村正彦氏が就任、新規路線開拓や旅行会社への営業統括
エア・カナダの日本地区旅客営業本部長に、KLMオランダ航空、エティハド航空の要職を歴任した中村正彦氏が就任。
【人事】LCCピーチとバニラエアの統合で新役員体制を発表、ピーチ井上社長と森副社長が兼務に
LCCピーチ・アビエーションとバニラ・エアが2019年度内に予定している統合に向け、役員体制変更を内定。ピーチ代表の井上慎一がバニラ代表兼務に。
キャセイ航空、日本支社が組織改編、北東アジア統括などの人事異動も
キャセイパシフィック航空が日本支社の組織改編を発表。人事異動も。
第4次安倍改造内閣が発足、国土交通大臣は石井啓一氏が留任
安倍晋三首相は2018年10月2日、内閣改造・党役員人事を実施。国土交通大臣は石井啓一氏が留任。
【人事】JTB、10月1日付人事、全国特定大会事業部長
JTBが2018年10月1日付人事を発表
【人事】コスタクルーズ、日本支店長に浜岡聡一氏が就任、アジア事業強化で行政・旅行会社と連携強化へ
コスタクルーズは2018年8月6日付けで、日本・韓国支社長に浜岡聡一氏を任命した。
【人事】海外アクティビティ予約「タビナカ」、元エクスペディア日本代表・三島健氏らが顧問に
元エクスペディアホールディングス代表の三島健氏と中古車販売「ガリバー」の元常務取締役・吉田行宏氏が、海外オプショナルツアー予約サービス「タビナカ」を運営するタビナカ社の顧問に就任。
【人事】日本政府観光局、8月1日付け役員人事発表、戸田次郎氏が監事に就任
日本政府観光局(JNTO)は2018年8月1日付の役員人事を発表。
【人事】観光庁長官に国土交通審議官の田端浩氏が就任、局長・審議官級の異動も発表 ―7月31日付
観光庁が2018年7月31日付の人事異動を発表。新・観光庁長官には国土交通審議官の田端浩氏が就任。
【人事】観光庁、7月27日付人事異動を発表、観光戦略課統計分析官に木村順治氏
観光庁は2018年7月27日付で人事異動を発表。
【人事】観光庁、国際観光課長補佐に太田奈緒美氏が就任 ―7月23日付
観光庁は2018年7月23日付で人事異動を発表。外務省在フランス日本国大使館の太田奈緒美氏が国際観光課長補佐に就任。
【人事】MICE専門家が集うMPI日本支部、新会長に安田弓氏が就任
MICE専門家が加盟する組織MPI(Meeting Professionals International)の日本支部(Japan Chapter)で、新会長に国際コンベンションビューローの安田弓氏が就任。