検索タグ "業務提携"
現地発着ツアー「ベルトラ」、「よしもと劇場」のチケット予約を開始、タビナカの娯楽商品を増強
世界の現地発着ツアー予約サイト「ベルトラ」が、このほど「よしもと劇場」のチケット予約を開始。エンターテインメント関連商品拡充の一環で。
徳川家康公の没後400年の旅行商品、交付金活用の「1泊3000円割引」適用で -JR東海と静岡県
JR東海と静岡県は、徳川家康公の没後400年記念の共同企画商品を販売。政府交付金活用で「1泊3000円割引」を適用。近畿日本ツーリスト、名鉄観光、読売旅行、JR東海ツアーズなどで販売。
大分県の若者向け温泉無料体験プロジェクト、利用者は延べ2.6万人、うち7割が宿泊も
大分県とリクルートが実施した県内103軒の日帰り温泉が無料になるプロジェクト「お湯マジ!」の実施結果を発表。温泉利用者は延べ2万6298名、宿泊は70.7%に。
ナビタイムが「高速バスドットコム」と連携、予約可能なバスは9倍の1800便に
ナビタイムジャパンは同社が提供する複数の乗換案内サービスなどでホワイト・ベアーファミリーの高速バス予約サービス「高速バスドットコム」と連携。約1800便のバスを予約可能に。
食べログがリアル物産展を開催、クチコミで人気のグルメ100点を販売、高速サービスエリアで
NEXCO中日本は2015年7月4日から、中央自動車道談合坂サービスエリア(上り)にて「食べログ」と共同運営による特設物産展を開催。人気ランキング上位の飲食店の商品を取り寄せて提供。
東急電鉄・東京メトロ・ぐるなび3社共同で訪日外国人観光サービス、ANAや成田空港などの参画も
東京急行電鉄と東京地下鉄(東京メトロ)と「ぐるなび」は、2015年6月18日、訪日外国人旅行者向けの観光情報サービスを共同構築する計画で基本合意。ANAや成田空港など7企業の参画も発表。
フォートラベルで台北・ソウル・釜山のクーポン取得可能に、ナビドットコムと提携
フォートラベルは、「台北ナビ」「ソウルナビ」「プサンナビ」を運営するナビドットコムとコンテンツ提携を開始。フォートラベルからナビドットコムのクーポンの取得が可能となった。
JTBとパナソニックが協業へ、訪日外国人向けインフラ整備など、第1弾は宿泊施設や観光案内所に自動翻訳機
JTBは、このほどパナソニックと観光関連事業に関する包括協業を行うことで合意。両社の経験や実績を生かして旅行・観光分野での商品開発などを実践へ。
会員7000万人のPonta(ポンタ)がJR九州と提携、鉄道のネット予約ポイントが全国2万3000店舗で交換可能に
九州旅客鉄道(JR九州)のネット列車予約サービス「eレールポイント」で得たポイントが人気の共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)ポイント」と交換可能に。2015年9月1日から。
楽天、愛知・岡崎市の産業活性化支援へ、事業者向けネットショッピング相談会など
楽天は、2015年6月16日、愛知県の岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz(オカビズ)と業務連携契約を締結。両者協力のもと、同市の産業育成や地域活性化を目指す。
楽天と金沢市が連携強化、地元企業の販路拡大や観光誘客をサポートなどで
楽天と金沢市は、2015年6月2日、同市の地域活性化や地元企業の事業促進を目的とした包括連携協定を締結。今後は両者協力のもと、地元企業や地場産業への支援ビジネスや観光振興策などを強化していく。
東急がベンチャー企業支援プログラム開始、旅行・宿泊関連事業も対象に
東急電鉄は東急線沿線の生活利便性向上を目的としたベンチャー支援事業を開始。鉄道やバスによる総合サービスや宿泊関連事業などの広範囲を対象に、ベンチャー企業の成長を支援。
バス車内のアナウンスをアプリで多言語化、「音のユニバーサルデザイン化」で実証実験 ―東急バスとヤマハ
東急バスとヤマハは、東京・代官山の循環バスの車内アナウンスとスマホアプリを連携した外国語ガイドサービスの実証実験を計画。音のユニバーサルデザイン化目指す「おもてなしガイド」で。
JR、外国人旅行者向け周遊きっぷ発売、白川郷や北陸など観光地広域を網羅
JR東海とJR西日本は、訪日外国人旅行者向けの周遊きっぷ発売。大阪や名古屋を拠点に、飛騨高山・白川郷・北陸および伊勢・鳥羽・熊野を対象にした2種類。2015年6月から海外の指定旅行会社で。
電通とコロプラ、位置情報ビックデータ利用のマーケティングサービス開始、観光・旅行業などが対象
電通とコロプラは位置情報ビッグデータの分析結果を利用した新サービス「miraichi(ミライチ)」を発表。観光・旅行業やテーマパーク運営、都市開発を行う組織や自治体などがターゲットに。
ソフトバンクとヤフーがネットショッピングで新サービス、ログインや決済手続き不要で購入を可能に
ソフトバンクモバイルとヤフーは、2015年5月19日、ソフトバンクのスマートフォンから会員情報や決済情報などの入力なしで「Yahoo! ショッピング」で買い物ができる新サービスの共同発表を行った。2015年10月以降に開始予定。
フィンランド航空、JAL・カンタス航空とのコードシェア便拡充へ、釜山線とパース線で
フィンランド航空(フィンエアー、AY)はこのほど、成田~釜山路線を対象とした日本航空(JL)とのコードシェア拡充を発表。6月にはオーストラリア路線を対象としたカンタス航空とのコードシェアも。
グーグルやアップル社を訪問する「シリコンバレーの旅」発売、HISが夏休みの中・高校生向けに、9日間69万8000円【動画】
エイチ・アイ・エス(H.I.S.)は、中・高校生向けの夏休み企画「 シリコンバレーで自分の将来を考える旅 9日間」を発売開始。現地ではグーグルやアップル社を訪問。
ヒルトン・ワールドワイド、中国初の「エンバシー」ブランドのホテル開設へ、300室以上の高価格帯ホテルで
ヒルトン・ワールドワイドは、中国・海南省ボアオ市内に2019年に開業予定のホテル「エンバシー・バイ・ヒルトン・ボアオ」の運営を発表。同ブランドの中国初進出となる。
来園者のスマホにアプローチ、富山市ファミリーパークがタイムリーな情報配信やクイズラリーで実証実験
「富山市ファミリーパーク」はNECソリューションイノベータと共同で、2015年4月25日から6月30日まで、園内の複数エリアから来園者のスマートフォンに開催中のイベント情報などを配信する実証実験を行う。同施設が掲げる、地元住民や観光客へのサービス向上策の一環。























