検索タグ "運航スケジュール"

ピーチ、“誕生日”に初の臨時便運航、記念イベントも開催

ピーチ・アビエーション(MM)は関空/ソウル間に初の臨時便を運航。3月1日の就航1周年にあわせたもので、3月1日と3月3日にそれぞれ1往復する。このほか、就航記念イベントも予定

チャイナエアライン、関空/高雄線を増便へ-7月から

チャイナエアライン(CI)は7月1日から関空/高雄線を週5便への増便を申請。現行よりも週3便の増加となる。

ピーチ、福岡線を増便-1日5便に

ピーチ・アビエーション(MM)は2月15日から関空/福岡線を1日4便に増便。3月22日からはさらに1便増加し、1日5便で運航

大韓航空、成田、小松、岡山線を増便-函館、長崎は運休

大韓航空(KE)は2013年夏期スケジュールで日本路線を強化。成田/仁川線は1日5便に、成田/釜山線は1日2便とし、岡山線、小松線も増便する。ただし、函館線と長崎線は運休する

チャイナエアライン、富山/台北線を増便-4月18日から

チャイナエアライン(CI)は富山/台北線を週4便に増便することを申請。現行より週2便増加することになる

ピーチ、釜山線の就航日、スケジュールを発表、片道4780円から

ピーチ・アビエーションは関西/釜山線を2013年9月13日に開設する。ピーチ・アビエーションとして4番目の国際線で、運航頻度は1日1便
エアアジア・ジャパン、中部/福岡線、札幌線の就航日決定

エアアジア・ジャパン、中部/福岡線、札幌線の就航日決定

エアアジア・ジャパンは中部/福岡線を3月31日、中部/札幌線を4月26日に就航する。就航にあわせ、「名古屋」にちなんだ片道758(なごや)円の特別記念運賃も設定

チャイナエアライン、静岡/台北線を増便-夏期スケジュールから

チャイナエアライン(CI)は静岡/台北線の増便を申請する予定だ。現行から週1便増加し、週4便体制とする

タイ国際航空、札幌線、中部線を増便-夏期スケジュール

タイ国際航空は2013年夏期スケジュールで、札幌/バンコク線と中部/バンコク線を増便する。これにより、タイ国際航空の日本/バンコク路線は最多で週68便の運航となる。

全日空、成田/広島線、秋田/札幌線を開設-夏期国内線ダイヤ

ANAグループは2013年夏期国内線ダイヤを発表。成田/広島線と秋田/札幌線を開設し、羽田/石垣線など3路線を再開、14路線で増便をする。一方、減便は6路線。神戸/沖縄線など3路線は運休する。
JALグループ、羽田/中部線開設で国際線接続-13年路線計画

JALグループ、羽田/中部線開設で国際線接続-13年路線計画

JALグループは2013年度の路線計画の一部を決定。国際線乗継を見込み、羽田/中部線を開設する。国際線では需要適合を理由に関西/金浦線を半減。その他はB787の運航再開見極め発表する。
ジェットスター・ジャパン、中部に3路線就航-夏期ダイヤ計画

ジェットスター・ジャパン、中部に3路線就航-夏期ダイヤ計画

ジェットスター・ジャパン(GK)は2013年夏期路線計画として、中部発着の3路線と、成田発着の2路線の開設を発表。中部発着は福岡、札幌、鹿児島に、成田発着は大分、鹿児島に就航する。

ピーチ、釜山、新石垣、仙台に就航-夏期スケジュールで

ピーチ・アビエーション(MM)は夏期スケジュール中の関西/仙台線、新石垣線、那覇/新石垣線、関西/釜山線の開設を発表した。国内線は8路線、国際線は4路線に拡張する。

スカイマーク、仙台に就航、2路線開設-那覇/石垣線は延期

スカイマーク(BC)は4月20日から、仙台/札幌線、仙台/福岡線を開設する計画だ。スカイマークの初の東北就航地となる。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…