ANAグループのANA FESTAは、空港内ギフトショップでの夏の空弁売上数ランキングを発表した。空弁の売上がピークを迎える夏季の主要5空港でベスト5を集計したもの。2014年7月19日~8月17日の計30日間、1個500円(税込)以上の空弁売上数が対象となった。
「空弁(そらべん)」とは、一般的に空港内で売られているお弁当のこと。特産品の多い北海道地区の新千歳空港では、ロングセラーとなっている『石狩鮨』が1位に。伊丹空港では、空弁の火付け役である焼さば鮨が変わらぬ人気となった。
各空港の上位5品は以下のとおり。
【主要5空港の売上数ランキング】 *価格は税込
▼新千歳空港
- 『石狩鮨』(佐藤水産鮨)
 - 『サンドイッチレストラン』(YOSHIMI)
 - 『牛屋江戸八の肉むすび』(牛屋江戸八)
 - 『北の海 幸づくし』(佐藤水産鮨)
 - 『ヒレカツサンド』(YOSHIMI)
 
▼羽田空港
- 『万かつサンド』(肉の万世)
 - 『シウマイ弁当』(崎陽軒)
 - 『ヒレカツサンド』(YOSHIMI)
 - 『サンドイッチレストラン』(YOSHIMI)
 - 『さぼてん特製ヒレかつサンド』(とんかつ新宿さぼてん)
 
▼伊丹空港
- 『焼さば鮨』(小浜海産物)
 - 『たこむすびめし』(淡路屋)
 - 『日本の朝食弁当』(淡路屋)
 - 『夏の色彩弁当』(淡路屋)
 - 『神戸のステーキ弁当』(淡路屋)
 
▼福岡空港
- 『ヒレカツサンド』(YOSHIMI)
 - 『サンドイッチレストラン』(YOSHIMI)
 - 『明太牛たん丼』(やまや)
 - 『チキン南蛮弁当』(マンジャ)
 - 『日向鶏チキンカツ弁当』(マンジャ)
 
▼那覇空港
- 『ポーク卵むすび弁当』(立川フードサービス)
 - 『大東寿司』(割烹 喜作)
 - 『黒糖味噌かつサンド』(沖縄ケータリング)
 - 『美らサンド』(沖縄ケータリング)
 - 『愛サンド』(沖縄ケータリング)
 
(トラベルボイス編集部)
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
  
  


