
レストラン検索・予約サービス「食べログ」は、新たな飲食店のインバウンド対応として、地図アプリ上の店舗情報の更新や、運営する複数店舗のクチコミを集約できる新サービス「食べログインバウンドMEO」の提供を開始した。MEOとは地図エンジン最適化のこと。インバウンドメディア「訪日ラボ」、店舗向け集客一元化プラットフォーム「口コミコム」を運営するmov社と、食べログを運営する「カカクコム」との協業で実現した。
このサービスでは、食べログの店舗管理画面上で店舗情報を更新すると、食べログの店舗情報と同じ内容がGoogleマップに表示される店舗情報(Googleビジネスプロフィール)に反映される。Googleビジネスプロフィールには、日本語と自動翻訳した外国語で反映されるため、Googleマップで店舗探しをする訪日客に、店舗情報を効果的に伝えることが可能となる。
また、サービス導入時に、食べログの担当者が店舗にヒアリングした内容をもとに、文章を作成し、外国語に翻訳したうえで、Googleビジネスプロフィールへ投稿する代行サービスも提供する。
このほか、クチコミ投稿を促す目的で専用店舗ページにアクセスできるQRコード付きカードの配布、店舗のGoogle ビジネスプロフィールへの反応数やクチコミ投稿数などを分析したレポートも提供する。