南海電鉄、新たな観光列車の名称は「GRAN 天空」に、来春から難波駅~極楽橋駅間で運行開始

南海電鉄は、2025年度末に運行開始を予定している新たな観光列車の名称を、「GRAN 天空(グラン テンクウ)」に決定した。 「GRAN 天空」は、運行中の観光列車「天空」(橋本駅~極楽橋駅間運行)に代わり、新たに難波駅~極楽橋駅間で運行を開始する。

名称決定に併せてロゴを制作し、落ち着きのある深紅をベースカラーに、ゴールドを基調とした外観デザインも決定した。高野山に咲くシャクナゲなどの植物をモチーフにした装飾を随所にあしらい、沿線地域とのつながりをイメージした。

また、新観光列車「GRAN 天空」の特設サイトを2025年11月6日に開設。「GRAN 天空」の運行情報、車両・サービスに関する情報などを順次案内していく。

「GRAN 天空」車内イメージ(報道資料より)

みんなのVOICEこの記事を読んで思った意見や感想を書いてください。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…