姫路観光コンベンションビューローが「姫路観光コンシェルジュ ガイド育成研修」を開始した。2024年3月に開始した有償ガイド事業の一環。世界遺産・姫路城を中心に、単なる観光案内ではなく、「姫路の物語を語る語り手」として、食・まちなみ・人の温かさまで含めて地域の価値を伝える人材の育成を目指す。
主にインバウンド対応を目的とした研修で、2025年11月~2026年1月に実施する。TOEIC740点や英検準1級程度の保持者が対象。プログラムはインバウンドガイド基礎、ホスピタリティ、救命救急などの座学、姫路城・好古園での模擬ガイド、実践的フィールド研修などで構成し、面談を経て「姫路観光コンシェルジュガイド」として認定する。認定後は、姫路城ツアーをはじめ、今後拡充する街歩き・ユニバーサルツアーなどで有償ガイドとしての活躍を視野に入れる。
姫路観光コンベンションビューローは、ガイド育成を起点に、観光による地域の自立循環を促し、新しい観光モデルの確立を目指したいとしている。


