新着記事 観光庁「訪日外国人向けマナー啓発動画」が国際的な映像コンテストで受賞、空手家などがマナーを伝授【動画】 2021年05月26日 【人事】日本旅行、新取締役候補にJR西日本から財氏 ―2021年6月25日の臨時株主総会で付議 2021年05月26日 福岡「海の中道海浜公園」に滞在型レクリエーション拠点、2022年3月開業、公園ツーリズムの推進へ 2021年05月26日 四国・お遍路旅のコミュニティ型サイト登場、ユーザー同士の交流やクチコミ情報など 2021年05月26日 東武鉄道、特急の隣席を小児特急料金で購入可能に、好評で列車拡大し再実施 2021年05月26日 南薩観光、ANA客室乗務員を経営戦略担当取締役に指名、副業制度を活用 2021年05月26日 世界の観光産業のGDP貢献額が半減、最大の打撃はアジア地域 - 世界旅行ツーリズム協会(WTTC) 2021年05月25日 米国務省、日本への渡航中止を勧告、渡航警戒を最高の「レベル4」引き上げ、東京オリンピック参加に影響か 2021年05月25日 オンライン会議できる「シェアオフィス新幹線」が登場、JR九州が期間限定で運転、リモートワーク推奨車両を設置 2021年05月25日 ユナイテッド航空、ワクチン接種済みなら抽選で無料航空券、米国在住の会員向けに総額5億円の懸賞キャンペーン 2021年05月25日 東京モノレール、ANAアプリでモバイル乗車券を販売開始、ANAとMaaS連携 2021年05月25日 JALとプリンスホテル、「羽田発周遊チャーター+ホテル滞在」でツアー企画、日本でハワイ旅行の気分を体験 2021年05月25日 観光庁、日本の城や社寺の「宿泊施設」化に補助金、インバウンド再興に向け、800万円上限 2021年05月25日 横浜観光コンベンションビューロー、「宿泊増加につながる事業」で公募開始、最大300万円助成 2021年05月25日 沖縄観光コンベンションビューロー、観光客の消費単価・滞在日数の向上へ、観光開発に補助金 2021年05月25日 国連観光機関とグーグル、DMO向けにデジタル化トレーニングを提供、政策立案支援も世界展開へ 2021年05月24日 航空券予約skyticket、「Book on Google」に参画、日本のオンライン旅行会社として初めて 2021年05月24日 ANA、海外旅行再開の切り札に向け、デジタル健康認証アプリ「IATAトラベルパス」の実証開始、ニューヨーク線とホノルル線で 2021年05月24日 米ヴァージン、3回目の有人宇宙飛行試験に成功、NASAのプログラムで商業化に向けた科学的調査も 2021年05月24日 仏カーシェア新興企業が資金調達、個人所有の車シェアする事業モデル、サステナブルな移動手段として注目 2021年05月24日 ゼンリンと日立、長崎市の観光型MaaSで協業、地図情報とデジタルチケット、決済技術を組み合わせ 2021年05月24日 九州経済調査協会、2021年4月とGWの宿泊稼働状況を調査、感染拡大第4波で悪化、大都市からの人流抑制顕著に 2021年05月24日 大手旅行46社の総取扱額、2020年度は78%減で1兆円下回る、海外は98%減、HISの打撃大きく 2021年05月24日 国内の大手旅行46社の総取扱額、2021年3月は昨年より23%増、2019年比では3分の1の水準 ―2020年3月(速報) 2021年05月24日 世界大手オンライン旅行3社が、旅行市場の復活に向けて行うマーテケィング展開とは?【外電】 2021年05月23日 Trip.comグループ、中国の国内旅行が好調で黒字化達成、法人旅行は2019年比で売上げ6%増に ー2021年第1四半期 2021年05月21日 欧州連合(EU)、デジタル健康証明の枠組みに最終合意、7月1日制度発足、今夏のヨーロッパ域内旅行の再開へ前進 2021年05月21日 大西洋間でのPCR検査テスト飛行、出発前検査の陽性者は1%、大部分の旅行者が検査フライトに前向き 2021年05月21日 アメリカン航空、デジタル健康パスの利用範囲を拡大、米国発バハマ行き便など追加 2021年05月21日 「空飛ぶクルマ」を2025年の大阪万博で実現へ、トヨタ自動車らが新参画で、タスクフォース設置へ 2021年05月21日 SQUEEZE社、JR東日本と資本業務提携、駅周辺の狭小土地でホテル運営やDX推進へ 2021年05月21日 ホテル椿山荘東京内に再生医療専門クリニック開院、オーダーメイド点滴ステイなど高額宿泊プラン提供 2021年05月21日 フォーシーズンズホテル、国内3軒合同でリピーター特典を開始、滞在回数に応じて食事やスパなどプレゼント 2021年05月21日 OMO7旭川、夏の旭山動物園を楽しむ講座開催、ホテル館内で動物の暑さ対策など紹介 2021年05月21日 動画アプリ「TikTok」は、旅行マーケティングでどのように活用できるのか? 旅行業界担当者が語ったアプローチ手法【外電】 2021年05月21日 ANA、バーチャル旅行プラットフォーム開発へ、2022年開始、アバターなどで新しい旅行やショッピング体験 2021年05月20日 欧州連合(EU)、域外からの観光客受け入れ再開へ、低リスク国から、認可ワクチン接種者のみ対象 2021年05月20日 仕事版LINEで出張手配できる新サービス、トーク画面で専門コンシェルジュが対応、ベンチャーリパブリックと協業 2021年05月20日 ヤフー、電子チケットで「顔認証」による入場可能に、埼玉県「ムーミンバレーパーク」で実証開始、NECらの技術活用 2021年05月20日 リクルート決算、「じゃらん」など旅行事業の売上収益は27%減、飲食は64%減 ―2021年3月期通期 2021年05月20日 個人間カーシェア「エニカ」、キャンピングカーや商用バンも登録可能に、キャンプ需要や遊休資産活用に 2021年05月20日 全国初の宿坊オーベルジュが開業へ、京都府綾部市で1000年の歴史ある正暦寺、国交省の支援活用 2021年05月20日 京都市産技研、マルチに使える飛沫防止パーテーション開発、からくり屏風でテーブルや席数で形状変化 2021年05月20日 タクシー配車DiDi、ワクチン接種会場までの乗車無料クーポン提供、上限1500円で2回まで 2021年05月20日 ヨーロッパ域内での旅行がゆるやかに再開、一方で今夏も米国からの旅行者回復は望み薄【外電】 2021年05月19日 世界の航空予約に変化の兆し、検索トレンドは「感染対策」より「料金・変更」が増、宿泊施設選びでは感染対策の重視傾向が継続 2021年05月19日 デルタ航空が求人を拡大、夏の航空需要回復を見込み、季節限定が25%、オペレーション業務が中心 2021年05月19日 日本人の国内旅行消費額は50%減の1兆6400億円に、旅行者数もほぼ半減、旅行単価は7%減 ―2021年1月~3月(速報) 2021年05月19日 【図解】訪日外国人数、4月は1.1万人、2019年比では99.6%減 -日本政府観光局(速報) 2021年05月19日 【図解】日本人出国者数、4月は3.6万人、2019年比で97.8%減 -日本政府観光局(速報) 2021年05月19日