JTBとJR東海は、2025年11月1日から東海道新幹線の東京/京都間で手荷物当日配送サービス「LUGGAGE EXPRESS」を開始した。このサービスでは、例えば東京の宿泊施設で預けた荷物を提携運送業者の協力を通じて、その日のうちに京都の宿泊施設で受け取ることが可能となる。
現在、特に訪日外国人旅行者の間で手ぶら観光のニーズがある一方、宿泊施設では荷物の一時預かりや配送業者の手配などの負担増が課題となっている。
LUGGAGE EXPRESSでは、東海道新幹線を活用した即日荷物輸送サービス「東海道マッハ便」を活用。朝9時までに預けた荷物を、当日18時または21時までに受け取ることができる。料金は18時着のエクスプレス便が1万6500円、21時着のレギュラー便が1万3200円。
訪日外国人旅行者向けに、多言語コールセンターによるサポート体制も整えた。
今後、チェックアウト後の昼集荷による当日配送サービスの拡充や、旅行会社向けの迅速かつ柔軟な配送サービスの提供を予定。また、宿泊施設や関係事業者との連携を強化し、サービス対象ホテルや拠点の拡大を進めていく。




