新着記事 JAL、農産物の輸出で地方支援、生産者からの集荷から現地スーパーでの販売まで 2017年07月14日 LCCバニラエアが決済手段を拡充、携帯キャリア3社の通信料と航空代金の一括払いが可能に 2017年07月14日 現地体験ツアーB2B「BeMyGuest」が新たに資金調達、ラボも設立、パートナー拡大を加速 2017年07月14日 エクスペディア、JR山手線の新型車両で広告ジャック、乗客だけが獲得できるクーポン掲示も【写真】 2017年07月14日 世界大手オンライン旅行会社のアジア攻略とは? 各社トップが語った脅威・課題・開発ポイントを聞いてきた 2017年07月14日 日米のサービス品質比較は日本に軍配、米国人は旅行やホテルは「日本のほうが安い」と認識 2017年07月14日 エコを意識した宿泊施設に泊まりたい世界の旅行者は約7割、日本人は約4割 ―ブッキング・ドットコム調査 2017年07月13日 京都市、環境に優しい修学旅行で表彰制度、「歯ブラシ持参」「食事をできるだけ残さない」など条件で 2017年07月13日 国内空港の保安検査場を座ったまま通過できる「木製の車いす」、JALが全国空港に配備へ 2017年07月13日 外務省「たびレジ」登録で留学生の危機管理強化を、大学に対応徹底を呼びかけ ―JCSOS 2017年07月13日 東京観光で「はとバス」が好調、バブル期並みの利用者93.4万人超、外国人減少も国内利用者が増加 2017年07月13日 NTT東日本、AI活用の翻訳機能を提供開始、文化観光施設向けで 2017年07月13日 JTBとJR東日本が出張管理システムで連携、Suicaなど交通系ICカード10種類以上のデータを取り込み可能に 2017年07月13日 エボラブルアジア、OTAサイトで航空券と同時に保険を販売へ「空旅.com」で 2017年07月13日 大手PR会社が訪日タイ人旅行者向けマーケティング支援、行動データ利用で積極展開へ 2017年07月13日 世界の富裕層が求める日本の旅とは? 売り手と買い手の商談に同席して実際の声を聞いてみた 2017年07月13日 米・旅行有力誌による世界の観光都市ランキング2017、京都は4位にランクアップ、1位はメキシコのサン・ミゲル・デ・アジェンデ -「Travel+Leisure」 2017年07月12日 JAL、旅行先で仕事する「ワーケーション」導入、働き方改革でテレワーク推進 2017年07月12日 JAL、羽田・深夜発のロンドン線を新規開設、成田/バンコク線も冬期ダイヤで増便へ 2017年07月12日 JAL、B787‐9に新仕様「JAL SKY SUITE」導入を7月末から、成田/クアラルンプール線で 2017年07月12日 「ジャパネットたかた」が旅行業に参入、第1種登録でクルーズ特化、テレビ通販は7月14日放送分から 2017年07月12日 マリオットの最上級ブランドホテルが開業へ、東京・銀座と虎ノ門に日本初の「エディション」が上陸 2017年07月12日 訪日外国人客の熱中症対策で和傘を無料貸出、色とりどりで写真映え意識、都内庭園8か所で 2017年07月12日 日本政府観光局、香港で東北を夏と祭りで観光アピール、わんこそば大会や五所川原・たちねぷた展示など 2017年07月12日 関西空港と淡路島を結ぶ定期航路が10年ぶり復活、約1時間で移動可能に 2017年07月12日 成田空港から富士山の直行バス、訪日客への対応で時間短縮や滞在時間を有効活用できるダイヤに 2017年07月12日 旅行比較の世界大手「カヤック(KAYAK)」が日本に本格参入、価格予測の機能等の強みや、日本展開の戦略を聞いてきた 2017年07月12日 絵文字で旅先の地名検索が可能に、「寿司=東京」「自由の女神=ニューヨーク」など、旅行比較サイト「KAYAK」が導入 2017年07月11日 旅行比較トラベルコ、海外Wi-Fiレンタルの一括比較も開始、通信速度や容量などで検索可能に 2017年07月11日 DeNAトラベル、顧客問合わせにチャット対応を開始、気軽に瞬時の回答を求めるニーズに 2017年07月11日 無人の完全自動運転タクシー実現へ、日の丸交通などが研究会発足、目標は2020年の本格営業 2017年07月11日 大人の社会科見学ツアーでヤフー新社屋を公開、社食ランチやネット講座も、クラブツーリズムが企画 2017年07月11日 2017年上半期の旅行・宿泊業の倒産件数は62件、てるみくらぶ破たんの影響で負債総額が大幅増 ―東京商工リサーチ 2017年07月11日 マリオット、会員向け新特典で特別体験プログラムを導入、プロのバスケトレーニングや料理レッスンなど 2017年07月11日 沖縄・カヌチャリゾート、ヤシの木で環境保全に貢献、温室効果ガス吸収効果で認定 2017年07月11日 JAL、食物アレルギー対応の沖縄ツアーを販売、10種類のアレルゲン除去メニューを用意 2017年07月11日 AI活用で宿泊・飲食業界の利益は7割増に、16業界で2番目の親和性、企業収益へのインパクトを試算したレポート公開 -アクセンチュア 2017年07月11日 Eコマース御三家のPCユーザーが買ったものトップ5、すべてに「宿泊・旅行」がランクイン ―ニールセン 2017年07月11日 世界の訪日需要データ解析が武器の「ソジャーン」社が日本参入、グーグルとのインバウンド調査を公開 2017年07月11日 KDDIとコロプラが旅行者行動レポートを発売、滞在者ヒートマップや人気周遊ルート分析など【画像】 2017年07月10日 JTB、中国電子決済大手「アリペイ」導入支援を積極化、観光事業者向けに国内サービスプロバイダーと連携へ 2017年07月10日 HIS、夏の旅行予約ランキングを発表、トップは海外がハワイ、国内は沖縄 2017年07月10日 HISとウィラー、欧州で周遊バスを共同運行、4か国13都市を自由組合せできるツアーや乗車券のみ販売も 2017年07月10日 体験予約サイト運営企業と信金中央金庫が連携、全国の信用金庫の取引先に訪日プロモーションで支援 2017年07月10日 北海道銀行、ブッキング・ドットコムと提携、顧客宿泊施設に外資系オンライン旅行会社を取次ぎ 2017年07月10日 MICE専門家が集うMPI日本支部、新会長に前野伸幸氏、前会長・山本牧子氏は名誉会長に 2017年07月10日 ふるさと納税サイトの会員数が100万人に、予算100万円の国内旅行で企画キャンペーン、ツアー化してプレゼント 2017年07月10日 新たな大型連休「キッズウィーク」、国内旅行の消費創出効果は0.4兆円、カギは「大人世代の有休取得」 ―みずほ総研 2017年07月08日 外国人にも人気の「ゆりかもめ」車窓を早回し動画で、早朝の豊洲から新橋が別次元の観光素材に【旅に出たくなる動画シリーズ】 2017年07月08日 グーグル検索急上昇ワード、2017年上半期トップ10に「てるみくらぶ」や「プレミアムフライデー」がランクイン 2017年07月07日