新着記事 東京・赤坂に新MICE施設、会議室12室や300名収容可能な大ホールなど、バイリンガルの専用コンシェルジュも 2016年11月24日 タイムズ24、観光バス対象に駐車場予約サービスを開始、東京・浅草で駐車から出発まで一元管理 2016年11月24日 訪日外国人向けワンストップガイドにHIS・はとバスらが新規参画で全27組織に 2016年11月24日 秋闘合意2016、日本旅行や東武トップツアーズなど4社 -サービス連合 2016年11月24日 旅行3種スウィングツアーが破産開始、負債総額は3500万円、債権者に団体旅行申し込みの10社も 2016年11月24日 国内の旅行予約でネット比率が約4割に、オンライン販売額は旅行市場規模は3.8兆円 ―フォーカスライト調査 2016年11月23日 米フォーカスライト・カンファレンス2016開催、世界の注目は「タビナカ」「人工知能(AI)」「音声認識応答」 に 2016年11月23日 世界の旅行トレンド予測、2017年は「出張+レジャー」や「今すぐ欲しい」などがキーワードに ―ブッキング・ドットコム 2016年11月23日 日中の観光交流で国レベルの覚書締結へ、共同プロモーションや観光客誘致などで、24日に観光トップ会談 2016年11月23日 LCCバニラエア、国内新規3路線を発表、国内LCC初の函館線や成田/関西など 2016年11月23日 台湾・トランスアジア航空、会社解散と全便運航停止を決定、払い戻しや他社振替えを案内 2016年11月23日 シェアリングエコノミー協会とパソナが包括的連携協定、遊休資産の活用で地域産業振興へ 2016年11月22日 警備保障セコムが民泊ビジネスに参入、防犯カメラから急病時AEDまで物件オーナーのトータルサポートで 2016年11月22日 京町家の貸切宿が京都・俵屋町に開業、京都市の空き家流通促進事業の一環で、伝統家屋の継承を目的に 2016年11月22日 秋闘合意2016、ホテルニューグランド ―サービス連合 2016年11月22日 観光ビジネスで「AI」と「ロボット」の活用はどうなる? IBMとソフトバンクがホテルなどの導入事例を発表 2016年11月22日 JR東日本がネット販売強化、新ブランド発表、「宿泊+往復JR+オプション」組合わせでツアー作成を可能に 2016年11月22日 エクスペディア、MICE専用ソリューションを本格展開へ、自分で会議予約などできるツールで独ホテルと提携 2016年11月21日 一棟貸し民泊「ホームアウェイ」の新日本支社長に木村奈津子氏、アジア強化で執行役員体制も強化 【人事】 2016年11月21日 日本旅行(NTA)の9月業績、国内旅行・海外旅行ともマイナスに、国際旅行は3割増 2016年11月21日 総合旅行業務取扱管理者試験で合格者が増加、合格率は26.1% -JATA発表(2016年度) 2016年11月21日 東京都、旅行会社4社を行政処分へ、貸切バスの下限割れ料金手配や旅行あっせんで 2016年11月21日 ANA、鳥取応援プロジェクト開始、鳥取・米子の2路線で運賃値下げ、クーポン発行など 2016年11月21日 LCCピーチ、最新鋭機「A320neo」10機の購入契約を締結、国内LCCとして初 2016年11月21日 トランスアジア航空、11月22日の日本路線全便を運航停止、今後の運航は臨時取締役会で決議 2016年11月21日 外務省、米国でのテロに関する注意喚起を発出、感謝祭のイベントにあわせ 2016年11月21日 民泊Airbnbが旅行事業を本格化、現地アクティビティ・飲食店の予約から旅程表機能まで、東京含む12都市からスタート 【動画】 2016年11月18日 電子タグ内蔵スーツケースで空港の荷物預け入れをスムーズに、リモワ社が国内販売を開始、ルフトハンザ航空アプリで利用可能 2016年11月18日 ヨーロッパへの旅行者に、事前のオンライン身元確認システム「ETIAS」導入へ、日本人も対象 2016年11月18日 エボラブルアジア、ベトナムに100%子会社のOTAを設立、東南アジア展開を加速 2016年11月18日 KNT-CT、AI(人工知能)活用の多言語チャットサービス開始、訪日客向けアプリでの導入や観光事業者への販売も 2016年11月18日 ハウステンボスの「変なホテル」がギネス認定、「世界初のロボットホテル」で 2016年11月18日 ブルートレイン「北斗星」の車内備品を活用したホステル開業へ、東京・馬喰町駅直結ビルに 2016年11月18日 航空と海外旅行がテーマの体験型施設が登場、本物の航空機材とVRで海外旅行を疑似体験、東京・池袋に 【動画】 2016年11月18日 LCC初の「初日の出フライト」、バニラエアが大手の約半額で提供、即日完売に 2016年11月18日 ニューヨークの年末年始・ホリデーシーズン、観光局がイベント情報を発表、ハイライト動画も公開 2016年11月18日 未来志向のMICEとは? 持続可能な発展をJTB・マカオ・米シアトルのリーダーが議論 2016年11月17日 バリアフリー旅行の意向調査、「足腰が不自由でも旅行に行きたい」が9割以上、心配点は観光地・滞在先の情報不足 ―リクルート調査 2016年11月17日 ホテル会員プログラム2016ランキング発表、満足度向上のカギはポイント率や特典 ―J.D.パワー 2016年11月17日 貸切バスの運行管理者の要件を厳格化、夜間・長距離運行の中間点呼や補助席シートベルト設置の義務付けも -国交省 2016年11月17日 実名型の飲食店クチコミ「レッティ」に予約動線、飲食店予約の世界大手「オープンテーブル」と 2016年11月17日 リクルート、飲食店予約アプリ「ブッキングテーブル」で全国展開を開始、4.2万店の予約可能に 2016年11月17日 リクルート、飲食店向け業務支援サービスを拡充、グルメ予約サイト「ホットペッパー」と連動で 2016年11月17日 地方の免税店増加率が大都市並みに、全国では半年間で3451店増加 -観光庁 2016年11月17日 東京・下北沢商店街が免税サービス拡充、各店舗での手続き完了を可能に 2016年11月17日 スイスで観光地の経営を学ぶツアー発表、観光カリスマが案内するDMO先進地の研修旅行 -JTB 2016年11月17日 秋闘合意2016、日中平和観光 ―サービス連合 2016年11月16日 民泊Airbnbが外国人ゲスト数を発表、今年はすでに300万人突破、前年比2.3倍、アジアが約7割で最多に 2016年11月16日 3年以内に日本旅行を計画する中国人が約6割に、30代がメイン、沿岸部ほど若年層の関心高く ―JTB総研 2016年11月16日 【図解】訪日外国人数、10月は16.8%増の213.6万人、年間累計は初の2000万人超え(速報) 2016年11月16日