新着記事 東北6県に特化した新たな旅館予約サイト、パソナと韓国企業が共同で公開、韓国人旅行者の誘客へ 2016年12月08日 北欧のテーマパーク「メッツァ」開業へ、ムーミンと生活体験の2エリアで、埼玉県飯能市に 2016年12月08日 老朽化した京町家を高級貸切宿として開業、世界遺産・二条城の至近に 2016年12月08日 箱根に学ぶ、自然災害が起きたときの観光危機管理、観光客減少が長引いた理由とは? 2016年12月07日 JALと日本IBM、航空機の故障を予測分析へ、整備履歴などデータ分析で機材不具合による遅延・欠航を回避 2016年12月07日 スマホ時代の業務渡航に応えるマネージド・トラベル3.0、アマデウスが新製品投入でセミナー開催 2016年12月07日 京都府とソフトバンクが観光振興で連携、人工知能(AI)やロボット活用で多領域の協働へ 2016年12月07日 JAL、人工知能「IBM Watson」で旅客の疑問に自動回答する新サービス、赤ちゃん連れのハワイ旅行で 2016年12月07日 赤ちゃん宿泊旅行デビュー、「生後7か月までに経験」が6割、心配ごと上位は子どもの「体調」「睡眠」「食事」 2016年12月07日 横浜の国際会議に参加した外国人に意識調査、1日乗車券に期待することは「全駅自由乗降」 ―パシフィコ横浜ら3社 2016年12月07日 HIS、大阪府と連携で企業の海外ビジネス進出を支援、海外企業の投資誘致も 2016年12月07日 宿泊予約サイト一元管理「手間いらず」がインバウンド強化、韓国大手のホテル予約システムと連携 2016年12月07日 オンライン旅行の国際カンファレンス「WIT Japan」、2017年は6月8・9日に開催、参加者募集を開始 2016年12月07日 世界のオンライン旅行市場の現状と未来とは? 2つの海外カンファレンスに参加して考えた 2016年12月07日 JRネット指定席予約でインバウンド利便性向上へ、JR東日本で西日本管轄エリアの予約を可能に 2016年12月06日 旅行クチコミ「トリップアドバイザー」が日本の高級宿泊の掲載を拡充、「Relux(リラックス)」と提携で 2016年12月06日 観光庁、地震の影響を受けた地域に「鳥取応援プログラム」、ツアー1人あたり最大1万円支援など 2016年12月06日 ナビタイムトラベル、旅行予約サイトでインバウンド対応を開始、モデルプランの提供も 2016年12月06日 楽天トラベルの年末年始2016、予約上昇率1位は「大分県」、大河ドラマ「真田丸」効果で大阪や和歌山が人気 2016年12月06日 旅行比較「トラベルコちゃん」が地図アプリを公開、世界94都市のスポット情報を提供、オフライン利用も可能に 2016年12月06日 ユナイテッド航空、グアムに季節便で22往復を追加、国内3都市から春休み需要に対応 2016年12月06日 豪華客船クイーン・エリザベス、2018年の大阪発着クルーズは即日完売 2016年12月06日 海外ツアー「ルックJTB」の2017年度上半期商品、急病時のキャンセル料無料や添乗員のタビマエ相談メールなど新設 2016年12月05日 年末年始の旅行予測2016、総旅行人数は2.1%減の2995万人、海外は3年ぶりの増加 ―JTB 2016年12月05日 エクスペディア、日本のカプセルホテルや「レジャーホテル」を世界75か国に販売へ、低予算のニーズや宿泊施設の不足に対応 2016年12月05日 LCCバニラエア、ネットで就航地の現地ツアー予約と連携、個人旅行のタビナカ需要に対応 2016年12月05日 政府、インバウンド対策で支援強化、手ぶら観光や観光案内所の環境充実へ 2016年12月05日 JR西日本と女性誌「婦人画報」が京都旅行の企画でタッグ、JTBら主要旅行会社がツアー化、京都市とも連携で 2016年12月05日 都内クリニックが訪日旅行者が即日帰国できる医療ツアーを本格化、下肢静脈瘤の最先端治療を海外旅行会社とツアー化 2016年12月05日 日本政府観光局、訪日インセンティブ旅行の表彰制度を創設、初の大賞は台湾6500名の北海道旅行 2016年12月05日 旅行会社の貸切バス手配で行政処分続く、下限割れ運賃の契約などで旅行2社に聴聞へ 2016年12月05日 秋闘合意2016、箱根高原ホテルなど4社 ―サービス連合 2016年12月05日 人は映像を見て旅に出るのか? 「実際にその場所を訪れた」経験者は約2割 ―JTB総研 2016年12月04日 【図解】ハワイ・グアム・沖縄、日本人旅行者数の推移をグラフで比較してみた ―2016年9月 2016年12月03日 マカオの統合型リゾート(IR)大手が日本参入に意欲、ギャラクシー社長に最先端のIR戦略を聞いた 【画像】 2016年12月02日 米エクスペディア、アマゾンのAI搭載・音声支援サービスを導入、予約済み旅行者の質問に対応 2016年12月02日 飲食店予約「オープンテーブル」、アプリに「見つける」機能追加、現在地に近くユーザー嗜好にあう合う飲食店を発見しやすく 2016年12月02日 動画「ネットフリックス(Netflix)」をネット接続なしで利用可能に、航空機内などタビナカ需要に対応 2016年12月02日 中国大手ECサイト「淘宝全球購(タオパオグローバル)」が日本企業と連携、徹底したブランド管理を 2016年12月02日 じゃらん、年末年始の予約動向を発表、国内の増加率1位は「大分県」、九州ふっこう割がけん引 2016年12月02日 羽田空港から長野・白馬村に直行バス、外国人旅行者の要望受けて運行開始へ 2016年12月02日 ハイアットが千葉・浦安に新ホテル開業、2019年に日本初ブランド「プレイス」で 2016年12月02日 日本国内空港からそのまま離着陸で宇宙旅行、ANAとHISが資本提携した宇宙事業の未来図を聞いてきた 2016年12月02日 プリンセス・クルーズ、日本発着クルーズが予約3割増で堅調、萬田久子さんら5名の女性起用の新プロジェクト始動 2016年12月02日 シェアリングエコノミーで地域課題の解決へ、「シェアリングシティ」宣言した長崎県島原市など3自治体の取組みとは? 2016年12月01日 新たなユネスコ無形文化遺産に日本の「山・鉾・屋台行事」が登録、全国33の祭りが対象に 2016年12月01日 ANAとHIS、2023年に宇宙旅行へ、有人宇宙機開発でエアロスペース社と資本提携 2016年12月01日 ハウステンボス、新エリアや無人島でVR・ARアトラクションを積極導入、まずは来春に30種類のコンテンツから 2016年12月01日 LCCエアアジア、飛行中の機内でコスプレの特別フライト実施、搭乗客のダンスコンテストも 【動画】 2016年12月01日 外務省、海外安全関連のメール配信を年内終了、海外旅行者に「たびレジ」登録を呼びかけ 2016年12月01日