新着記事 ブッキング・ドットコム、旅行業向け宿泊予約サイトを発表、レポート出力機能や日本語カスタマーサービスも 2016年11月09日 旅行料金比較スカイスキャナー、ヤフーに海外ホテル検索機能を提供、「都市名+ホテル」で一括表示へ 2016年11月09日 顧客満足度ランキング2016、旅行トップはジャルパック、航空はシンガポール航空が返り咲きトップに 2016年11月09日 KNT-CT決算、全利益で黒字化へ、経費削減などで業績予想を上回る結果 -2017年第2四半期 2016年11月09日 奈良県でクリエーター向けワークショップ、農業関連の伝統行事で取材など 2016年11月09日 ANAがクラウドファンディングサービスを開始、第1弾は「旅の常識を覆すモノ」でアイディア募集 2016年11月09日 アエロメヒコ航空、成田/メキシコシティ線を1日1便に増便へ 2016年11月09日 全国27空港の収支試算、航空事業で黒字は5空港に減少、トップ3空港で明暗も -国交省 2016年11月08日 今年の外国人旅行者数は2400万人を予測、「成長は踊り場」も注目市場に変化 -JTBFシンポジウムより 2016年11月08日 イタリア・ミラノ市、持続可能な観光への取り組み強化、市内の教会に点字パネルや自転車シェアリングなどで 2016年11月08日 GDSアクセスが旅行会社向け決済で新サービス、eNett 社と提携で仮想クレジットカード番号で決済可能に 2016年11月08日 グーグル、スマホで操作可能なドライバー向けアプリ提供、音声で地図操作や音楽視聴を可能に【動画】 2016年11月08日 VR(仮想現実)で江戸時代を観光する「タイムスリップタクシー」が登場、古地図で歴史スポットめぐりを可能に -凸版印刷と日の丸リムジン 2016年11月08日 日本政府観光局、欧州15か国で訪日旅行キャンペーン、ネットやテレビなどで初の大規模展開へ 【動画】 2016年11月08日 バスタ新宿、開業から半年で渋滞解消ならず、利用方面1位は箱根 -国交省が利用状況と課題を発表 2016年11月08日 国交省、運転業務中のスマホ利用を禁止徹底を通知、貸切バス運転中のゲームアプリ利用の発生で 2016年11月08日 HIS、ハワイで無料Wi-Fiサービス開始、広告視聴で1時間、アプリダウンロードで1週間利用可能に 2016年11月08日 デルタ航空、長距離国際線に新エコノミー座席を導入、離陸前のドリンク提供などビジネスクラス的なサービスも 2016年11月08日 ANA、中国アリババ系の旅行サイトで航空券販売を開始、システム連携で直接販売へ 2016年11月07日 【図解】訪日外国人数、直近12カ月をグラフで比較してみた ―韓国・中国・台湾・香港の部(2016年9月) 2016年11月07日 中国人の訪日クルーズで参加者に変化、内陸部で人気上昇、年収1200万円以上が約2割 ―JTB総研 2016年11月07日 ビジネスジェットをスマホで予約できる会員制サービスが登場、ヘリコプターや宿泊施設も取扱い ―スカイトレック 2016年11月07日 三菱地所、訪日外国人の接客に特化した翻訳アプリを提供、3か国語の音声と19言語のテキストで 2016年11月07日 楽天傘下のアクティビティ予約「ボヤジン」、外国人旅行者を最高級すし店「すきやばし次郎」に招待するキャンペーン実施 2016年11月07日 日光市、観光協会サイトで「じゃらん」体験アクティビティ予約を連動掲載、タビナカ消費促進へ 2016年11月07日 高級ホテル「リッツ・カールトン」が栃木県日光市に進出、国立公園内に2020年夏の開業へ 2016年11月07日 ミュゼプラチナムの旅行会社「ミュゼトラベル」が特別清算へ、親会社の経営悪化で ―東京商工リサーチ 2016年11月07日 HISが中部地区最大の旗艦店オープン、ハワイ専門デスクやVR活用の提案販売も 2016年11月07日 【図解】旅行会社トップ5社の2016年8月(速報)、海外旅行でKNT-CTが3位に浮上、国内は楽天が13.8%増に ―観光庁 2016年11月05日 2017年のヒット商品予想、「民泊」「USJ」「外国人観光客」など観光関連が続々ランクイン、総合1位は「自動運転車」 ―博報堂 2016年11月05日 坂道と離島の街「長崎」、新聞配達員が主役の動画を紹介 【旅に出たくなる動画シリーズ】 2016年11月05日 観光庁、日本版DMOの新候補10件を発表、登録法人は計111件に 2016年11月04日 2016年秋の褒章、航空・観光分野で6名が受章、旅館「大観」やANAなどから ―国土交通省 2016年11月04日 【人事】オーストラリア政府観光局、新・日本局長に中沢祥行氏が就任 2016年11月04日 ANA、台風被害の北海道応援でマイレージ特典航空券の座席拡大、運賃値下げなど各種プロジェクト始動へ 2016年11月04日 LCCバニラエア、カプセルホテルと業務提携、搭乗日前後3日以内の利用者に割引特典 2016年11月04日 小田急グループがホテル事業を拡大、沖縄県・宮古島に2軒をオープン 2016年11月04日 京都の国慶節インバウンド消費、市内免税店売上げが「減速」と「増加」で明暗、伝統工芸品などは需要堅く 2016年11月04日 京都市認定の新たな通訳ガイドに密着、外国人旅行者のおもてなし最前線を取材した 【画像】 2016年11月03日 京都に新たな高級ホテル開業へ、東山の料亭と竹中工務店が建設合意、ハイアット運営の最上級ブランドで70室規模 2016年11月02日 大阪のリゾートホテル稼働率が95%に、訪日外国人の宿泊数が43カ月ぶりに減少 ―宿泊旅行統計(2016年8月第2次速報) 2016年11月02日 今年の訪日外国人旅行者数が2000万人突破、2016年10月段階で ―日本政府観光局 2016年11月02日 京都のアジアからの宿泊客減少が続く、欧米諸国は安定化 -2016年9月 2016年11月02日 楽天ポイントがホテルで利用可能に、日本ビューホテルが対応開始、直営ホテルや飲食店などで 2016年11月02日 アジアの高級民泊予約サイトがサービス開始、日本語と英語でバリやプーケットの別荘など150物件を紹介 2016年11月02日 HIS、ベトナムで店舗展開を加速、ホーチミンに法人営業専門店を新設 2016年11月02日 日本旅行、社内制度・コンシェルジュに4名を認定、全国から計7名の精鋭スタッフ 2016年11月02日 JTB、外国人旅行者に国内ゴルフツアー販売強化へ、ゴルフダイジェスト・オンラインと受入れ整備と専用サイト開設 2016年11月02日 外務省、インドネシア・ジャカルタでのデモ予定で注意喚起、暴動への発展を懸念 2016年11月02日 日本の観光産業でカギを握るのは「DMO」、世界の知見が集積した観光フォーラムで語られたこととは? 2016年11月02日