新着記事 ANAと高島屋が新会社、新宿に空港型免税店を2017年春に開業へ、韓国のホテル企業がノウハウで協力 2016年03月17日 春闘合意2016、JTB九州などグループ3社、郵船ロジスティクス ―サービス連合 2016年03月17日 【人事】 日本旅行が管理職の異動を発表、3月17日付・4月1日付 2016年03月17日 外務省、ベルギーのテロの脅威で注意喚起 2016年03月17日 最新鋭の大型客船クアンタムが横浜に初入港、中国人旅行者を中心に4000人規模のクルーズ客 2016年03月16日 インバウンド効果で生まれた雇用創出は約27万人、最大の効果は小売業 -みずほ総研 2016年03月16日 日本のネットショッピング、約半数がモバイル経由に、購入までに複数デバイスで下調べは47% ‐Criteo調査 2016年03月16日 【図解】日本人出国者数2015、韓国・中国・台湾・香港への過去10年間をグラフで比較してみた 2016年03月16日 大阪の小売り・飲食店で「日本人客が減った」は約6割、インバウンド消費の存在感増す -大阪商工会議所 2016年03月16日 JR西日本がインバウンド利用者数を5倍増へ、関空アクセスで昼間30分間隔など受入れ体制強化 ー中期経営計画2017 2016年03月16日 学生企画の訪日ツアー発売、アジアの家族客に食品サンプル作りや工場見学など -JTB 2016年03月16日 米ニューヨーク市、2016年旅行者数は5970万人の見込み、外国人は1270万人で過去最高と予測 2016年03月16日 フィンランド航空、ヘルシンキ空港の滑走路で1日限りのファッションイベント【動画】 2016年03月16日 LCCバニラエア、関西/台北に就航セールで990円、0泊2日も可能に 2016年03月16日 人気の展望スポット、国内1位は「清水寺」、羽田・成田空港の展望デッキも上位に 2016年03月16日 配車アプリ「スマホdeタッくん」が東京全域に拡大、異業種連携も積極化で観光も視野に 2016年03月15日 民泊のあり方、家主居住の”ホームステイ型”は「届出制」という意見も含め議論、6月に結論 - 観光庁・厚労省 2016年03月15日 ウィラー、2階建て開閉天井のレストランバスを発表、日本初 2016年03月15日 ウィラー、日本初の「投資型鉄道ファンド」を新設、鉄道ファンや起業家にアイディア募集 2016年03月15日 米・ニューヨークの訪日イベントに約23万人が来場、回転ずしを目玉に入場待ちの行列に -Japan Week2016 2016年03月15日 博多駅で外国人旅行者向け映像・音声ガイドサービスの実証実験、外国人専用パス申し込み支援や緊急情報告知など 2016年03月15日 リッツ・カールトン京都が環境キャンペーン「アースアワー」に参加、3月19日にライトダウンを実施 2016年03月15日 赤プリ跡地の商業施設、5月10日開業が決定、ホテル棟の名称は「紀尾井タワー」に 2016年03月15日 箱根で新たなイルミネーションイベント、10万個のLEDやキャンドルで自然の森を演出 2016年03月15日 民泊事業者にフィリピン人家政婦を派遣する新ビジネス、清掃・家事代行や英語力を生かした対応も 2016年03月15日 民泊の完全代行サービス会社が登場、認可申請から運用まで、改築にも対応 2016年03月15日 民泊「Airbnb」、日本で苦情の窓口設置や税徴収の代行も - 新たな施策案を発表 2016年03月14日 スペイン拠点「メリアホテルズ」が日本で本格営業、その背景とHIS・楽天への期待を聞いてきた 2016年03月14日 「変なホテル」第2期棟で水素エネルギーシステム稼働、水と太陽で電力供給を実現 2016年03月14日 飲食店向け予約管理サービスで新会社、「食べログ」予約台帳システム拡販狙い -カカクコムとKDDI 2016年03月14日 旅行データ分析の米・ADARA社が東京支社を開設、10億人分のデータを使ったマーケティングソリューションを展開 2016年03月14日 奈良県、「日本書紀」テーマのPR動画を公開、全11篇で英語対応も【動画】 2016年03月14日 阪急電鉄、駅前でレンタサイクル事業、環境省と共同で自転車活用のまちづくりへ 2016年03月14日 LCCバニラエア、関西/台北線を4月27日に就航へ 2016年03月14日 GDSインフィニ、JALのホストと直接接続、リアルタイムで残席確認が可能に 2016年03月14日 北米最大級のLGBTイベント「プライド・トロント」、今年はカナダ首相もパレードに参加 2016年03月14日 米・デンバーの鉄道に新路線、4月から空港/市内間を37分に短縮 2016年03月14日 外務省、トルコ・アンカラ市の爆発事故で渡航者に注意喚起 2016年03月14日 中国人旅行者の実態、世界での「爆買い」状況は? -ユーロモニター報告書 2016年03月13日 日本の広告費2015、インバウンド狙いが追い風、屋外では観光庁も増加、ネットは2ケタ成長に -電通 2016年03月13日 日本語が読めない外国人旅行者、宿泊先でトイレなど「使い方がわからないまま利用した」が約3割 ―TOTO 2016年03月13日 女性に人気の習い事、11年連続トップの「英語」が後退、「ヨガ・ピラティス」が1位に ―リクルート 2016年03月11日 楽天、海外旅行用のプリペイド型SIMを発売、渡航先別で必要な容量分を購入可能に 2016年03月11日 クチコミ評価サービスの「トラスト・ユー」、日本語サイトを開設 2016年03月11日 HIS、SNS人気投票上位の欧州リゾートでツアー発表、旅行者の感想をパンフレットに掲載 2016年03月11日 海外の世界遺産で人気ランキング、1位は米「グランド・キャニオン」、2位はカンボジア・アンコール遺跡 ―楽天 2016年03月11日 軽井沢バス事故で3旅行会社の行政処分を発表、公開で聴聞を開催 -観光庁と東京都 2016年03月11日 春闘合意2016、JTB関東 -サービス連合 2016年03月11日 LCCピーチ・アビエーション、航空券予約サイトに新機能、視認性も向上 2016年03月11日 LCC3社が成田発の国内旅行を喚起する特別イベント、アウトレットと連携で 2016年03月11日