新着記事 長野県も「ふるさと割」旅行券、旅行会社のツアー商品の助成も実施 2015年06月01日 HISの連結業績、売上・利益とも過去最高を更新、営業・経常利益が100億円台に -2015年第2四半期 2015年06月01日 HIS、インドネシア15軒目の店舗をオープン、現地発の海外旅行を開拓へ 2015年06月01日 日本旅行、執行役員の異動を発表、2015年7月3日付けで 【人事】 2015年06月01日 ペット連れ限定の富士山観光チケット販売、2280円で富士五湖エリアを乗り降り放題 ―富士急行 2015年06月01日 蔵王・火山活動の影響でホテル運営会社が破産 -旧・紀州鉄道ホテル蔵王 2015年06月01日 外務省が新提言、危険情報では「渡航は止めてください」など直接的な表現へ 2015年05月30日 観光庁、2015年度の訪日プロモーション方針を決定、シーズン分散化や地方誘客に注力 2015年05月30日 ゴルフダイジェストが旅行業に参入、宿泊付きゴルフラウンドツアーなど展開へ 2015年05月29日 JTBグループ連結決算、2014年度は増収増経益、当期純利益は94.3%増に 2015年05月29日 JTB、新役員人事を内定、2015年6月30日付けで 【人事】 2015年05月29日 スカイマーク再生でスポンサー契約締結、ANAから社長指名なくもコードシェアは合意 2015年05月29日 JAL、国内線・国際線とも旅客数が増加、中国線や太平洋線が好調で2ケタ伸び -2015年4月 2015年05月29日 【春闘合意:旅行・ホテル】 KNTグループ3社・京成トラベル・大阪ヒルトン 2015年05月29日 岩手県、訪日旅行者向けにも「ふるさと割」クーポン発行、旅行が最大半額に 2015年05月29日 ご当地キャラクター、市町村は約8割が保有、都道府県別では100% -東京市町村自治調査会 2015年05月29日 米・コロラド州、恐竜の化石堀体験スケジュールを発表、夏限定で実施 2015年05月29日 スマホ依存を自覚する人が8割に、デジタルデトックス「知っている」8.9% ―MMD研究所 2015年05月29日 データで読む日本のオンライン旅行市場、取扱いシェアの変化からサプライヤー直販比率まで -フォーカスライトJapan 2015年05月28日 ツーリズムEXPOジャパン2015、開催概要と新事業を発表 -最大出展は沖縄とブランドUSAに 2015年05月28日 カナダ、来年3月に電子観光ビザ「eTA」開始、日本も対象国に【動画】 2015年05月28日 トリップアドバイザーが中国サイトでブランド刷新、新アプリはWeChatを搭載 2015年05月28日 LINEチャットでオンライン旅行相談、高級旅館・ホテルの予約サイト「relux」が開始 2015年05月28日 都市から地方への滞在を促進の「農林漁業体験民宿」、民間初の認可取得は「とまれる」の百戦錬磨に 2015年05月28日 日本の「食」と外国人旅行者・ビジネス関係者をつなぐ支援事業、グリーンクリエイトが開始 2015年05月28日 近畿日本ツーリスト、SNSで旅行写真の投稿キャンペーン、写真に連動した旅プランを紹介 2015年05月28日 HIS、「わすれない夏」でアジア絶景特集、テレビCMは中国・九寨溝と武陵源【動画】 2015年05月28日 間もなく開幕、オンライン旅行の国際会議「WIT JAPAN 2015」、カヤック社やプライスラインなどの責任者が集結 2015年05月28日 オンライン旅行の国際会議「WIT JAPAN 2015」、世界から集う登壇者リストを公開 2015年05月28日 全国百貨店売上、訪日外国人客数は初の20万人超、全体では主要品目すべてが前年比プラスに(2015年4月) 2015年05月28日 旅行が最大半額になる「ふるさと旅行券」利用が盛況、宿泊単価上昇や初訪問の効果も -楽天トラベルの利用状況 2015年05月28日 スマホのネット利用者数、2015年冬にはPC超えの見込み、女子29歳以下は2時間24分 - ニールセン予測 2015年05月27日 富裕者層旅行の世界的商談会「ILTM Japan」、2016年は東京で開催へ 2015年05月27日 アジア4か国の生声アンケート、「もう一度、関西旅行したい」韓国人旅行者93%、台湾84%、中国73% - 経産省 2015年05月27日 ANA、国際線旅客数が2ケタ成長、国内線は前年割れ -2015年4月 2015年05月27日 トラベルポート、エアアジアとの契約に新機能を追加 -旅行会社の航空券予約をビジュアル化 2015年05月27日 ルフトハンザ航空、アップルウォッチ用のアプリ提供、モバイル搭乗券の利用率は50%超 2015年05月27日 ビッグデータ連携で需要予測できるタクシー配車システム誕生 -富士通テン 2015年05月27日 観光庁、観光地域づくり事例集を作成、福岡市のインバウンドMICEや小型モビリティ事例など 2015年05月27日 日本と台湾の双方向交流500万人へ、旅行業界トップが参加する「日台観光サミット2015」を山形で開催 2015年05月27日 「ふるさと割」で沖縄県産品の消費拡大へ、県民対象の特別宿泊プラン発売 2015年05月27日 JTB、USJ商品に4つの目玉施設に優先入場できる追加プラン設定、ハリポタや妖怪ウォッチなど 2015年05月27日 日本の宿泊産業の未来、この50年で起きた変化から「日本らしさ」を考える 2015年05月27日 ロングステイ先の人気ランキング2014、トップは海外がマレーシア・国内が沖縄に -ロングステイ財団 2015年05月27日 2015年予測、世界の海外旅行者数は5%増、昨年の旅行業取扱いトップはエクスペディア - ユーロモニター 2015年05月26日 JTBの外国人向け観光案内所、関空の利用者75%がアジア圏から、旅行計画は"スマホ片手に周到に" 2015年05月26日 トリップアドバイザー、ユーザーにコメント投稿を促すメールを自動配信できる機能を追加 2015年05月26日 自分好みのスポットでマップがつくれる新サービス、インスタグラムとの連携でSNS投稿を自動追加や共有も 2015年05月26日 岐阜県・飛騨ゲストハウスが新型ドローンカメラを無料貸出し、上空から自撮りできる「Lily」【動画】 2015年05月26日 バス車内のアナウンスをアプリで多言語化、「音のユニバーサルデザイン化」で実証実験 ―東急バスとヤマハ 2015年05月26日