デジタル・テクノロジー

国内外の「観光Xデジタル」に関連する最新情報をお届けします。

エクスペディア、スマホアプリで400社のフライト予約が可能に

エクスペディア、スマホアプリで400社のフライト予約が可能に

エクスペディアは、スマートフォンアプリ「エクスペディア旅行予約」(Expedia Hotels&Flights)の提供を開始。従来のホテルに加え、約400社のフライトが4ステップで予約が可能となり、フライト状況、搭乗ゲート番号などリアルタイムで反映される
JAL、海外ホテル予約サイトの提携社を追加、計11社に

JAL、海外ホテル予約サイトの提携社を追加、計11社に

日本航空(JAL)は2013年6月4日、海外ホテル予約サイトに3社の提携社を追加し、11社に拡大した。これを記念し、ホテル予約に対するマイル加算キャンペーンも実施する。
ANA、ツイッターで公式アカウント「ANA旅のつぶやき」を新設

ANA、ツイッターで公式アカウント「ANA旅のつぶやき」を新設

全日空(NH)は、新たにANA公式アカウント「ANA旅のつぶやき」を開設。すでにある「アクティブサポート」とあわせて、割引運賃やキャンペーン、イベントなどをこのTwitter(ツイッタ-)を活用してタイムリーに投稿する
SNS活用で実際に旅に出るのは60代がトップ -フォートラベル調べ

SNS活用で実際に旅に出るのは60代がトップ -フォートラベル調べ

フォートラベルによるとSNS活用で旅に出たくなるのは全世代で約9割。利用は60代以上にも広がりを見せており、実際に旅にでるトップ
i.JTB、ウェブ専用海外ツアー3周年で記念商品、ウェブは検索機能を強化

i.JTB、ウェブ専用海外ツアー3周年で記念商品、ウェブは検索機能を強化

i.JTBは、インターネット限定公開の海外ツアー「Web専用商品」の3周年を記念し、特別商品を設定。これにあわせてウェブページのリニューアルも実施し、視認性と操作性を向上させた。
メリタスホテル、ホテル宿泊者に無料Wi-Fiサービスを提供

メリタスホテル、ホテル宿泊者に無料Wi-Fiサービスを提供

メリタスホテルズ&リゾーツは、運営するホテルの宿泊客を対象に無料でWi-Fiサービスを提供することを発表。常時ネット接続を希望する現代の旅行者のニーズに応えて、シンガポール、マレーシア、インドネシア、中国で実施する
楽天、宿泊施設と楽天市場の出店店舗の連携で災害支援ネットワークを構築 -日英2言語で

楽天、宿泊施設と楽天市場の出店店舗の連携で災害支援ネットワークを構築 -日英2言語で

楽天は、楽天トラベルの宿泊施設と楽天市場の出店店舗を連携し、災害発生時の全国災害支援ネットワーク「楽天ぼうさいネット」を構築。災害時の宿泊施設や店舗による被災地情報や支援情報等を掲載する。
JTB、NTTドコモと共同で「新たな旅行サービス」提供で基本合意

JTB、NTTドコモと共同で「新たな旅行サービス」提供で基本合意

NTTドコモと、JTBは新たな旅行サービスを共同で提供することを目的とした検討を行うことについて基本合意。JTBの旅行のノウハウとドコモの顧客基盤、行動支援型サービスを活用した新たな旅行サービス提供へ
観光庁とJNTO、災害対応で訪日外国人向けの緊急時情報サイトをオープン

観光庁とJNTO、災害対応で訪日外国人向けの緊急時情報サイトをオープン

観光庁は訪日旅行者向けの緊急時情報提供サイト「Safety tips for travelers」を開設。気象庁や外務省などのリンク設定のほか、観光施設の日本人向けコミュニケーションツールなどを掲載した。
国交省、クルーズ振興のためのワンストップ窓口を設置、関係省庁と連携

国交省、クルーズ振興のためのワンストップ窓口を設置、関係省庁と連携

国土交通省は2013年6月3日、港湾局産業港湾課内に日本寄港に関する「クルーズコンタクト窓口」を設置。国交省のみならず、法務省や厚生労働省などCIQ関係省庁などと連携し、一元的に対応する。
HIS、PEACH JOHNとキャンペーン、夏のビーチリゾートアピール

HIS、PEACH JOHNとキャンペーン、夏のビーチリゾートアピール

エイチ・アイ・エス(HIS)はランジェリーブランド「PEACH JOHN(ピーチ・ジョン)とキャンペーンを実施。Facebook上でピーチ・ジョンの水着と下着の人気投票を受け付け、抽選で海外旅行等をプレゼントする。
HIS、ソーシャル旅行サービス開始、消費者ニーズで旅の「共創」へ

HIS、ソーシャル旅行サービス開始、消費者ニーズで旅の「共創」へ

エイチ・アイ・エス(HIS)は2013年5月28日、ソーシャル旅行サービス「Trip Nation」を開始。ユーザーの企画を受け付け、HISが魅力的だと思った内容は人数を問わず、旅行実施に向けてサポートする。
南アフリカ観光局、フォートラベルで特別企画、ペア旅行プレゼントも

南アフリカ観光局、フォートラベルで特別企画、ペア旅行プレゼントも

南アフリカ観光局はフォートラベルで特別企画を開始。南アフリカの7つの観光の魅力をフォートラベル上の旅行記とリンクし、アピールする。南アフリカ旅行(ペア)を賞品とするアンケートも実施する。
ドイツ観光局、若者向けアプリを無料提供 -無料Wi-Fiスポットや観光情報など

ドイツ観光局、若者向けアプリを無料提供 -無料Wi-Fiスポットや観光情報など

ドイツ観光局は、若者向けのスマーフォン用アプリ「YouthHotSpot」を提供している。このアプリは、ドイツ国内で1300の無料Wi-Fiスポットを表示、また若者向きの数百のレストランやバー、買い物などのスポット情報などが得られる無料アプリ。
日本旅行、サイトリニューアルでおすすめ機能 -履歴などで訪問目的を予測

日本旅行、サイトリニューアルでおすすめ機能 -履歴などで訪問目的を予測

日本旅行はホームページをリニューアルし、ユーザーの閲覧情報で訪問目的を予測し、旅行情報を自動的に掲出する機能を装備。高速バスや海外航空券などの商材拡充や写真など視覚的な情報発信も強化した。
エクスペディアジャパン、国内・海外5都市で夏旅セール開催

エクスペディアジャパン、国内・海外5都市で夏旅セール開催

エクスペディアジャパンは夏休みに先駆け、沖縄、札幌、ソウル、ハワイ、グアムの5都市で、夏旅セールを開催。各都市の3つ星、4つ星のホテルを100室ずつ、全500室を500円以下で限定販売する。
世界の食卓の旅が可能に、料理人と旅行者のマッチングサイトが誕生

世界の食卓の旅が可能に、料理人と旅行者のマッチングサイトが誕生

世界の食卓を旅するマッチングサイト「KitchHike(キッチハイク)」がオープンした。現在、日本、タイなど世界6ヶ国32人の料理提供者が登録されており、その料理を食べたい人をマッチングする。
旅工房、トリッピースと提携、ユーザーの企画の手配を開始

旅工房、トリッピースと提携、ユーザーの企画の手配を開始

旅工房はソーシャル旅行サービスのトリッピースと業務提携。サイト内に投稿されたユーザーの旅行企画の手配を行なう。
ペガサス、ブランドリニューアルでサービス拡充へ -訪日客取込みのサポートを強化

ペガサス、ブランドリニューアルでサービス拡充へ -訪日客取込みのサポートを強化

ペガサスソリューションズは、コーポレートブランドをリニューアルした。従来のふたつのブランドであるPegasusとUtellを統合、ロゴも一新し、新サービスを提供する
JTB、共感トラベラー第1弾はベルギーのダンスミュージックフェスツアー

JTB、共感トラベラー第1弾はベルギーのダンスミュージックフェスツアー

ジェイティービーが昨年9月に開始したSNS旅行サービス「共感トラベラー」で、ユーザーのアイデアのツアー第1弾が実現。世界最大規模のダンス・ミュージックイベント「Tomorrowland」の参加ツアーだ。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…