デジタル・テクノロジー

国内外の「観光Xデジタル」に関連する最新情報をお届けします。

富士急行、富士登山アプリを作成 -GPS活用で登山記録も

富士急行、富士登山アプリを作成 -GPS活用で登山記録も

富士急行は、富士登山のサポートを目的としたスマートフォンアプリ「富士登山NAVI」Android版を作成。GPSを活用した「登山記録」機能などのほか、オフラインでも利用可能な登山ルート情報も提供する。
一休、運営サイトの人気ランキングを発表(2013年6月)

一休、運営サイトの人気ランキングを発表(2013年6月)

株式会社一休は、2013年6月の実績上位10位のランキングを発表。高級ホテル・旅館予約サイト「一休.com」では1位にホテルニューオータニ、2位東京ドームホテル、3位 ザ・リッツ・カールトン東京の順となった
JTBとエクスペディア、業務提携によるサービス提供を開始

JTBとエクスペディア、業務提携によるサービス提供を開始

JTBはエクスペディアジャパンとの包括的業務提携によるサービスを本格的スタートする。エクスペディアジャパンに新設される「旅館・民宿・ペンション・貸別荘」に、JTBとるるぶトラベルが扱う約7000軒の宿泊施設を提供、これにより、ユーザーはエクスペディアでJTB、るるぶトラベルの約7000軒の旅館予約ができるようになる
Hotels.com、無料宿泊特典プログラムの提供数が計100万泊超に

Hotels.com、無料宿泊特典プログラムの提供数が計100万泊超に

ホテルズ・ドットコムは、無料宿泊特典プログラム「Welcome Rewards」の特典提供数が、2008年の開始以来、累計で100万泊に達したことを発表した。
フランス観光開発機構、「フランス女子会」キャンペーン実施

フランス観光開発機構、「フランス女子会」キャンペーン実施

フランス観光開発機構は今年も「フランス女子会」キャンペーンを実施する。特設サイトで女性向けの最新情報をテーマ別に公開するほか、プレゼントキャンペーン、交通広告、オンラインプロモーションを実施する。
モントカームホテル、ベガサス導入で国際市場を強化

モントカームホテル、ベガサス導入で国際市場を強化

英・ロンドンを拠点にするホテルグループ「モントカームホテル」は、ペガサスソリューションズを導入。今後はチェーンコード「UI」を使用、4つのGDSと1000を超えるオンライン旅行サイトに接続が可能となる
HIS、Facebookで「香港グルメ診断」キャンペーンを実施

HIS、Facebookで「香港グルメ診断」キャンペーンを実施

エイチ・アイ・エス(HIS)は香港政府観光局(HKTB)、キャセイパシフィック航空(CX)と共同で、Facebookを活用したキャンペーンを実施。香港旅行のスタイル診断で、結果にあわせたツアーを紹介する。
テレビ東京、「厳選いい宿」で日本旅行と旅行事業を開始

テレビ東京、「厳選いい宿」で日本旅行と旅行事業を開始

株式会社テレビ東京コミュニケーションズは、インターネットを活用した旅行事業を開始する。テレビ東京が放送している「厳選いい宿ナビ」で紹介された宿泊施設の予約をインターネットで提供、宿泊在庫の仕入れ、商品化は業務提携先の日本旅行が行う
日本旅行、ご当地キャラとキティちゃんで夏旅キャンペーン実施

日本旅行、ご当地キャラとキティちゃんで夏旅キャンペーン実施

日本旅行はご当地キャラクターとご当地キティちゃんを起用した夏旅キャンペーン「お国巡りリレー」を実施。世代を超えて人気のあるキャラクターを通して各地の魅力を伝え、需要喚起につなげる。
ゴールドコーストのゆるキャラ「ビリー」、学研の知育コミックアプリで配信

ゴールドコーストのゆるキャラ「ビリー」、学研の知育コミックアプリで配信

ゴールドコースト観光局とクイーンズランド州政府観光局は、学研教育出版とゆるキャラ「ビリー」の知育コミックアプリを制作。オーストラリアの自然を科学的に学べる用意したもので、親子でも楽しめる。
HISとZoff、旅するメガネでタイアップ、Facebookでスクラッチキャンペーン

HISとZoff、旅するメガネでタイアップ、Facebookでスクラッチキャンペーン

HISとメガネブランド「Zoff」は、旅するメガネ「TRAVEL PATTERNS(トラベルパターンズ)」のプロモーション企画としてタイアップキャンペーンを実施。海外旅行やメガネなどを賞品に、facebook上で展開する。
JTB、個人旅行向けの新サービス開始、スマホ用無料アプリ利用で

JTB、個人旅行向けの新サービス開始、スマホ用無料アプリ利用で

JTBはスマートフォンの無料アプリを活用した個人旅行向けサービス「ポケたび」を開始。旅行の目的地や期間に応じた観光プランを紹介するのが特徴で、旅行前から旅行後まで総合的にサポートする。
ネット接続時間、携帯増加、パソコン減少でネット利用の切り替え進む

ネット接続時間、携帯増加、パソコン減少でネット利用の切り替え進む

博報堂DYメディアパートナーズ・メディア環境研究所の「メディア定点調査2013」によると、携帯電話からのインターネット接続時間は50.6分(10.2分増)と大幅に増加。特に、女性20代、30代の伸びが顕著。
【ランキング】シンガポールの人気ホテル、1位はマリーナ・ベイ・サンズに

【ランキング】シンガポールの人気ホテル、1位はマリーナ・ベイ・サンズに

フォートラベルは「シンガポール人気ホテルランキングTOP10」を発表。会員の口コミ評価等を元にしたもので、1位はマリーナ・ベイ・サンズとなった。
キャセイパシフィック航空と香港政府観光局、夏の2大キャンペーンを実施

キャセイパシフィック航空と香港政府観光局、夏の2大キャンペーンを実施

キャセイパシフィック航空(CX)と香港政府観光国(HKTB)は共同キャンペーン「香港スタイル」の一環として、2つのキャンペーンを実施。多彩な香港の魅力をアピールする。
スターアライアンス、iPad向けアプリ「ナビゲーター」の提供開始 ‐3D地球儀でネットワークを表現

スターアライアンス、iPad向けアプリ「ナビゲーター」の提供開始 ‐3D地球儀でネットワークを表現

スターアライアンスは、iPad向けアプリ「ナビゲーター(Navigator)」の提供を始めた。最大の特徴は、スターアライアンス加盟航空会社のネットワークをインターアクティブ3D地球儀上で表現
【ランキング】オーストラリアBEST10の体験が決定、46万人がアクセス

【ランキング】オーストラリアBEST10の体験が決定、46万人がアクセス

オーストラリア政府観光局(TA)が実施した、シドニー、ケアンズ、ゴールド・コースト、ウルルのBEST10の体験ランキングが決定。「世界遺産」「絶景」をキーワードとする体験が上位を占めた。
エクスペディア、スマホアプリで400社のフライト予約が可能に

エクスペディア、スマホアプリで400社のフライト予約が可能に

エクスペディアは、スマートフォンアプリ「エクスペディア旅行予約」(Expedia Hotels&Flights)の提供を開始。従来のホテルに加え、約400社のフライトが4ステップで予約が可能となり、フライト状況、搭乗ゲート番号などリアルタイムで反映される
JAL、海外ホテル予約サイトの提携社を追加、計11社に

JAL、海外ホテル予約サイトの提携社を追加、計11社に

日本航空(JAL)は2013年6月4日、海外ホテル予約サイトに3社の提携社を追加し、11社に拡大した。これを記念し、ホテル予約に対するマイル加算キャンペーンも実施する。
ANA、ツイッターで公式アカウント「ANA旅のつぶやき」を新設

ANA、ツイッターで公式アカウント「ANA旅のつぶやき」を新設

全日空(NH)は、新たにANA公式アカウント「ANA旅のつぶやき」を開設。すでにある「アクティブサポート」とあわせて、割引運賃やキャンペーン、イベントなどをこのTwitter(ツイッタ-)を活用してタイムリーに投稿する

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…