国内旅行
日本国内の旅行・観光に関連する最新情報をお届けします。
富山市、電車や自転車利用の観光旅行を提案、外国人に無料利用券も
富山市は交通事業者との連携のもと、電車や自転車などの二次交通を利用した観光旅行を提案。二次交通の充実を図り、自転車共同利用システムや路面電車で値下げや割引などの特典を実施する。
2012年のスキー客増加、家族・訪日客が牽引 -東急リゾートサービス
東急リゾートサービスが運営・提携するスキー場の2012年シーズンの来場者数が、前年比5%増の187万6000人に増加した。家族客と訪日客向けの施策が奏功し、家族客は約7%増、訪日客は43%増となった。
エアアジア・ジャパンとJR北海道、道東フリーパスを発売開始
エアアジア・ジャパン(JW)と北海道旅客鉄道(JR北海道)は、2013年6月1日から「エアアジア道東フリーパス」の発売を開始。
エースJTB、伊勢神宮おかげ参りと飛鳥Ⅱチャータークルーズツアーを発売
エースJTBは「伊勢の御蔭参り」をテーマにした飛鳥Ⅱチャータークルーズを企画した。ツアーは2014年1月8日、1月9日に出発するもので、発売開始は2013年5月31日。
大学生観光まちづくりコンテスト、2013年は富士河口湖地域と大阪府が対象
「大学生観光まちづくりコンテスト2013」概要が発表された。2013年のテーマは「訪日外国人向け観光まちづくりプラン」。で東日本は世界遺産で話題の「山梨県富士河口湖地域」、西日本は「大阪府全域」が対象
学生の協力体制としては、今年2月に発足した富士山国際観光協会、今年4月に発足した大阪観光局がそれぞれサポートするという。 概要は以下のとおり。
HIS、ソーシャル旅行サービス開始、消費者ニーズで旅の「共創」へ
エイチ・アイ・エス(HIS)は2013年5月28日、ソーシャル旅行サービス「Trip Nation」を開始。ユーザーの企画を受け付け、HISが魅力的だと思った内容は人数を問わず、旅行実施に向けてサポートする。
JTB旅物語、アクティブシニアに三世代旅行プラン「夏物語」発売
JTBメディアリテーリングは2013年5月30日、メディア商品「JTB旅物語」で主要客層のアクティブシニア層をターゲットに、夏休みに孫と一緒に行く3世代旅行プランを設定。3000名の販売を目指す。
JTBガイアレック、国内ロングステイ商品強化、家族向けに体験プラン充実
JTBガイアレックは2013年5月24日、JTBサン&サンで、国内の中長期滞在宿泊プラン「ロングバカンス」を発売。今夏は家族向けに、現地での体験プランを充実させたのが特徴。
2012年度の主要旅行業者取扱(2)-海外旅行は5.3%増、第1四半期が牽引
2012年度(2012年4月~2013年3月)の主要旅行業者の海外旅行取扱額は、前年比5.3%増の2.3兆円。募集型企画旅行に限ると、取扱額は7.0%増、取扱人数は1.3%増で一人当たりの単価が上昇した。
2012年度の主要旅行業者取扱(1)-総取扱額は5.1%増、第1四半期が牽引
2012年度の主要58社の総取扱額は、前年比5.1%増の6.3兆円。海外旅行、国内旅行、外国人旅行のすべてで前年を上回った。第1四半期は前年の反動もあり2ケタ増なったが、下半期には小幅となった。
HIS、ドラえもんで夏の沖縄をプロモーション、無料シャトルも運行
エイチ・アイ・エス(HIS)はドラえもんとタイアップし、夏の沖縄(本島)プロモーションを実施する。ドラえもんビーチのオープンやホテルでのドラえもんルームの用意、ドラえもんシャトルの運行も予定。
東京都、「東京都観光産業振興プラン」を策定、 -外国人旅行者数の倍増を目指す
東京都は、「東京都観光産業振興プラン―世界の観光ブランド都市・東京をめざして―」を策定。2017年までに訪都外国人旅行者数を現在の410万人から年間1,000万人へ、訪都国内旅行者数を4億2000万人から5億1000万人を目指す
エクスペディアジャパン、国内・海外5都市で夏旅セール開催
エクスペディアジャパンは夏休みに先駆け、沖縄、札幌、ソウル、ハワイ、グアムの5都市で、夏旅セールを開催。各都市の3つ星、4つ星のホテルを100室ずつ、全500室を500円以下で限定販売する。
世界の食卓の旅が可能に、料理人と旅行者のマッチングサイトが誕生
世界の食卓を旅するマッチングサイト「KitchHike(キッチハイク)」がオープンした。現在、日本、タイなど世界6ヶ国32人の料理提供者が登録されており、その料理を食べたい人をマッチングする。
主要旅行業者、海外旅行取扱額4.1%減で2ヶ月連続マイナス -2013年3月
2013年3月の主要58社の海外旅行取扱額は前年比4.1%減の1988億3721万円で、2ヶ月連続で減少。中国・韓国方面の低調が続き、募集型企画旅行では取扱額が0.7%減、取扱人数は5.2%減となった。
JTBガイアレック、サン&サン「おとなの女子旅」で1500名販売目標
JTBガイアレックはJTBサン&サンで「おとなの女子旅」を発売。女性グループ、母娘、カップルを主対象に、2013年6月1日~11月30日の出発で、1500名の販売を目指す。
【ランキング】地域ブランドの評価、うどん県「香川県」、くまモン「熊本県」が上昇 -首位は北海道
日経リサーチは、「地域ブランド戦略サーベイ2013」を発表。上位は、前回調査と大きくかわりなく「北海道」が首位をキープ。うどん県として話題の「香川県」が前回調査の24位から14位、熊本と鹿児島県のブランドも上昇しており、同社は九州新幹線と全国区人気の「くまモン」効果ではないかと検証している。
東京スカイツリー、台北101との友好関係締結式を実施 -共同キャンペーン実施へ
東京スカイツリーは、2013年5月13日に台北101と友好関係の締結式を実施した。これは、日本と台湾の観光友好促進を目的に締結されたもの。今後は相互誘客イベントやキャンペーンを共同で実施するという。
スターフライヤー、北九州/釜山線で通算10万人を達成、記念キャンペーン実施
スターフライヤーは搭乗者数10万人の達成記念として「平日日帰り往復6600円運賃」を期間限定で発売。北九州発、釜山行きを往復6600円、平日(月~金)の日帰りで、28 日前まで購入が可能だ
ジャルパックとびゅうトラベル、早期予約施策で無料特典ツアーを企画
ジャルパックはびゅうトラベルサービスと共同で、「びゅうワールド夏ドキッ!!ハワイ、グアム」早期予約キャンペーン用の特典ツアーを企画。2013年7月31日までの予約者のうち希望者の先着40名を招待する。