新着記事 IHGホテル、会員プログラムを刷新、新アプリを基盤に予約やチェックインにも 2022年04月15日 ニューオータニ幕張、「推し活」プラン発売、客室を自分だけのライブ会場に 2022年04月15日 ホテル事業者が知っておくべき、世界の宿泊「非接触」化トレンド10選【外電コラム】 2022年04月15日 星野リゾート、6つの小市場への新マーケティング施策を発表、会員制度・サブスク・旅先ワークプレイスの提供など 2022年04月14日 東京商工会議所、観光復活への要望を取りまとめ、自律的な観光地経営など4本柱、GoToトラベルの効果的な運用も 2022年04月14日 KLMオランダ航空、鉄道との接続便を拡大へ、今夏はスキポール空港/ブリュッセル間で1往復を鉄道接続便に 2022年04月14日 米国、公共交通機関でのマスク着用義務を5月3日まで延長、変異種の影響見極め対応で 2022年04月14日 米国で再燃する機内マスク論争、廃止か継続か、航空会社は廃止を要望 【外電】 2022年04月14日 星野リゾート、旅サブスク「HafH(ハフ)」と資本業務提携、系列ホテルの予約も開始 2022年04月14日 HISのGW国内予約が26%増、1位は沖縄、ホテル滞在やテーマパーク人気 2022年04月14日 Trip.com、学生対象に航空券キャンペーン、留学目的やアフターコロナの需要見据え 2022年04月14日 JTBとHISもハワイツアーを再開、帰国時の陰性証明などサポート体制も提供 2022年04月13日 LCCエアアジア、グーグルと戦略的連携、スーパーアプリで航空以外の新サービス拡充へ 2022年04月13日 観光分野で「ゲーム」は顧客獲得の切り札になるか? OYOやホッパーなど世界の事例から考えた【外電】 2022年04月13日 有給休暇の国際比較2021、日本は取得しても「自宅で過ごす」が74%、「取得しない理由」では世界と温度差 2022年04月13日 富士急ハイランド、地上55メートル「FUJIYAMAタワー」から滑り降りる絶叫スライダー、今夏にオープン 2022年04月13日 北海道の高速道路「定額乗り放題パス」、普通車2日間8000円など、北海道観光振興機構らの連携事業で発売 2022年04月13日 静岡市への旅行商品に補助金交付、有料施設利用など要件、バス1台につき10万円など 2022年04月13日 観光と交通のデジタル連携、各地の事例から学ぶべきこと、課題を整理した -トラベルボイスLIVEレポート 2022年04月13日 クルーズ会社の船体アートがNFTに、ノルウェージャンが出品、落札者にはマイアミ発のクルーズも 2022年04月12日 テレワーク意向は経験有無で二極化傾向、若い世代ほど働き方に変化を希望、人気のワーケーション先トップは「北海道」 2022年04月12日 オーストラリア政府観光局、日本市場向けに大型広告キャンペーン、隔離なし入国や現地体験をアピール 2022年04月12日 ジャルパック、ハワイへのツアー再開、感染症危険情報レベルの引き下げを受けて 2022年04月12日 海外旅行VR体験施設「FIRST AIRLINES」、非日常を体験できるホテル開業、本物のファーストクラス座席も設置 2022年04月12日 ハワイへの旅行者が大幅増加、日本人渡航者は限定的も平均滞在日数は224%増の18日に 2022年04月12日 帰国して空港出るまで3時間超、記者が体験した「海外旅行のハードル」とは? 2022年04月11日 宇宙旅行に「行ってみたいと思える」上限金額は234万円、男女で価格意識に差、体験したいトップは「無重力体験」 2022年04月11日 ウーバー(Uber)が旅行事業に本格参入か、航空・ホテル予約に進出、英国で「スーパーアプリ化」に向け実証開始へ【外電】 2022年04月11日 星野リゾート、過去最多の671人が入社、2022年度は年4回採用で計788人が入社予定 2022年04月11日 積水ハウス、道の駅を拠点に「親と子のきずな旅」ツアー、地域への滞在時間への課題を解決 2022年04月11日 熱海市で歩行領域のバッテリー式電動車で体験型アクティビティ、域内の回遊促進で観光活性化 2022年04月11日 JTB、訪日外国人の医療費未収問題を支援、多通貨決済や入院医療保証を提供 2022年04月11日 旅行中に出会った草花のデータ集める新ツアー、名前判別AIアプリ活用で、ガイドも同行、クラブツーリズムが企画 2022年04月11日 観光DXの本質とは? メルカリ会長らが語った、成功へのポイントや「シビックプライド」の重要性を取材した 2022年04月08日 ANA Xが描く観光DX、シームレスなタビナカ体験の世界とその狙い、リンクティビティと連携する理由を聞いてきた(PR) 2022年04月08日 GWの国内旅行者は68%増、1600万人の見通し、遠方・ホテル・新幹線/航空など、コロナ前の従来の旅行に回帰傾向 2022年04月08日 観光庁、今年3月の福島沖地震の被災地で観光復興支援、看板商品創出事業で追加公募 2022年04月08日 国内大手旅行45社、総取扱額が2019年比で8割減、1月より悪化 ―2022年2月(速報) 2022年04月08日 2021年度の旅行業の倒産件数は27件、3年ぶりで増加、コロナ禍の長期化で消耗が深刻化 2022年04月08日 2021年度の宿泊業倒産は71件、コロナ関連は42件、過去20年で最小の一方、今後は増加の懸念 2022年04月08日 ヒルトン京都、2024年三条河原町に開業へ、旗艦ブランドで初進出 2022年04月08日 西武プリンス、沖縄県宜野湾市に新規開業、全340室オーシャンビュー、クラブフロアも 2022年04月08日 タイLCCベトジェットエア、福岡/バンコク線を7月に開設、週3便体制で 2022年04月08日 LCCピーチ、アプリ刷新で搭乗手続きや、機外での機内販売品の購入が可能に 2022年04月07日 欧州の旅行大手TUI社が大量採用を開始、旅行事業の回復見込み、技術系人材や現地ツアーガイドなど1500人 2022年04月07日 ドイツ観光局、サステナブル観光でキャンペーン開始、日本ではSNSなどデジタル展開 2022年04月07日 横浜市、観光支援キャンペーン開始へ、宿泊割引や体験プラン半額など、東京除く関東・山梨県が対象 2022年04月07日 エア・ドゥ便の予約でもANA「空港アクセスナビ」の利用が可能に、予定便に合わせた経路検索など 2022年04月07日 ANA X、デジタル広告でサイバーエージェントと提携、新配信システムの共同開発へ 2022年04月07日 退役する航空機部品を活用したホテル客室が登場、JALと東京ベイ東急ホテルが提供 2022年04月07日