新着記事 ANA、法人向け国内線出張システムを刷新、出張者本人の立替払いが不要、予約から清算まで一元管理 2021年10月07日 デンソー、QRコードで県民割など観光支援、「宿割+ちいきクーポン」で予約実績と補助金給付を一元管理 2021年10月07日 旅行業の倒産が2.6倍に、2021年度上半期はコロナ倒産が15件、海外旅行の取り扱い業者の倒産が多発 2021年10月07日 環境配慮の観光MaaSが栃木県・日光エリアで開始へ、デジタル限定フリーパスで、マイカーから鉄道への転換促進と渋滞緩和を 2021年10月07日 ビッグデータで紅葉を解析、見ごろ検索が可能に、ユーザー投稿写真を日本地図にマッピング 2021年10月07日 楽天、チケット販売と入場時の自動認証を連携、購入から入場まで非接触でワンストップ 2021年10月07日 大日本印刷、XR技術とコンテンツ活用の地域共創型観光サービスを拡大、渋谷のゲーム街歩きイベントに参画し、XRイベント開催 2021年10月07日 民間初のワクチンパスポートが登場へ、接種済証を電子化、アパホテルやHISなど協賛企業の接種者向け特典も 2021年10月06日 米大手旅誌の魅力的な世界の大都市ランキング2021、トップ3を東京・大阪・京都が独占、東京は昨年6位から1位に返り咲き 2021年10月06日 米国で最も人気ある旅行予約アプリは「ホッパー(Hopper)」、チケット価格を「凍結」、ブッキングやエクスペディアを追い抜く【外電】 2021年10月06日 高速バスでの旅行意欲が増加、ワクチン接種が次のステップに、価格や発着時刻の利便性が魅力 2021年10月06日 JR東日本、「新幹線オフィス車両」を本格開始、東北・北陸・上越の全方面8号車、追加料金なしでオンライン会議も可能 2021年10月06日 シェアオフィスを10日以上利用すると片道航空券、東急とLCCピーチがタッグ、地方への人流創出を 2021年10月06日 クルーズのゆたか倶楽部、保育事業に参入、来年4月に英語教育型の保育園を開園、旅行事業と2本柱で事業再構築 2021年10月06日 HISハワイ法人が現地で新会社、不動産や企業進出の支援事業を展開、旅行でないコンシェルジュ需要の開拓へ 2021年10月06日 JTB、「ワクチン・検査パッケージ」導入ツアー、2回接種済みで商品券3000円、PCR検査の費用はJTB負担 2021年10月06日 観光の「ワクチン・検査パッケージ」技術実証、旅行会社11社38ツアーが決定、阪急交通社や読売旅行など 2021年10月05日 オーストラリア、海外旅行者の受入れは来年から、まずは技能者と留学生を優先、豪国民の海外渡航は11月解禁 2021年10月05日 なぜ多くのウェブサイトが中国から閲覧できないのか? 100サイト調査でわかった3つのポイント(PR) 2021年10月05日 国際航空運送協会、各国政府に入国規制の統一を要請、ワクチンの有効性、未成年への対応、出発前検査などで 2021年10月05日 国連世界観光機関、持続可能な観光で学生コンペを実施、プラスティックゴミ削減と地方創生で8チーム選出 2021年10月05日 サステナブルなホテルを集めた新ブランド、参加基準をクリアした16カ国26施設、独立系高級ホテルグループが立ち上げ 2021年10月05日 欧州の旅行大手TUI社、独自のワーケーションパッケージ販売、5カ国30ホテルで、スパなど滞在中アクティビティ込みで2週間16万円から 2021年10月05日 京都市、MICE主催者PCR検査費用を支援、8割補助で大規模MICEは上限300万円 2021年10月05日 北海道の経済4団体が観光需要喚起へ、魅力を五感で伝える専用サイト開設、直接予約や特典提供も 2021年10月05日 大分県日田市、独自の観光需要喚起キャンペーン、3000円チャージで5900円分を付与 2021年10月05日 世界の海外旅行者数、2021年7月は復調傾向に、観光収入では2019年を超える国も 2021年10月04日 岸田政権が始動、観光再開に向けて専門家会議の必要性を強調、観光施策として「GoTo2.0」も注目 2021年10月04日 新国交大臣に公明党副代表の斎藤鉄夫氏、2008年の環境大臣に続き2度目の入閣 2021年10月04日 中堅・中小企業経営者対象、ベネフィット・ワン社長に聞く「急成長企業の戦略」 ―日本M&Aセンターがウェビナー開催(PR) 2021年10月04日 2021年8月の宿泊者数はコロナ前から半減、9カ月ぶりに3000万人超えも、トップシーズンに第5波が直撃 ―観光庁(速報) 2021年10月04日 HIS、米ニューヨーク中心地に「変なホテル」開業、初のスタッフによるフロントサービスも 2021年10月04日 ANA、2022年1月以降のハワイツアーの販売開始、今後は他地域ツアーも発売調整へ 2021年10月04日 HIS、農業への人材派遣業を本格始動、HIS社員も派遣、入国制限解除後は海外からの人材斡旋も 2021年10月04日 クラブツーリズム、KDDIとの協業でサブスク開始、月額利用料550円で、趣味のオンライン講座や旅行特典を提供 2021年10月04日 旅行会社が結婚相談事業に参入、エアプラス社が新事業、成婚後の新婚旅行も提案 2021年10月04日 民泊エアビーがホテル予約にも本腰か、ベータ版で新方法を試験中、ライバルOTAとの直接対決へ 【外電】 2021年10月03日 観光産業からワクチン接種者向けの需要喚起策が続々、感染リスク低減で、航空・ツアー・観光地から 2021年10月02日 G7、国際的な旅行再開に向けたハイレベル原則を採択、デジタル証明書の相互運用を共同推進へ 2021年10月01日 ドバイ万博2020が開幕、1年延期も192カ国が参加、日本からはスシローがハラル食材で寿司を提供 2021年10月01日 米フロリダ「ディズニー・ワールド」が開園50周年、新アトラクションが続々登場、新テクノロジー導入でパーク体験を豊かに 2021年10月01日 ホノルルマラソン2021、参加登録を開始、今年はリアルとバーチャルの併催に 2021年10月01日 日本郵政、「かんぽの宿」32施設を4社に譲渡、総評価額は約88億円、コロナ禍による経営悪化で決断 2021年10月01日 宿泊予約管理トリプラ、客室料金の最安値分析を容易化へ、サイグナス社と連携で 2021年10月01日 手間いらず、チェコの宿泊施設向けシステム会社と連携、世界62カ国のホテル取り扱い 2021年10月01日 沖縄県・恩納村観光協会、会員企業が1分動画で観光サービスを紹介する新サイト、「今」をわかりやすく 2021年10月01日 宿泊施設のクチコミが稼働率に影響、イマイチ評価も「信頼」の獲得に、評価と投稿数の相関性など考察した【外電】 2021年09月30日 京都の紅葉シーズンは宿泊需要が急回復か、8月は前年比30.4%増も低稼働率、緊急事態宣言による団体減で旅館の稼働率は9.0%に 2021年09月30日 沖縄観光コンベンションビューロー、緊急事態宣言解除で観光プロモーション強化へ、修学旅行など時期や場所を分散して誘客を 2021年09月30日 日本政府観光局、中国市場向けお土産も買えるバーチャルツアー、アリババ傘下の旅行予約「フリギー」らと展開 2021年09月30日