新着記事 大阪北部で震度6弱の地震、観光局が訪日旅行者向けに多言語コールセンター、Wi-Fiは緊急時対応で認証なし・時間制限なしで提供 2018年06月18日 W杯日本戦の試合当日は東京タワーが特別ライトアップ、19日のコロンビア戦から、勝利すれば翌日も 2018年06月18日 パレスホテルが大阪・堂島に新ホテル開業へ、宿泊主体型の新ブランドで全212室、2020年初夏に 2018年06月18日 旅行比較「トラベルジェイピー(Travel.jp)」、月間訪問者数が1500万超え、2年で倍増ペースに 2018年06月18日 もし「アマゾン」に旅行予約サービスがあったら? 米国旅行者のうち「使ってみたい」は4割超、決済部門ではペイパルが人気 ―OAG調査 2018年06月16日 旅行・民泊の市場規模は840億円、拡大続くCtoC(個人間取引)、物販は1兆円規模に -矢野経済研究所 2018年06月16日 楽天、民泊予約サイトを運用開始、楽天ポイントも利用可能、ホスト向けに複数サイトの予約管理システムも 2018年06月15日 ディズニーシー拡張で新エリア、2022年度に新ホテル開業、「アナ雪」や「ラプンツェル」などのアトラクションも 2018年06月15日 JALとハワイアン航空が共同事業開始へ、独占禁止法の適用除外を申請 2018年06月15日 JTB、「サービス最優秀の旅館・ホテル」を発表、2017年度は和倉温泉「あえの風」や東京「帝国ホテル」に 2018年06月15日 【人事】ユナイテッドツアーズが役員人事発表、阿比留真二氏が取締役に就任 ―2018年6月14日付 2018年06月15日 高級宿泊予約「Relux(リラックス)」、合法の民泊物件を取扱い開始、民泊新法の施行で 2018年06月15日 民泊仲介「百戦錬磨」、スマートロックやVR活用の内見サービスなど提供へ、ITソリューション企業3社と連携で 2018年06月15日 エボラブルアジア、民泊ワンストップサービスを全国展開へ、地方6社と業務提携 2018年06月15日 いよいよ始まる民泊解禁、仲介各社が違法民泊を非掲載・予約キャンセル、正式登録の物件は3000件に届かずスタートへ 2018年06月14日 民泊エアビーが発表した新戦略とは? トップが語った「認証制度」から「民泊向け住宅建設」まで新施策を聞いてきた 2018年06月14日 東京都を訪れる外国人旅行者、2回目以上の「リピーター」割合が過半数を突破、最多は「香港」、お土産の購入は減少傾向も支出は拡大 2018年06月14日 オンライン旅行の国際会議「WIT JAPAN 2018」、登壇者リストを発表、今年もOTAセッションではトップが集結 2018年06月14日 民泊仲介エアビー、国内36社の連携組織を発足、「Tポイント」対応や「日本ホスト保険」導入など新たな施策も発表 2018年06月14日 東武鉄道が民泊事業に参入、墨田区内の物件を活用、「相撲朝稽古ツアー」など独自の体験プログラムも提供へ 2018年06月14日 民泊新法の施行日を「バケーションレンタルの日」に、6月15日で制定、ホームアウェイが日本記念日協会に申請で 2018年06月14日 民泊がホテルに与える影響をグラフ化、メトロエンジンが「民泊影響稼働率」を算出する新ツール発表、市町村レベルで 2018年06月14日 関西国際空港近くに新MICE施設、大阪・泉佐野市の公募で事業者が決定 2018年06月14日 沖縄県がスポーツ観光の促進でモデル事業を募集、最大1000万円補助で 2018年06月14日 ブッキング・ドットコムCEOが中国大手OTA「シートリップ」の取締役会に、グループ連携を強化、中国旅行者に飲食店の予約サービスも 2018年06月13日 政府、新幹線・全特急の海外ネット予約を実現へ、予約サイトの共通化も検討 -観光分野の行動計画2018を発表 2018年06月13日 東武鉄道、会員登録なしで特急券ネット予約・購入を開始、座席選択や英語表示も 2018年06月13日 民泊仲介エアビー、届出手続きなどホスト支援を強化、全国60都市で勉強会開催など 2018年06月13日 東京都、民泊用の「多言語文例集」を公開、騒音や火災防止など目的別に5か国語で 2018年06月13日 タビナカ決済をスマホの「電子スタンプ」で、カード登録で自国通貨支払い、JTBとフィンテックベンチャーが協業で実証実験 2018年06月13日 日本旅行、ネット予約サービスを拡充、宿泊検索で旅行シーン別に情報表示、海外ツアーではチャット相談も 2018年06月13日 クチコミで人気の日本の観光名所トップ30、2018年の1位は「伏見稲荷大社」で5年連続、世界25言語の投稿で 2018年06月13日 日本観光振興協会と地方自治体が観光地域づくりで連携、長野県と全国初の協定締結 2018年06月13日 観光地とリゾートの違いとは? 観光政策の観点から整理してみた【解説コラム】 2018年06月13日 観光ボランティアガイドの実態調査、外国語で案内するガイドは8%、料金は1人3000円未満が半数 2018年06月12日 1日の平均スマホ利用時間は3時間7分、SNS利用は減少傾向、アプリではLINEの利用時間が大幅増 ―2018年3月 2018年06月12日 貼って使えるSIM登場、HISモバイルの「変なSIM」が導入、国内外で2種類の使い分けが可能に 2018年06月12日 関空にビジネスジェット専用施設、20万円でスムーズな出入国とプライバシー性高いサービスを提供 2018年06月12日 ミキツーリスト、B2Bでタビナカ予約サイト開設、オンライン上で閲覧・予約・書類発行など可能に 2018年06月12日 ハーツレンタカーが運転手付き専用車サービスの日本語予約サイト開設、空港送迎など半日・1日単位、アジア9都市で 2018年06月12日 デジタル時代に求められる観光マーケティングとは?「共感力」や「体験の可視化」などキーパーソンの提言を聞いてきた 2018年06月12日 LINE、トーク上で専門家に相談できるサービス開始、女性向けにジャンル拡張計画も 2018年06月12日 DMMが観光産業に参入、沖縄で開業するエンタメ水族館や国内外での映像展示の開発など 2018年06月11日 楽天が組織改編、トラベル事業はECと統合で「コマースグループ」に、意思決定の迅速化でカンパニー制を集約 2018年06月11日 Suicaの改札タッチで新幹線に乗車できる新サービス、最大6名まで、ネット予約時にICカードを登録で、JR東日本ら3社が導入 2018年06月11日 違法民泊キャンセルで生じる「民泊難民」救済で、宿泊施設向けにAirbnb掲載代行、民泊運営システム会社が提供 2018年06月11日 マリオット、「シェラトン」ブランドを再構築へ、約5億ドルの投資でパブリックスペース強化など 2018年06月11日 楽天、位置情報の活用で「実店舗での待ち時間ゼロ」にするテクノロジー企業を買収、米実店舗で数百万の利用実績 2018年06月11日 今年も箱根で宿泊割引クーポン発行、1万円分の宿泊券を7000円で提供、6月と9月に販売予定 ―箱根温泉旅館ホテル協同組合 2018年06月11日 変わるホテル予約の検索トレンドで「メタサーチ」の次にやってくるものは? 旅行検索・予約の新たな局面を考える【外電コラム】 2018年06月10日