新着記事 【年頭所感】日本旅行業協会(JATA)会長 田川博己氏 ―旅行会社の真価が発揮できる年に 2017年01月01日 【年頭所感】HISジャパン プレジデント中森達也氏 ―最新技術の活用でタビマエ・タビナカ・タビアトのサービス展開へ 2017年01月01日 【年頭所感】KNT-CTホールディングス代表 戸川和良氏 ―積極的な先行投資と事業シフトを 2017年01月01日 【年頭所感】日本旅行代表 堀坂明弘氏 ―新・中期経営計画のゴールに向け「強み」を確立 2017年01月01日 【新年挨拶】 楽天 トラベル事業 髙野芳行事業長 ―アジアを牽引するOTAを目指して 2017年01月01日 【年頭挨拶】ヤフー執行役員 小澤隆生氏 ―プレミアム会員への新施策などで送客力最大化へ 2017年01月01日 【年頭挨拶】Booking.com 北アジア統括ディレクター、ジェームス・ホワイトモア氏 ―世界の経験・知見を発揮するチャンス到来 2017年01月01日 【年頭挨拶】リクルートライフスタイル執行役員 宮本賢一郎氏 ―需要創出からタビアトまで旅行の一連サイクルで貢献へ 2017年01月01日 マーケティング担当者が2017年に注目するキーワード、トップは2年連続で「人工知能(AI)」、VRやドローンも 2016年12月31日 北海道新幹線の開業効果、国内観光客は純増、訪日客は頭打ち -日本銀行函館支店 2016年12月30日 日本人の英語能力が72か国中で35位、5ランク低下で英語力低下を示す結果に -アジアのトップはシンガポール 2016年12月30日 海外挙式の費用は平均204.6万円、妻の海外旅行経験「10回以上」が8.8ポイント増に ―リクルート調べ 2016年12月29日 ホテル vs 民泊、世界の旅行者が滞在先で感じる「喜び」はホテルに軍配 2016年12月29日 子どもも旅先の「ネット環境」や「SNS映え」を重視する時代に、日本食も高評価 -ブッキング・ドットコム 2016年12月28日 外務省、欧州への渡航者・滞在者に向け注意喚起、「これまでテロが発生していない国でも十分警戒を」 2016年12月28日 年末年始の天気予報2016、本州太平洋側は穏やか、北海道と本州日本海沿岸は29日の大雪に注意 ―日本気象協会 2016年12月28日 発表! トラベルボイスの年間アクセスランキング2016、今年1番読まれた記事は? 2016年12月28日 サイバーセキュリティ10大ニュース2016、上位に今年話題の攻撃手法や「ポケモンGo」、JTBが9位に 2016年12月27日 HIS、金曜日15時終業の「プレミアムフライデー」出発の海外ツアー販売、新年の初夢フェアの目玉商品で 2016年12月27日 米国の年末商戦「ブラックフライデー」、日本人の認知率は84%、実際に買い物した人は1割未満 2016年12月27日 京都市、フェラーリの国際ドライビングイベントを誘致、3日間かけて70台が関西圏の公道を走行【画像】 2016年12月27日 配車サービスUber(ウーバー)の支払いシステムで現金利用を可能に -京都府京丹後市の「ささえ合い交通」で 2016年12月27日 地域住民と情報交換する新サービス、旅情報のアドバイスなどリアルタイムな回答も 2016年12月27日 旅工房、2017年初売りで総額5000万円の割引クーポンを用意、SNS活用企画も 2016年12月27日 エア・ドゥ、台風被害の応援ツアーを提供へ、冬の北海道観光を促進で1月から3月まで 2016年12月27日 サービス連合、来年2月に観光政策フォーラム、基調講演は「地方創生と観光産業の将来」 2016年12月27日 スポーツ・ツーリズムの成功事例とそのポイント、観光産業リーダーの議論を取材した 2016年12月27日 スポーツ観戦・参加の市場規模は2.4兆円、スタジアム観戦の交通費やチケット代が1割減に 2016年12月27日 サービス連合、IR推進法案可決を受け談話を発表、観光産業従事者の深夜労働拡大など懸念 2016年12月26日 日本旅行(NTA)、新たな中期経営計画で中核分野の販売高を倍増、ネット販売強化で45億円の投資も 2016年12月26日 JAL、国際線旅客数が7ヵ月ぶりに前年比増、利用率は約8割で継続 2016年12月26日 阪急交通社、東京と大阪にクルーズ専門部署を開設、特別商品で1隻単独チャーターの南極クルーズも 2016年12月26日 ロイヤル・カリビアン、キューバ寄港のクルーズ開始、2017年夏季には定期運航も 2016年12月26日 【人事】スイス インターナショナルの新支社長、ルフトハンザ航空支社長が兼任へ 2016年12月26日 日本旅行、執行役員の業務分担一部変更を発表、2017年1月1日付 2016年12月26日 観光庁、観光産業の革新へ新たな検討会設置、外資系OTAトップなど産学官の委員メンバーで 2016年12月26日 2017年度の観光予算が決定、3本柱の最大額は「観光産業の革新と国際競争力の強化」、新たに民泊・情報セキュリティ対策予算も 2016年12月24日 2017年度の航空関連予算は3891億円、テロ対策の設備強化や地方空港の受け入れ支援など 2016年12月24日 仮想現実(VR)と本物の航空機材で旅行体験する新施設、日帰りニューヨーク旅行の約100分を体験してきた 【画像】 2016年12月24日 関空の第2ターミナル(国際線)開業が2017年1月28日に決定、国内初のウォークイン免税店も 2016年12月23日 米ウーバー、配車の目的地に「知人」を設定できる機能追加、「スナップチャット」でコミュニケーション連動も【動画】 2016年12月23日 観光庁、中国人旅行者に悪質ガイドの勧める買い物で注意喚起、空港や観光案内所にポスターなど 2016年12月23日 熊本市で「日韓観光振興協議会」開催、安定的な観光交流や災害時の相互協力などで合意 ―観光庁 2016年12月22日 鉄道の通好み時刻表アプリ登場、上下線の一覧表示や車両基地情報などを提供 2016年12月22日 JR東海、新幹線車内の発券端末をリニューアル、駅システムと連携で乗客の待ち時間を短縮 2016年12月22日 楽天の体験予約「ボヤジン」、外国人向けチームビルディング研修を提供へ、海外現地社員の来日時を想定 2016年12月22日 もう一度行きたい温泉地ランキング2016、不動の1位は「箱根」、憧れトップは「湯布院」 ―じゃらん 2016年12月22日 SNS映えするスポットランキング2016、トップは神奈川県「ユーシン渓谷」、笑い分野でトップ10も発表 【画像】 2016年12月22日 クラブメッドの新たなマーケティング戦略を聞いてきた、モバイル活用から旅行会社向けBtoBプログラムまで 2016年12月22日 旅行会社の業況感は海外旅行が回復順調、国内・訪日は弱含み -JATA調査(10月~12月期) 2016年12月21日