新着記事 札幌と仙台で「日本版DMO」推進イベント、「地域の稼ぐ力」がテーマでベンチャー企業の事例紹介など 2017年01月11日 旅行比較サイト「Travel.jp」の戦略とは? VR柴田代表にビジネス方針から今年の業界トレンド予測まで聞いてきた 2017年01月11日 国交省、訪日外国人の流動データ公開を拡充、クロス分析にも対応可能に 2017年01月11日 日本人はコミュニケーションで「Eメール」を重要視、主要8か国のモバイル利用比較で明らかに ―デロイト トーマツ 2017年01月10日 三井不動産、台湾でホテル事業に参入、2020年以降に都市圏中心に複数で展開へ 2017年01月10日 阪神電鉄がホテル事業に参入、ファーストキャビンと提携で簡易ホテルを直営へ 2017年01月10日 インバウンド向けにレンタカー利用ツアー発売、高速道路乗り放題パスをセットに ―JTBら4社連携で 2017年01月10日 JTBと箱根町が大型ランニングのフェス開催、スポーツツーリズムで新たな旅行スタイルの構築へ 2017年01月10日 JAL国際線機内で観光PRビデオを配信、第4弾は徳島・島根・釧路がテーマ、2017年1月から 2017年01月10日 ハワイアン航空が新しい制服を発表、「A321neo」運航開始に合わせ2017年後半から 2017年01月10日 長野県「志賀ロイヤルホテル」が破産開始、負債総額は約3億8000万円 2017年01月10日 エクスペディア日本トップに聞いた、2017年事業戦略と本格化するOTA競争への対応 2017年01月09日 若者世代の21か国比較調査、日本のミレニアル世代は「海外旅行」と「旅先のSNS投稿」でワースト1位に 2017年01月08日 航空会社の定時運航率ランキング2016、1位はハワイアン航空、JALが5位・ANAが12位 ―英OAG 2017年01月07日 国交省、古民家を活用した観光振興を推進へ、市街化調整区域の建築物用途変更を弾力化 2017年01月07日 観光庁、宿泊施設の空室情報サービスを開始、東京や大阪など5エリアを対象に多言語で 2017年01月07日 豪州のユースホステルが日本語でネット予約可能に、全80箇所以上を最安値で、会員向け割引も 2017年01月06日 旅行比較「トラベルコちゃん」が日帰りバスツアー検索機能を拡充、ロゴ刷新やサイト名称の変更も 2017年01月06日 森トラスト、シェラトン沖縄と運営会社を取得、2つ目のリート投資法人も東証に上場へ 2017年01月06日 ディズニー公式SNSの動画再生回数ランキング、1位はミッキーとミニーの誕生日デート、VR活用動画が3位に 【動画】 2017年01月06日 学生旅行ランキング2017、人気上昇率1位はスリランカ、女子旅トップは「ソウル」 ―HIS 2017年01月06日 LINEが旅行ビジネスに参入する可能性はあるのか? 田端氏に観光ビジネスの未来からB2B戦略まで聞いてきた 2017年01月06日 世界のバックパッカーが宿泊した国ランキング、人気トップはスペイン、日本は13位 ―ホステルワールド 2017年01月05日 ANAの年末年始2016、国内・国際ともに利用率が上昇、欧州線は旅客数2割増に 2017年01月05日 JALの年末年始2016、国際線の旅客数微減も東南アジア線が好調、国内線は1割増 2017年01月05日 ユニバーサルツーリズム促進でモデル事業を開始、札幌市や長崎市など5地域を選定 ―観光庁 2017年01月05日 京都・二条城の二の丸御殿で特別公開、大政奉還150周年記念で大広間障子の開放など 2017年01月05日 JR東海、2017年NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」でキャンペーン開始、特設コンテンツや沿線乗り放題切符などを提供へ【動画】 2017年01月05日 ヤマハリゾート「つま恋」に幕、2017年4月から別企業が運営へ、「つま恋」の名称や土地全体は継続使用 2017年01月05日 日本旅行、1月1日付で組織改正、地方創生推進本部や航空戦略室の新設など 2017年01月05日 外務省、フィリピン・マニラ首都圏でのカトリック最大行事開催で注意喚起 2017年01月05日 旅行・観光業がIT活用で実現できる未来とは? 日本オラクル下垣氏に異業種からの視点を聞いてきた 2017年01月05日 2017年の観光産業はどうなる? ―主力企業・団体の「年頭所感」を整理してみた 2017年01月04日 未来学者らが50年後のホテルの姿を予測、テクノロジー進化で「見たい夢」を設定できるベッドやオーダーメイド施設などが登場 2017年01月04日 【年頭所感】JTB代表取締役社長 髙橋広行氏 ―環境変化への対応を強化、世界の競合対策も 2017年01月04日 【年頭所感】エクスペディア・ジャパン 代表取締役社長 石井恵三氏 -インバウンド成長で「強化国」となった日本でさらなる拡大へ 2017年01月04日 【年頭所感】ANAホールディングスCEO 片野坂真哉氏 ―品質・サービスを総点検、グループの総力結集で次ステージへ 2017年01月04日 【年頭所感】ANAセールス代表取締役社長 今西 一之氏 -新たなマーケット開拓へ、「期待を超える”新しい”を生み出す」 2017年01月04日 【年頭所感】 ジャルパック代表取締役社長 藤田 克己氏 -企画力・想像力に磨きかけて挑戦を 2017年01月04日 【年頭所感】トラベルポートジャパン代表 東海林治氏 ―旅行会社をテクノロジーでサポート 2017年01月04日 【年頭所感】アマデウス・ジャパン代表 竹村章美氏 ―デジタルスペース活用でビジネストラベル市場に革新を 2017年01月04日 【年頭所感】アクセス国際ネットワーク(AXESS)代表 添川清司氏 ―「その一歩先へ」を目指して革新に挑戦 2017年01月04日 【年頭所感】インフィニトラベルインフォメーション代表 藤木悟氏 ―新しい価値を届けるためのさらなる進化を目指して 2017年01月04日 【年頭所感】セーバートラベルネットワーク日本支社長 中里秀夫氏 ―テーマは「Create experiences, not itineraries」 2017年01月04日 【年頭挨拶】TrustYou(トラスト・ユー)日本支社長 下嶋一義氏 ―クチコミを味方にして宿泊業の売上に貢献 2017年01月04日 【年頭挨拶】 ウーバー・ジャパン執行役員社長、髙橋正巳氏 -ユーザー目線を大事に施策展開へ 2017年01月04日 2017年はどんな年? 旅行・観光ビジネスで知っておきたい「今年の日並び」から「年間予定の一覧」まで一挙紹介 2017年01月01日 2017年の「周念記念企業」は14.5万社、創業100周年はニコンやTOTOなど1011社 2017年01月01日 【年頭所感】観光庁長官 田村明比古氏 ―2017年は「正念場」、観光の国際競争力の強化へ 2017年01月01日 【年頭所感】日本政府観光局(JNTO)理事長 松山良一氏 ―観光の力で日本をより元気に 2017年01月01日