新着記事 箱根ロープウェイが全線開通、火山活動の新たな火口が絶景ポイントに 2016年07月26日 旅行・観光でこれから変わりそうな法律・制度を整理してみた - 民泊から通訳案内士まで【コラム】 2016年07月26日 アジア太平洋地域を訪れる旅行者数トップは中国で5000万人突破、渡航先1位はダントツでタイ・バンコクに -マスターカード 2016年07月26日 DeNAトラベル、シンガポールのBtoB航空券大手企業を買収、海外展開を加速 2016年07月26日 HIS、SNSで高反響のスポットを表示する地図を公開、画像検索と旅プラン検討をつなぐ 2016年07月26日 楽天がLGBT対応を強化、社内規定の改定や「楽天ウェディング」など5サービスで顧客対応へ 2016年07月25日 トレンダーズ、訪日中国人のタビマエからタビアトまでショッピング促進、350万ユーザーの越境ECと連携でマーケティング強化 2016年07月25日 遠隔自撮りサービス「GIGA SELFIE」で国内初のイベント、三島スカイウォークで8月4日に実施へ 2016年07月25日 AR技術を使ったスポーツゲーム「HADO」が中国進出、上海ジョイポリスで常設へ ―メリープ 【動画】 2016年07月25日 ハワイ州観光局、旅行業界向けウェブセミナー配信、教育旅行の学習素材を案内 2016年07月25日 外務省、フランス緊急事態宣言の再延長で注意喚起、2017年1月26日まで「特別な警戒が必要」 2016年07月25日 旅行業の情報流出で再発防止策を議論、業界団体の対応窓口やガイドライン策定など -観光庁 2016年07月25日 ポケモンGOは観光のブレークスルーになるか ―開発会社の兄弟ゲーム「イングレス」の事例で考えた 2016年07月22日 AR位置情報ゲームを体感するバスが登場、世界初の「イングレス」バス内覧会に行ってきた 【画像】 2016年07月22日 インバウンドの爆買いに急ブレーキ、中国1人あたりの支出が23%減に ―観光庁(2016年4~6月期) 2016年07月22日 HIS、ミキグループの子会社化を検討、オンライン事業ではBtoBとBtoCで世界的な事業確立へ 2016年07月22日 エボラブルアジア、高級宿泊予約「らくだ倶楽部」を買収、国内ホテル・旅館の予約サービスを強化へ 2016年07月22日 特典航空券の予約しやすさ2社比較でJALに軍配、今年流行しそうだと思う「旅テクニック」首位は「ネット割の利用」 2016年07月22日 乗換案内アプリが列車の遅延時間を予測、AI(人工知能)活用で関東138路線で -ジョルダン 2016年07月22日 ヤフー、地図アプリで全国花火大会の混雑度を20分ごとに表示、過去3時間分の推移も 2016年07月22日 「ポケモンGO」に便乗したサイバー犯罪が続出、日本人向け偽サイトも ―トレンドマイクロ 2016年07月22日 ポケモンGO、日本国内で提供開始、日本マクドナルド全店舗と連携 【動画】 2016年07月22日 日本の宿泊産業が成長するための課題は何か? 世界のプレーヤーの見解を聞いてきた 2016年07月22日 レジャー白書2016発表、日本人の余暇活動は「国内旅行」が5年連続1位、「ジョギング・マラソン」が大躍進 2016年07月22日 観光ビジネスの春闘2016、賃金改善額は平均6383円、ホテル・レジャー業が1000円以上の増加で牽引 2016年07月21日 サービス連合の運動方針2016、中期目標「35歳年収550万円」集大成の年に、民泊には国会対応を強化 2016年07月21日 経済産業省、クレジットカードのデータ標準化に取組み、国内のキャッシュレス化推進でビックデータ活用へ 2016年07月21日 日本政府観光局、リオ五輪の開催中に訪日プロモーションを強化、アスリート起用の文化体験コンテンツを放映など 2016年07月21日 JTBの「定額乗り放題タクシー」が募集再開、福岡市内全域にエリア拡大、閑散時間帯は安価に 2016年07月21日 自動車関連企業がスマートホテル開発で新会社、翻訳や店舗検索など訪日客向けソフトサービスも -リミックスポイント 2016年07月21日 HIS、大阪・心斎橋に「オタク」テーマで観光拠点を開設、アニメの聖地巡礼プランなどを案内 2016年07月21日 「ポケモンGO」で政府が注意喚起、個人情報の扱いなど9つのトラブル回避を提示 2016年07月21日 ポケモンGOが旅行に与える影響を考える ― プレーヤー向け「おかかえ運転手」サービスも登場【外電】 2016年07月21日 欧州大手コスタクルーズが2017年の日本発着クルーズ発表、運行本数を大幅増加、初寄港は新潟やウラジオストックなど6港 2016年07月21日 国交省、クルーズ寄港数を毎月公表へ、2016年上半期は外国船が7割増 2016年07月21日 【図解】訪日外国人数、6月は24%増の199万人、上半期で初の1000万人台突破(速報) 2016年07月20日 【図解】日本人出国者数、2016年6月は6.7%増の127万人、上半期の累計は3.8%増に(速報) 2016年07月20日 旅館・ホテルにインバウンド受入れの補助制度の公募開始、上限100万円 ―観光庁 2016年07月20日 リーガロイヤルホテル東京、婚礼会場のバーチャル見学を可能に 2016年07月20日 不動産管理会社がマンションを簡易宿所として開業、物件の用途変更で外国人旅行者向けゲストハウスに ―DAIM 2016年07月20日 ホテルのクチコミ評価マネジメント「トラスト・ユー」、モバイルメッセージ会社「Checkmate」を買収 2016年07月20日 スターウッド、今年もBtoBワークショップ「EXPO Tokyo 2016」を開催、8月1日に 2016年07月20日 外務省、ドイツ・バイエルンの列車乗客襲撃事件で注意喚起、不特定多数が集まる場所には十分注意を 2016年07月20日 写真でみる日本旅館「星のや東京」、星野代表が語る成功のポイントは「外資系より高い収益性」 【画像】 2016年07月20日 楽天トラベル、九州旅行の予約が前年比3割増、「ふっこう割」効果がじわり 2016年07月20日 スマホ利用がPCの1.3倍に、格安スマホ通信ユーザーが1年間で倍増 ―ニールセン 2016年07月19日 ANA、顧客情報含む通話記録を一部紛失、個人の特定可能な対象者は53名 2016年07月19日 外務省が安全対策強化状況を点検へ、今後は短期旅行者などにもフォーカス 2016年07月19日 新たな世界遺産に東京・上野「国立西洋美術館」が決定、国内で合計20件目に 2016年07月19日 ジャルパック、2016年上期は5%減に、下期の海外商品ではWi-Fiサービス拡大など旅行者の多様なニーズに対応へ 2016年07月19日