新着記事 東アジア4市場の旅行会社向け商談会、東北6県・函館の視察ツアーも ―JNTO 2016年06月22日 飲食店予約「ホットペッパー」、ネット予約の満足の理由は「電話をかけなくてよい」、即予約が可能な店舗数は4.2万店超に 2016年06月22日 スマホアプリで外国人に観劇の解説を、東京・明治座のインバウンド向け公演で多言語ガイド導入へ 2016年06月22日 Googleマップ上の店舗に「業種」を多言語表示、日本語版地図から対応開始 2016年06月22日 リクルートと三越伊勢丹が地域創生でコラボ、伊勢の観光PRイベント開催で仮想現実体験(VR)も 2016年06月22日 パソナや電通など8社が日本版DMO創設、宮崎県小林市の観光ビジネス確立へ 2016年06月22日 京都・祇園にファミリー向けホテル開業へ、簡易キッチン完備の15室で 2016年06月22日 観光庁、旅行業の個人情報流出で検討会発足、専門家ら6名が委員に就任 2016年06月22日 【人事】 観光庁、新たな審議官に瓦林氏など人事異動発表、6月21日付で 2016年06月22日 マイクロソフトなどが観光分野で3社協業、高度AI(人工知能)活用で訪日客にリアルタイム自動翻訳を提供へ 2016年06月22日 旅行者の消費が活発な観光地の傾向は? 「街の見た目」と「店舗・飲食店の配置バランス」がポイントに ―経済産業省 2016年06月22日 【図解】日本人旅行者数、直近12カ月をグラフで比較してみた ―オーストラリア・カナダ・ニュージーランドの部(2016年3月期) 2016年06月22日 旅行好きの夏ボーナス2016、使い道トップは「自分のための豪華旅行」、最も奮発したいのは「ホテル代」 ―DeNA調べ 2016年06月21日 ブッキング・ドットコム、BtoBツールで新機能を提供、1年先の宿泊需要予測を可能に 2016年06月21日 アパホテル、海外ホテル第1弾「アパホテル・ウッドブリッジ」を開業、北米全域への拡大目指す 2016年06月21日 外国人に人気の国内レストラン2016、今年の1位は岐阜・高山の中華料理「平安楽」、ベジタリアンやハラールが上位に ―トリップアドバイザー 2016年06月21日 観光庁、外国人向け周遊ルートを追加認定、北海道・関東・山陰・沖縄でモデルコース策定へ 2016年06月21日 日本各地の桜に赤信号、2016年は最悪の健康状態、長期化すれば枯れる危険も 2016年06月21日 JAL、外国人向けに九州行き新運賃、羽田・成田・伊丹から従来の約半額の5400円で 2016年06月21日 海外富裕層向けに高級リムジンで観光案内、新会社設立でBtoBサービスも【動画】 2016年06月21日 中国OTA最大手「Ctrip」が日本の高級宿を拡充、高級宿泊予約「relux」とシステム連携、事前決済で販売へ 2016年06月20日 熊本地震が与えた各国インバウンドへの影響、中国は「早期収束の見通し」、米国や香港の反応なども整理 ―福岡県 2016年06月20日 民泊の新法へ最終案が固まる、住宅専用地域でも可能、仲介業者は旅行業法とは別枠組みに 2016年06月20日 羽田空港の機能拡充で年間6503億円の経済効果、国際線旅客数は705万人増に―国土交通省 2016年06月20日 航空11社の遅延率ランキング2015、ワーストはジェットスターで約2割、全体平均は8%台に改善 ―国土交通省 2016年06月20日 航空11社の欠航率ランキング2015、ワーストはスターフライヤー、全体平均は微増 ―国土交通省 2016年06月20日 ケン不動産リース、「プレミアホテルグループ」に新ブランド、国内5か所でビジネスホテル開業へ 2016年06月20日 東京・八王子で「ホタル観賞」専用タクシー運行、期間限定で駅や自宅と会場を往復 2016年06月20日 JR東海が外国人向け周遊券を拡充、伊勢・熊野・和歌山ではJR西日本と連携も 2016年06月20日 ユニバーサル・スタジオ(USJ)に新エリア、2017年に人気キャラクター「ミニオン」で世界最大規模 2016年06月20日 【人事】 観光庁、観光戦略課に外務省から齋藤氏、6月20日付人事異動発表 2016年06月20日 間もなく決まる民泊の新制度、元観光庁の担当官(弁護士)が現行制度を整理した【コラム】 2016年06月17日 国内EC市場規模が13.7兆円に、旅行系は1割増で2.9兆円、飲食・チケット販売関連が急伸 ―経済産業省 2016年06月17日 ニューヨーク市観光局、公式サイト刷新、宿泊・体験・チケット予約を拡充、OTAとの連携強化へ 2016年06月17日 旅行会社の個人情報流出が続く、観光庁が札幌通運「クラブゲッツ」にも報告指示 2016年06月17日 中国人旅行者を美容サロンに送客、中国大手旅行社と提携で越境ECや情報提供で ―アクロディア 2016年06月17日 レンタカー各社が銀聯カード対応を拡大、訪日中国人客の利用者増加を受け 2016年06月17日 中国モバイル決済「WeChat Pay」の国内加盟店が500店超に、記念のキャッシュバックキャンペーン実施 2016年06月17日 海外旅行で余った通貨を電子マネーに交換、羽田空港などで専用端末導入へ 2016年06月17日 外国政府観光局協議会が今年もイベント「Let’s go 海外!」開催へ、九州応援企画も実施 2016年06月17日 海外出張でイヤなことトップは「空港のセキュリティゲートの列」、1人で過ごす時間に世代間格差 ―ブッキング・ドットコム 2016年06月17日 フィンランドの個性派サウナ3選、ファーストフード店や大観覧車など世界初サウナが開業 2016年06月17日 「軽井沢マリオット」が7月29日開業へ、コテージなど全86室、2017年には温泉付き客室棟の増設も ―森トラスト 2016年06月17日 日本の旅行消費総計が24.8兆円に、前年比3.2兆円の大幅増加、宿泊旅行単価は5万円台に ―観光庁2015年(確報) 2016年06月16日 スマホのある生活で「旅行会社店舗で相談減った」は約3割、リアル店舗の買物が増えた世代も 2016年06月16日 「星野リゾートの事件簿」を聞いてきた、星野代表が学生に語った全社戦略から成長を支える組織のあり方まで -採用セミナーより 2016年06月16日 エイベックスが旅行業に参入、「体験型エンターテインメント」の観光ビジネスを創出へ 2016年06月16日 スキー場運営会社が旅行業に参入、ゲームやアパレルなど他業種コンテンツと協業で集客へ 2016年06月16日 ツーリズムEXPOジャパン、商談会のオンライン登録開始日が決定、6月22日から 2016年06月16日 日本旅行、総販売額は微減、海外の企画旅行は3割減に ―2016年4月実績 2016年06月16日